
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2025年6月2日
オンラインサロンに参加してくださる養親さんからの応援メッセージをいただきました!
今回は、長くOriginのオンラインサロンに参加してくださっている養親さんに応援のメッセージを書いていただきましたので、ご紹介します。
Originの活動の意義を感じていただけると幸いです!
<応援メッセージ>
オンラインサロンに参加させていただくようになってから3年ほど経ちます。
たくさんの研修を受け自らも率先して「育児」「こどもの福祉制度」「真実告知」
について学んできました。しかしながら育児に正解が無いと言われるのと同様に、
これが正解というような真実告知は中々わかりません。その子ども個人や
ご家庭の事情によって告知方法もタイミングも事情も変わってきます。
子どもの心の成長スピードと告知内容が摩擦なくピタッと当てはまる家族は
少ないのではないでしょうか?
どうしたら子どもが深く傷つくことなく穏やかに日々を過ごすことができるのか?
子どもが可愛くて仕方がないからこそベストを尽くしたい。けれども子も1人の人間であり、
感じ方も違えば受け取り方も様々あり、ベターに近づけるのがやっとの日々です。
子どもや養親が抱えている葛藤や現状を話し自身のぶつかっている悩みを
相談することもありますし、自分たち家族の体験談を話して救われたと
おっしゃってくださる方も居て、養親たちと子どもとの関わり方や真実告知方法の
アイディアを出し合う場所でもあります。互いの家庭状況の成長報告を交えて
息を抜くことができる養親オンラインサロンはとても居心地が良いです。
養子当事者が幼ければ幼いほど出自情報開示を誰にどの程度どのタイミングで
開示したら良いのか?についても悩む方は多いと思います。居住区の地域柄や
養親の職業、周囲との心の距離感、家庭を取り巻く隣人たちの制度理解度。
同じ人は誰1人いないでしょう。こども1人ひとり事情が違う上に養親の環境も
異なるとなれば、ベストがこれだと提示してくれるマニュアルも何もありません。
自分たち家族でオリジナルを作ってゆくしかないのです。ベストがわからない
からこそベターを共に考えて行くことができる場所であると感じています。
どのように対応し子どもの心を守っていくか?子どもの心が揺らぎ悩み苦しい時に、
息の抜きどころ、力の入れどころ、養子として納得できる線引き。
これからも子どもの成長を見守っていただきながら、originオンラインサロンに
参加し共に家族の成長を歩ませていただきたいと思います。
リターン
3,000円+システム利用料
お手軽応援コース
・感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
Originサポーターコース
・感謝のメールをお送りいたします。
・3年間にわたって活動報告をメールで送らせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2028年3月
3,000円+システム利用料
お手軽応援コース
・感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
Originサポーターコース
・感謝のメールをお送りいたします。
・3年間にわたって活動報告をメールで送らせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2028年3月

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

《ヨハネ受難曲 2025 −沈黙の対話−》 声なき声を聴くために
- 現在
- 751,500円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 6日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 36日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 6日

【災害】「MOLARA」で命を守る!災害時の生理対策にご支援を
- 現在
- 869,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 6日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 463人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,408,000円
- 寄付者
- 680人
- 残り
- 18日













