
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 113人
- 募集終了日
- 2022年4月28日
沢山のご支援ありがとうございました。
岐阜大学の中田です。昨夜,無事にクラウドファンディングを終えることができました。多くの皆様のお力添えにより,目標金額を大きく超えるご支援をいただくことができました。ご支援いただきました皆様,情報の拡散などにご助力いただきました皆様には,深く御礼申し上げます。
今回の目標金額は200万円としておりましたが,ご支援方法に銀行振込を選択いただき,ご入金をお待ちしているものも含めますと,113名の方々より2,615,000円のご支援をいただきました。目標金額を上回るご支援をいただきましたこと,重ねて御礼申し上げます。
当初,目標を達成できるか不安に思うことも多々ございましたが,皆様の応援コメントなどを励みにし,何とか最後まで走りきることができました。資金のご寄付だけではなく,皆様からの応援のお言葉も今回のクラウドファンディング,そして今後研究を進める上で,大きな力になると思います。いただいたご支援を大切に使わせていただき,新しい視点での日本刀研究に励んで参りたいと思います。
お届けすることになっております研究成果,感謝状,そしてオンライン講義などにつきましては,準備が出来次第,随時ご案内をさせていただきます。
この度は大変多くのそして大きなご支援をいただきましたこと,心より御礼申し上げます。
2022年4月29日
国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学
教育学部 技術教育講座 中田隼矢
ギフト
5,000円
お気持ちコース
●お礼メール
●寄附金領収書
※ 税制上の優遇措置は2022年が対象年となります。
※ 寄附金領収書の宛名はギフトのお届け先として登録されているお名前となります。
●本資金で実施した研究成果の報告(メールにて送信)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円
【スタンダードコース】研究成果の報告 + ホームページ内へご芳名掲載
●お礼メール
●寄附金領収書
※ 税制上の優遇措置は2022年が対象年となります。
※ 寄附金領収書の宛名はギフトのお届け先として登録されているお名前となります。
●本資金で実施した研究成果の報告(メールにて送信)
●岐阜大学クラウドファンディングホームページ内へご芳名掲載(希望制)
※「ご芳名掲載」に関しましてはギフトのお届け先として登録されているお名前が掲載されます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円
お気持ちコース
●お礼メール
●寄附金領収書
※ 税制上の優遇措置は2022年が対象年となります。
※ 寄附金領収書の宛名はギフトのお届け先として登録されているお名前となります。
●本資金で実施した研究成果の報告(メールにて送信)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円
【スタンダードコース】研究成果の報告 + ホームページ内へご芳名掲載
●お礼メール
●寄附金領収書
※ 税制上の優遇措置は2022年が対象年となります。
※ 寄附金領収書の宛名はギフトのお届け先として登録されているお名前となります。
●本資金で実施した研究成果の報告(メールにて送信)
●岐阜大学クラウドファンディングホームページ内へご芳名掲載(希望制)
※「ご芳名掲載」に関しましてはギフトのお届け先として登録されているお名前が掲載されます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

かつて町を守った猫たちを再び|猫好きの皆さまと、猫神神社を建立へ
- 現在
- 142,886円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,924,000円
- 支援者
- 6,383人
- 残り
- 32日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,203,000円
- 寄付者
- 253人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,442,000円
- 寄付者
- 296人
- 残り
- 28日

福井県・あわら市で自産自消の農業体験を。ReLIFEプロジェクト!
- 寄付総額
- 1,533,000円
- 寄付者
- 58人
- 終了日
- 11/29
『つながり』で誰もが生きやすい社会へ!『きっかけ』を多くの人々へ!
- 支援総額
- 37,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 9/13
創作活動向けデータベース「Mulpedia」の開発・スタートアップ
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/25

マンダラの知恵で右脳の力を引き出す!?手帳「M9ノート」を製品化
- 支援総額
- 1,404,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 2/28

アートで平和を創るイベントを10月29日広島で開催したい!
- 支援総額
- 1,078,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 10/25
出張型フィットネスサロンで使う車両が欲しい!
- 支援総額
- 1,571,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 2/3

コレクティング型カード「Mauro」を制作したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/28










