返礼の進捗です
ご支援者の皆様、おはようございます。 返礼品のGABA発酵茶は、いかがでしょうか? 暑い日の水分補給には「水出しGABA発酵茶」をお試しください。 GABA発酵茶の返礼品については…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,500,000円
ご支援者の皆様、おはようございます。 返礼品のGABA発酵茶は、いかがでしょうか? 暑い日の水分補給には「水出しGABA発酵茶」をお試しください。 GABA発酵茶の返礼品については…
もっと見る迫田さんにお忙しい所、1本1本ボトルに手書きのサインをして頂きました。 ありがとうございました。 返礼品のGABA茶もティーバッグ加工が来週中には出来上がります。 もう少々お待…
もっと見るお陰様でプロジェクト大成功で終える事が出来ました。 心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 振り返れば2年前の今日は、病院の受付のアルバイトをしていました。 年間150日…
もっと見るいよいよ明日までとなりました。 皆様にお届けする返礼品は無農薬で栽培しています。 除草剤も散布しませんので、草刈りが重要な仕事です。 夏場は熱中症にもなりやすく、危険です。そして腰…
もっと見る3月1日から開始しましたクラウドファンディングもあと3日で締め切りとなります。達成はしましたが、まだまだ多くの方に知ってもらいたいです。 昨日はGABA緑茶の製造をしました。 製品…
もっと見るクラウドファンディング終了まであと5日となりました。 そんな今日は樹齢50年の紅茶品種「はつもみじ」の紅茶を製造しました。 国産の紅茶品種で鹿児島県生まれ第1号の品種です。 かなり…
もっと見るhttps://373news.com/_news/line.php?storyid=134233 長年の悲願だった日本一にようやくなれました。 しかし、状況は厳しいままで今後のや…
もっと見る3月19日~21日まで販売です。 鹿児島中央駅改札前で年度末の忙しさを感します。 クラウドファンディングへの応援の言葉も多数いただき、やっぱり対面販売は 最高です。一日も早くコロ…
もっと見る3月17日のバレーボールマガジンで迫田さおりとGABA茶のクラウドファンディングについてのご紹介がありました。 薩摩富士と呼ばれる「開聞岳」をバックに迫田さんの笑顔が魅力的です。 …
もっと見る3月13日土曜日MBC南日本放送【週刊1チャンネル】12:00〜3月14日日曜日南日本新聞
もっと見るJR九州の高級列車「ななつ星」!予約が取れない事で有名な憧れの列車ですが今年もメニューで提供して頂くことになりました。自信にもなり、やってきた事が報われた気がして嬉しいです。
もっと見るhttps://m.youtube.com/watch?v=Jn8xP48yBys&t=197s
もっと見るhttps://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/702876/
もっと見るGABAとはγアミノ酪酸といってアミノ酸の一種です。 写真のように茶葉を窒息状態にするとグルタミン酸がGABAに変化します。 添加物ではありません。かなり面倒ですが単純な作業です。…
もっと見るhttps://www.excite.co.jp/news/article/Atpress_249314/開始2日目ですが皆様のおかげ様で達成に向けて順調なスタートをきれました。引…
もっと見る8,000円

・知覧心茶堂&迫田さおりからお礼の手紙(共著)を差し上げます。
・お茶の栽培や「GABA茶」の製造についての活動報告をお送りします。
・迫田さおり直筆サイン入りオリジナルマイボトル付き
※象印ステンレスマグ360ml(型番:SM-JF36)
・GABA茶(18P入り)3袋
10,000円

・知覧心茶堂&迫田さおりからお礼の手紙(共著)を差し上げます。
・お茶の栽培や「GABA茶」の製造についての活動報告をお送りします。
・迫田さおり直筆サイン入りオリジナルマイボトル付き
※象印ステンレスマグ360ml(型番:SM-JF36)
・GABA茶(18P/袋)、紅茶、緑茶の5袋
8,000円

・知覧心茶堂&迫田さおりからお礼の手紙(共著)を差し上げます。
・お茶の栽培や「GABA茶」の製造についての活動報告をお送りします。
・迫田さおり直筆サイン入りオリジナルマイボトル付き
※象印ステンレスマグ360ml(型番:SM-JF36)
・GABA茶(18P入り)3袋
10,000円

・知覧心茶堂&迫田さおりからお礼の手紙(共著)を差し上げます。
・お茶の栽培や「GABA茶」の製造についての活動報告をお送りします。
・迫田さおり直筆サイン入りオリジナルマイボトル付き
※象印ステンレスマグ360ml(型番:SM-JF36)
・GABA茶(18P/袋)、紅茶、緑茶の5袋

#医療・福祉





