まちの魅力を改めて知り、伝える場を。「とおかまちあるき」開催

支援総額

713,000

目標金額 550,000円

支援者
98人
募集終了日
2019年8月9日

    https://readyfor.jp/projects/tokamachi-aruki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月10日 01:26

【きものの祭典 in 十日町に行ってきました!~後編~】

こんにちは!

 

丸山佳乃です!

前回に引き続き、きものの祭典 in 十日町の様子をご紹介します!

 

 

 

前編でご紹介しきれなかった着物ショー、気になる最後の第3部は...!

一般社団法人イマジンワンワールドによる

「KIMONOプロジェクト~世界はきっと、ひとつになれる~」でしたね!

 

一般社団法人イマジンワンワールド 高倉慶応さま

 

これは、一般社団法人イマジンワンワールドが主催、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて「一つの国」を「一枚のきもの」で表現し日本ならではのおもてなしで世界中の人を日本に迎えるというプロジェクトです。

十日町からもクロアチアを株式会社青柳イエメンを市村久子さんがすくい織りで、クエートを蕪木保男さんが十日町友禅で製作されています。なお、蕪木さん担当のクエートは現在製作の真っ只中です。完成が待ち遠しいですね~!

 

クロアチア 製作:株式会社青柳
モデルの方も素敵な笑顔ですね~!

 

イエメン 製作:市村久子さん
何回も製作をやめようと思ったほど大変だったそうです...!織物とは思えない細かな模様ですね!

(市村さんの作品の製作については、ページ最後に『さんちの手帖』に掲載された記事のリンクを貼りましたので、興味のある方はぜひお読み下さい。)

 

 

今回は213か国(現在はその8割近くが完成)のうち、20か国の着物を「繭の会」(十日町の着物ショーといえば繭の会さん!)から十日町美人の皆さんがモデルとなってお披露目!

 

そのモデルとしてなんと…!

とおかまちあるき実行委員会のメンバー、遠田望も参加してきました!!

 

遠田がショーで着たのは「ナミビア共和国」のお着物でした。

 

 

 

素敵ですね~!丸山は感動して泣きそうでした!

遠田が着こなしたナミビアの着物は石川県の志々目哲也さんが手描き友禅で染め上げ、帯は京都の川島織物セルコンが製作したそうです。

金沢の加賀友禅、西陣の帯というなんという贅沢コラボ...と私はほくほくしました。(笑)

 

 

そしてなんと遠田からメッセージを預かりました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

キモノプロジェクト、ナミビア共和国のお着物を着させていただきました。

この素敵なお着物を着させていただき、職人さん、このプロジェクトに関わっている方々の想いを胸いっぱいに感じました。

ナミビアの国を表している柔らかな色あい、ひとつひとつの動物、サイの帯留め、髪飾り、全てにこだわりがつまっていて、本当に可愛かったです。何度も何度も鏡で見て、人生に一度きりの経験を心に焼き付けていました。

素敵なご縁で、このナミビアのお着物を着ることができ、とても幸せでした。 関わってくださった皆様に感謝しています。  遠田望

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

遠田も、ー生に1度の素敵な思い出になったことでしょう!私も日本中の職人が力を合わせて作り上げたこのショーを見ることができてとても嬉しく思います。

また、とおかまちあるきのメンバーである丸山徹生もカメラマンとして会場に居合わせていました。

3人とも打ち合わせも何もありませんでしたが、こうして着物のイベントに再集結していました。この集合っぷり、なんだか面白かったです。(笑) と、同時にやっぱり嬉しい気持ちでした!

 

最後に、 着物っていいね!

職人さんってかっこいいね!

日本っていいね! と誰もが思うショーだったと思います。

感動をありがとうございました!

東京オリンピック・パラリンピックの開会式でイマジンワンワールドのKIMONOたちが世界中の方々に向けてお披露目されることを願っています。

 

そして次回の新着情報では、とおかまちあるき当日は参加が叶わなかった、とある支援者さんが十日町に来てくれた話をご紹介します!

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

それでは次回の更新をお楽しみに~!

 

はちゃね~!

 

丸山佳乃

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ショーの写真です。ぜひご覧下さい!!

 

小千谷縮みのお着物。さらっと涼しげですね!

 

ご紹介の団体、企業情報はこちらから!

 

一般社団法人イマジンワンワールドのHPはこちら

株式会社青柳のHPはこちら

https://kimono-aoyagi.jp/

 

『さんちの手帖』に掲載された市村久子さんの記事はこちら

 

リターン

3,000


alt

サンクスコース

・心を込めたお礼のメッセージをお送りいたします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース

「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース

・心を込めたお礼のメッセージ
・十日町の風景写真のポストカードセット(5枚)
・缶バッチ
・作品集への名前掲載

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


alt

サンクスコース

・心を込めたお礼のメッセージをお送りいたします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース

「とおかまちあるき」オリジナルグッズコース

・心を込めたお礼のメッセージ
・十日町の風景写真のポストカードセット(5枚)
・缶バッチ
・作品集への名前掲載

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る