支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 212人
- 募集終了日
- 2014年3月28日
岩手日報への掲載 釜石サロン
まんまるは、活動当初から釜石でサロンを開いています。
2012年夏からは、昭和園クラブハウスでサロンを開催しています。
昨年8月、その釜石サロンに岩手日報の取材が入りました。
「まんまるサロン~妊産婦のケア 親身に」
記事には、
佐藤さんと他のスタッフが震災直後にまんまるの活動を始めるまでの経緯や、
佐藤さんの活動への思いが記されています。
震災で夫や子ども、親戚や友人を亡くした人、
住むところを失った人、
小さい子どもを抱えて必死に走って津波から逃げた人、
たくさんの辛さや困難を抱えながら、赤ちゃんを産み育ててきた母親達とその家族。
未だにに震災のことを話せない方もいるといいます。
佐藤さんやまんまるのメンバーは、その一人一人に丁寧に向き合って相談にのり、
少しでも傷が癒えるよう、心が安らぐよう寄り添ってきました。
「今は、支援する側も頑張り続けなくていい、と思えるようになった。」
記事の中の佐藤さんの言葉です。
これまで数年間に渡り広範囲に活動を続け、多くの母親たちを前に、
何とかしてあげないといけないと奔走してきた佐藤さん。
自らも乳幼児を育てる母親であったがゆえに、
より一層の頑張りを自らに課してきました。
この記事をお読みいただき、
母親を支え続けてきたまんまるへの理解をさらに深めて いただきたいと思います。
http://tohokumama.org/images/main/20130825_manmaru-iwatenippo.pdf
リターン
3,000円
・「まんまる」からのサンキューレター
・ジェスペールのウェブにお名前を掲載
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「まんまる」からのサンキューレター
・ジェスペールのウェブにお名前を掲載
・ジェスペール特製クリアフォルダ
・ジェスペール特製メモ帳
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・「まんまる」からのサンキューレター
・ジェスペールのウェブにお名前を掲載
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「まんまる」からのサンキューレター
・ジェスペールのウェブにお名前を掲載
・ジェスペール特製クリアフォルダ
・ジェスペール特製メモ帳
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人










