#病院にアートを|患者さんとご家族が笑顔になれる緩和ケア病棟へ

支援総額

13,084,000

目標金額 3,500,000円

支援者
390人
募集終了日
2021年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/tmc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月29日 18:00

応援メッセージ9:杉浦さん


ご支援・応援してくださった皆様、プロジェクトに関心を寄せてくださった皆様、ありがとうございます。現在、ネクストゴールに向けて、挑戦しております。クラウドファンディング実施にあたって、院外からも多くの応援メッセージをいただいています。

 

本日は、杉浦さんからのメッセージをご紹介します!

 


 

杉浦さん

写真はひだまりの会(遺族会)での杉浦さんご一家です

 

当時生後5ヶ月の乳児と一緒に、母を見送るまでの1ヶ月以上の月日を過ごさせていただきました。
 
もし子の健康に不安が出たらすぐに中断して帰宅するなどいくつかのルールを自分で決めていましたが、幸いにもそういったことにはならず緩和ケア病棟での生活を最後まで送ることができました。


もちろんそれは、私一人の力ではありません。日々訪室してくれる先生や看護師さん達が母のケアのみならず、子や私の状況にまで広く深く気にかけ、励まし、支えてくださったからこそでした。


子のハーフバースデーという節目まで皆さんが一緒に祝ってくださった時の、母の嬉しそうな様子を今も思い出します。
 
子がちょうどよい月齢で健康な子だったこと、育休中で時間があったこと、父もサポートしてくれたこと、夫が快く送り出してくれたこと。他にも様々な条件とタイミングが重なった、本当に奇跡的なことだったと思います。
 
しかし私にとって、消えゆく灯をすぐ近くで見続け寄り添っていくことは、幸せで貴重な時間であると同時に大変しんどく苦しいことでもありました。


時に苦しくなり過ぎて、どうしていいのかわからないような気持ちになることもありました。でも本人は病から、死から逃げられないのに。一番苦しいのは母本人だろうに。でも、でも、と整理のつかない気持ちを抱え、ただただ涙が止まらなくなることもありました。


母の前では笑っていよう、泣くのはその時が来た後でいいーーー。


そんな時は母も子も寝た夜中にそっと病室を離れ、ある日は廊下の椅子で読むともなく本を眺めたり、またある日は電気の消えたデイルームで哺乳瓶を洗いながらぼーっとしたり外を眺めたりして過ごしました。
 
今回本企画を知り、素直に「あぁいいな、すごいな」と感じました。母の近くで、母が生きていることを感じながら温かく居られる場所。安全に籠れる場所。


少しでも心身を癒し、日々整え直しながら、また母の元へ向かう。あの時間と場所に向かう多くの人に、そんな場所が必要とされることだと思います。


誤解を恐れず言えば、闘病本人の一番近くにいるその人こそ一番元気であるべき人だと思うのです。
 
母と、赤ちゃんを挟んで笑いあえた時間は、私の人生において貴重で、かけがえのない、大切な大切な時間でした。


これからもあの場所で大切な誰かを見送っていく方もまた、健康に、充実してお見送りができますようにと心から祈っております。
 
最後に。コロナ禍で多くの制限がある中での治療・ケアは本当に大変だと思います。本企画が成功されることを切に願います。

 


 

杉浦さん、応援ありがとうございます。

支援者の皆さまの応援と共に引き続き頑張っていきますので、プロジェクトの応援も是非よろしくお願いします。

リターン

3,000


病院にアートを|純粋支援プラン【※寄付控除対象】

病院にアートを|純粋支援プラン【※寄付控除対象】

● お礼のメール送付
● 寄付金領収書の送付(ご希望者のみ)

------
※寄付金領収書をご希望される方は、ご支援時に入力される宛先(お名前/ご住所など)を控除対象となる方のお名前でご記載ください。
※領収書の宛名などについては、支援確定後は変更できませんので、必ずご確認のうえ入力ください。
※領収書の発行はプロジェクト終了後、当院に入金が確認されてから行います。(領収書日付:2021年10月(予定)、送付予定:2021年12月頃まで)

申込数
213
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


病院にアートを|学生によるオリジナルポストカードプラン【※寄付控除対象】

病院にアートを|学生によるオリジナルポストカードプラン【※寄付控除対象】

● お礼のメール送付
● 筑波大学adpチーム「パプリカ」の学生によるオリジナルポストカードの送付
● 寄付金領収書の送付(ご希望者のみ)

------
※寄付金領収書をご希望される方は、ご支援時に入力される宛先(お名前/ご住所など)を控除対象となる方のお名前でご記載ください。
※領収書の宛名などについては、支援確定後は変更できませんので、必ずご確認のうえ入力ください。
※領収書の発行はプロジェクト終了後、当院に入金が確認されてから行います。(領収書日付:2021年10月(予定)、送付予定:2021年12月頃まで)

申込数
135
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

3,000


病院にアートを|純粋支援プラン【※寄付控除対象】

病院にアートを|純粋支援プラン【※寄付控除対象】

● お礼のメール送付
● 寄付金領収書の送付(ご希望者のみ)

------
※寄付金領収書をご希望される方は、ご支援時に入力される宛先(お名前/ご住所など)を控除対象となる方のお名前でご記載ください。
※領収書の宛名などについては、支援確定後は変更できませんので、必ずご確認のうえ入力ください。
※領収書の発行はプロジェクト終了後、当院に入金が確認されてから行います。(領収書日付:2021年10月(予定)、送付予定:2021年12月頃まで)

申込数
213
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


病院にアートを|学生によるオリジナルポストカードプラン【※寄付控除対象】

病院にアートを|学生によるオリジナルポストカードプラン【※寄付控除対象】

● お礼のメール送付
● 筑波大学adpチーム「パプリカ」の学生によるオリジナルポストカードの送付
● 寄付金領収書の送付(ご希望者のみ)

------
※寄付金領収書をご希望される方は、ご支援時に入力される宛先(お名前/ご住所など)を控除対象となる方のお名前でご記載ください。
※領収書の宛名などについては、支援確定後は変更できませんので、必ずご確認のうえ入力ください。
※領収書の発行はプロジェクト終了後、当院に入金が確認されてから行います。(領収書日付:2021年10月(予定)、送付予定:2021年12月頃まで)

申込数
135
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る