
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 167人
- 募集終了日
- 2021年8月31日
【第3号バス 市民ペイント会 参加者大募集!】

「世界に一つだけのアートバスで 子どもたちを日本中へ連れ出そう」プロジェクト。
いよいよ最後の3号車のペイントが始まります。
テーマは『みんなで創る世界に一つだけのアートバス』。
これまでの那須与一号(1号車)・チャレンジ号(2号車)も多くの方のクラウドファンディング支援やデザインやペイントしてくださったアーティストや大学生のご協力があって完成しましたが、今回の3号車は当社社員だけでなく地域にお住いの一般の方に実際にご参加いただいてペイントしていただく、まさに「みんなで創るバス」です。
そこで、以下のとおり『バスペイント会』を開催します。
あなたがペイントしたバスが日本中を走ります!
こんな機会は人生で二度とないかも…?
ご興味ある方は、ぜひご参加ください!
【日時】
2022年3月19日(土)・20(日)・21(月・祝)のそれぞれ
①9:00 ②11:00 ③13:00 ④15:00
【募集人数】
各回8名様
【場所】
東交バス株式会社 車庫
高松市朝日新町33
【参加料】
無料
【参加資格】
特になし。どなたでも。
大人も子どもも、おじいちゃんもおばあちゃんも。
絵心なくても大丈夫です。
【ご注意】
・中学生以下のお子様だけでの参加はできません。保護者の同伴が必要です。
・お子様だけでなく、ご家族や大人の方も一緒に塗ってください。
・コロナ感染防止対策として、時間による人数制限を行うため、事前申込制としております。事前申込なく当日お越しになってもご参加いただけません。
・当日、体温が高い、体調がすぐれない方はご参加をおやめいただく場合があります。
・ペイントの内容や方法は決まっています(自由にデザインしたり、描ける訳ではありません)。当日アーティストさんによるワークショップ(練習)にご参加いただいた後、バスにペイントしていただきます。
・汚れてもいい服装・動きやすい服装でお越しください。
・ペイントに必要な道具やビニール手袋は用意しています。
・雨天の場合は中止とさせていただきます(ご連絡いたします)。
・直前でのキャンセルはご遠慮ください(作品が完成できなくなります)。
・記録および今後使用する資料制作、情報発信のため、当日の様子を積極的に動画・写真撮影させていただきます(SNSやメイキング動画撮影など)。難しい方はご参加をご遠慮ください。
【お申込】
注意事項をご一読のうえ、↓ よりお申込ください。
<ペイント会 申込フォーム>
https://ws.formzu.net/sfgen/S37464253/
【お問い合わせ】
東交バス株式会社
TEL 087-821-1118
営業時間 平日・土曜 9:00~17:00 (日祝はお休み)

リターン
3,000円

【01】全力支援コース 3,000円
●お礼のお手紙
●ペイントされたバスのポストカード3枚組
・今回のプロジェクトで新しく生まれ変わった(ペイントされた)3台のポストカード1枚ずつ×3枚です。 ご支援いただいたすべての方に新しいバスの勇姿をご覧いただきたいと思います。
・画像はイメージです。デザインは変更になる場合があります。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

【02】全力支援コース 10,000円
●お礼のお手紙
●ペイントされたバスのポストカード3枚組
・今回のプロジェクトで新しく生まれ変わった(ペイントされた)3台のポストカード1枚ずつ×3枚です。 ご支援いただいたすべての方に新しいバスの勇姿をご覧いただきたいと思います。
・画像はイメージです。デザインは変更になる場合があります。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

【01】全力支援コース 3,000円
●お礼のお手紙
●ペイントされたバスのポストカード3枚組
・今回のプロジェクトで新しく生まれ変わった(ペイントされた)3台のポストカード1枚ずつ×3枚です。 ご支援いただいたすべての方に新しいバスの勇姿をご覧いただきたいと思います。
・画像はイメージです。デザインは変更になる場合があります。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

【02】全力支援コース 10,000円
●お礼のお手紙
●ペイントされたバスのポストカード3枚組
・今回のプロジェクトで新しく生まれ変わった(ペイントされた)3台のポストカード1枚ずつ×3枚です。 ご支援いただいたすべての方に新しいバスの勇姿をご覧いただきたいと思います。
・画像はイメージです。デザインは変更になる場合があります。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

産後うつ 孤独に苦しむ母親に寄り添いたい|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 14人

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 39日

日光から世界に発信する坂本正子の画廊を作りたい!
- 支援総額
- 1,050,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 12/3

オーストラリアでの新生活スタートアップ ~1ヶ月の生活費支援!~
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31

時を超える癒しと地域の再生 飯塚邸プライベートサウナプロジェクト
- 支援総額
- 540,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 3/30

他社より20%安いロレックス時計店を中野に出店したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/5

引きこもりの方々にアルランティア(バイト+ボランティア)を作りたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/12
地域密着型の組織を目指して〜都留文科大学サッカー部×山梨県都留市〜
- 支援総額
- 441,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/22
"モデル・写真家"の加藤朱梨が東京で写真展を開催したい!
- 支援総額
- 1,024,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 6/1











