
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 126人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
ハムザは福島での経験をこんな風に伝えています!
クラウドファンディング残り15日!
おかげさまであと45万7千円のところまできました!
明日2月15日(土)午後4時30分〜のFM-POCO76.2ラジオ放送
『原美子・木曽明美のポコポコポコっとチャレンジ』でもこのプロジェクトを紹介してもらいます。どうぞお聞きください~~
http://www.fm-poco.ao.jp ←パソコン、スマホからも聴けます
さて、今日はハムザが福島に来る前と来た時の印象、帰ってからどんな気付きを広めているのかをご紹介します!
★★★
①ハムザってどんな人??
ハムザはボランティア精神旺盛な人物です。
幼いころにつらい思いをしたからこそ、つらい思いをしている他の人の気持ちが分かるといいます。
だからこそ、人助けをする場を常に探しています。
ハムザは救助の免許も取得しているので、福島に来た時も救急の現場の知識を福島市内の消防士から共有してもらっていました。

▲けが人が出ないように願いながらも救急車で待機します。
②福島に来る前の印象は?
東日本大震災が起こってすぐにボランティアに駆け付けたいと思っていましたが、その時はそれが叶わずすっと東北に行きたいと思っていました。
今回(中鉢)典子が福島にいるので行くきっかけになりました。
実際に福島に行く前は、周囲にも危ないのではないかと言われていたので、実際に不安がありました。でも、自分の目で見て、体験して真実を確かめたいと思っていたのです。
③実際に来てみてどうでしたか?
自分の住んでいるマレーシアのサラワク州のように美しい自然があり、カヌーや川原でのBBQも楽しみました。桃も食べ物もおいしく、SNSで発信していたら友人に大きな反響があり、福島に行ってみたい!という声が多く聞こえてきました。
③帰国後どんなことを伝えていますか?
これが私が大学の授業で教えている内容です。この中には福島で学んだことを紹介する時間もあります。

▲ボランティア精神やスキルを学ぶ授業
私が伝えている福島で学んだことは、福島では食べ物もおいしかったし、自然がきれいだったこと、そして「人のために行動をする」ということです。
自分たちが大変な目にあった時に助けてもらいたいのであれば、まずは自分自身が人助けをすべきだと思うのです。
「ともだち・カワン・コミュニティ」ではそういう助け合いができるともだちとのつながりを創ろうとしているので、学生にもその精神が伝わればいいと思っています。

▲ハムザの授業を受ける学生たち
この他にも、地域で福島についてトークしたりしました。
映画を作ったらまた多くの場所で上映し、意見交換をしたいと考えています。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!!!

▲伝統的なサロンを身に付けたハムザ
リターン
5,000円

完成した映画を一緒に観ましょう!上映会ご招待コース
▷上映会にご招待(オリジナルステッカー付)1名様
▷サンクスレター
※上映会の日時や場所については追ってご案内いたします。2020年7月、福島市内で開催の予定です。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

完成した映画を一緒に観ましょう!上映会ご招待コース
▷エンドロールにお名前掲載・小(ご希望の方のみ)
▷上映会にご招待(オリジナルステッカー付)2名様
▷サンクスレター
※上映会の日時や場所については追ってご案内いたします。2020年7月、福島市内で開催の予定です。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

完成した映画を一緒に観ましょう!上映会ご招待コース
▷上映会にご招待(オリジナルステッカー付)1名様
▷サンクスレター
※上映会の日時や場所については追ってご案内いたします。2020年7月、福島市内で開催の予定です。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

完成した映画を一緒に観ましょう!上映会ご招待コース
▷エンドロールにお名前掲載・小(ご希望の方のみ)
▷上映会にご招待(オリジナルステッカー付)2名様
▷サンクスレター
※上映会の日時や場所については追ってご案内いたします。2020年7月、福島市内で開催の予定です。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
- 総計
- 2人

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日
世界遺産春日大社「第60次式年造替」を奉納演奏でお祝いしたい!
- 支援総額
- 1,189,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 8/31
みんなが“アート”で社会と混ざりあうアートフェアを開催したい!
- 支援総額
- 983,000円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 11/30
JCY U-18 男女ユース世代の全国サッカー大会を応援して下さい
- 支援総額
- 914,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 8/31
広島県安芸太田町、祇園坊柿や特産品で作るオリジナル発泡酒工場
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/17
しまなみ海道の柑橘の島を体験型観光農園で盛り上げたい!
- 支援総額
- 560,500円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 1/16

6月の名古屋での共同開催をきっかけにFリーグを盛り上げたい!
- 支援総額
- 370,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 6/27

FIP(猫伝染性腹膜炎)と戦う琥珀くんを助けてください
- 支援総額
- 347,500円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 6/4













