支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 212人
- 募集終了日
- 2014年3月28日
まんまる活動のTV放映
まんまるのメンバーは、自分達も震災を経験し、大変な状況の中
震災直後から支援活動を開始しました。
2011年4月~8月は、花巻の受入れ施設で被災した妊産婦さんのケアを
したり、支援物資を購入して沿岸部に運ぶことも行いました。
その後、仮設住宅に入居し始めた妊産婦さんに対し、内陸に住む自分たちが
貢献できる活動は何かと考え、サロン活動を行うことにしました。
サロン活動であれば、縁のできた方たちと長く確実につながっていける、
と思ったからです。
おしゃべりを楽しみながら、育児の悩みや日頃の思いを吐き出し、
少しでも楽しめる時間を共有してもらいたい・・・。
そんなまんまるの活動の様子が、震災から1年半後の2012年9月2日、
岩手めんこいテレビ「GOOD LUCK STORY 笑顔の輪」にて放映されました。
佐藤さんの”いずみ助産院”HPからご覧になれます。
http://tohokumama.org/izumi/outreach.php
復興のなかなか進まない沿岸部では、当時も今も活動の内容は変わっていません。
まんまるメンバーの佐藤さん、八重樫さん、そしてママ達の生の声を聞いてください。
リターン
3,000円
・「まんまる」からのサンキューレター
・ジェスペールのウェブにお名前を掲載
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「まんまる」からのサンキューレター
・ジェスペールのウェブにお名前を掲載
・ジェスペール特製クリアフォルダ
・ジェスペール特製メモ帳
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・「まんまる」からのサンキューレター
・ジェスペールのウェブにお名前を掲載
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「まんまる」からのサンキューレター
・ジェスペールのウェブにお名前を掲載
・ジェスペール特製クリアフォルダ
・ジェスペール特製メモ帳
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人












