
支援総額
目標金額 890,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2017年7月14日
運営メンバー紹介⑪⑫⑬
皆さんこんばんは!!Timofee運営部です。今回は渉外・技術を担当する村岡龍岳、SNS・渉外を担当する飴本裕也、企画を担当する安田有紗を紹介します。
・村岡龍岳
私は東ティモールに渡航したことがありません。しかしながら、私は発展について興味があります。日本は戦後急速な経済発展を遂げましたが、その代償として公害や環境問題などを引き起こしました。物量的には昔より満たされているのかもしれませんが、質的幸福は以前と比べてどのようになったのかはわかりません。東ティモールはまだ新興国で、今後発展する余地がまだまだあると考えています。そんな東ティモールの学生たちとともに、東日本大震災によって甚大な被害を被り、ゼロからのまちづくりに取り組む宮城県女川町などを訪問しながら、質的幸福の伴った発展について考えていきたいです。被災地で東ティモールの学生たちがどのように感じるかはわかりません。実際に現地で目にして感じることは私たちと東ティモールの学生たちで異なるかもしれません。しかし、お互いの意見を共有することによって双方に学びのある企画になると思っています。東ティモールの学生たちに自国の理想的な発展について考えてもらうとともに、私たち日本人にも学びのあるスタディーツアーにしたいです。
今回のスタディーツアーが東ティモールの「発展」の一助になれば幸甚です。
・飴本裕也
はじめまして!・渉外担当の裕也です。僕はその中でも主にTwitterを担当しています。皆さんは東ティモールについて何かご存知ですか?きっとほとんど何もご存じないと思います!僕もそうでした!しかしTimofeeに入って東ティモールは素晴らしい国だとわかりました!また、様々な課題があるものの、東ティモールの人々はそれを解決するために一生懸命学ぼうとしていることもわかりました!なので僕はそんな魅力いっぱいの東ティモールを皆さんに知っていただくためで広報活動しています!よろしければTimofee Projectをフォローし、ツイートを拡散してください!よろしくお願いします!
・安田有沙
人は誰でも初めて行く国に不安があるものです。しかし、初めて行くからこそ受け入れる側次第でその国に対する印象も大きく変わってくることでしょう。だからこそ、日本についてもっと知りたいと思ってもらえるように、東ティモールの学生を全力でサポートし、双方が大きく成長できるようなプログラムにしたいと思っています。今から期待でいっぱいです!1つ1つの機会、プログラムを大切にして、東ティモールの学生とともに作り上げるように頑張ります。
クラウドファンディング終了まであと3日です。
残りあとわずかですが、引き続きご支援・応援よろしくお願いします!!
リターン
3,000円

【3000円コース】
◆ポストカードセット
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

【10000円コース】ポストカードとコーヒーセット
◆ポストカードセット
◆東ティモールのオーガニックコーヒー
◆Timofee電子書籍版(1号)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円

【3000円コース】
◆ポストカードセット
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

【10000円コース】ポストカードとコーヒーセット
◆ポストカードセット
◆東ティモールのオーガニックコーヒー
◆Timofee電子書籍版(1号)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

サクソフォンのみのコンサートでホールを満席にしたい!
- 寄付総額
- 125,000円
- 寄付者
- 10人
- 終了日
- 1/18
ファミリーホームクローバーの家ご支援お願いします。
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 2/1

発達障害を“知る”きっかけを。映画「シンプル・シモン」上映会
- 支援総額
- 309,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 11/30

原発に頼らない社会を。市民から世界へ37年の情報発信を継続したい
- 支援総額
- 1,690,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 11/22
WRO国際大会の日本代表に選出された子供に世界の舞台を経験させたい
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 12/8
発達課題や生きづらさを抱える子どもの為の放課後教室を開きたい
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 4/13
「世界の小さなカメラマン」子ども達が日常を写した写真集制作!
- 支援総額
- 744,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 11/14










