新しい復興の形、被災地の住民で作り上げるミュージカルを公演!
新しい復興の形、被災地の住民で作り上げるミュージカルを公演!

支援総額

1,643,000

目標金額 1,000,000円

支援者
113人
募集終了日
2014年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/tohoku2_musical?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年05月27日 11:36

石巻からつながる、広がる


みなさんこんにちは!プロデューサーの木村です。

今週末の第2期東北ミュージカルプログラムは、私たちの2週間後にスタートした第28期東京100人100日プログラムを実施している東京キャストを石巻へ迎え入れ、総勢約200人での合同で練習を行いました!
 

東京キャストの中には石巻に来るのが初めての参加者も多く、この東北プログラムがきっかけとなり、この地へ足を運んでもらえたことが、この地に住む一住人として、まずは嬉しく思いました。
 

200人での練習は圧巻!!!
普段見ることのできない、他の地域の練習を間近で感じ、自分たちの作品作りへ活かそうと懸命に取り組んでいました。



東北と東京、それぞれ3、4人ずつで組んだ「ファミリー」での「おもてなし」は手作りのお昼ご飯!双方の距離が一気に縮まり、地域を超えた仲間へとなって行きます!
 

2日目は、争いから立ち上がるシーンを練習。
このシーンは東日本大震災から立ち上がってきた私たちの気持ちと重なります。東北キャスト自身の震災から今日までのエピソードに、涙するキャストも少なくなく、気持ちのこもった歌声となって体育館に響きわたりました。
 

200人いれば200通りの何かを得た今回の企画は、互いのステージをより良いものへと変化させることに、たくさん活かされることでしょう!


 

しかし、この地域を超えた繋がりはこれだけでは終わりません。
たとえ100日の月日が過ぎたとしても、「石巻」というワードで、そこに住む人の顔を思い出す、そんな関係であり続けたらなと願っています!
 

> 東北ミュージカルプログラム公式ページ(NPO法人コモンビートWEBサイト)

 

 

リターン

3,000


alt

*サンクスメール
*2014年7月末に報告メール

申込数
17
在庫数
制限なし

8,500


alt

【基本セット】
*サンクスメール
*2014年7月末に報告メール
*HPにお名前を記載
*東北公演会場で配布するパンフレット(非売品)にお名前を記載&送付

上記【基本セット】に加え、
*コモンビートオリジナルタオル
*復興応援商品 一年桜の花びらコースターペアセット

申込数
22
在庫数
制限なし

3,000


alt

*サンクスメール
*2014年7月末に報告メール

申込数
17
在庫数
制限なし

8,500


alt

【基本セット】
*サンクスメール
*2014年7月末に報告メール
*HPにお名前を記載
*東北公演会場で配布するパンフレット(非売品)にお名前を記載&送付

上記【基本セット】に加え、
*コモンビートオリジナルタオル
*復興応援商品 一年桜の花びらコースターペアセット

申込数
22
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る