
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 110人
- 募集終了日
- 2019年6月14日
現地説明会を開催しました!
東京里山シェアリングの現地説明会を開催し、2名の方にご入会頂きました☆( ͡° ͜ʖ ͡°)
9時半に下川乗で会員さん1名、見学者さん2名と待ち合わせ。まずは里シェアの畑を見て頂き、里芋植えをしました♪(´∀`)
30度越えの気温の中、少し植えては休み、少し植えては休み…を繰り返し、まず小芋(里芋)、続いて八つ頭を定植!٩( ᐛ )و
お昼はすっかりおなじみ、トレーラーハウスcafeかなかなさんです(笑)
午後は『ひのはうす』見学会!ひのはうすをご案内し、裏の河原で涼みました…(´∀`)
最後にちょっと麦刈りを行い、帰り道に山菜を収穫して、駅までお二人を送って解散。(⌒▽⌒)
そしてそして、2名様ともご入会頂きました!
ありがとうございます!これからよろしくお願い致します!٩( ᐛ )و

リターン
5,000円

【里シェア体験コース】ゲストハウスにご宿泊 or ワークショップにご参加頂けます!
・下記から1つをお選びいただけます。
A.ゲストハウス1泊宿泊券(お土産付き)
ゲストハウスに1泊宿泊できます。
※男女別相部屋、和室、布団敷き、素泊まりで2019年7月オープン予定です。
※宿泊できるのは基本的に毎週土曜の夜です。
※都合で土曜も営業できない場合もあります。
B.ワークショップ1回参加券(お土産付き)
有料ワークショップに1回参加できます。
※半日程で農業体験、自然体験を行います。2019年7月以降開催予定です。
詳細はリンク先イベントページをご覧下さい。
https://www.facebook.com/EcoVillageTokyo/
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

【じゃが芋コース】檜原村名産品!じゃが芋+特産品、合計5㎏!をお届けします!
檜原村名産品、じゃが芋+特産品、合計5㎏をお送りします!
檜原村の綺麗な空気、水、土に恵まれた畑で作られた、村の特産品のじゃが芋です!
檜原の畑は傾斜が急で石が多く、大型農業機械が使えないため、畑仕事は大変ですが、日当たり・水はけが良い畑で手作業で丁寧に作られたじゃが芋は美味しいと評判です。そんなじゃが芋とその他の檜原村の特産品合計約5kg(風袋込み)を支援して頂いた方にお送りします!是非ご賞味下さい!
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

【里シェア体験コース】ゲストハウスにご宿泊 or ワークショップにご参加頂けます!
・下記から1つをお選びいただけます。
A.ゲストハウス1泊宿泊券(お土産付き)
ゲストハウスに1泊宿泊できます。
※男女別相部屋、和室、布団敷き、素泊まりで2019年7月オープン予定です。
※宿泊できるのは基本的に毎週土曜の夜です。
※都合で土曜も営業できない場合もあります。
B.ワークショップ1回参加券(お土産付き)
有料ワークショップに1回参加できます。
※半日程で農業体験、自然体験を行います。2019年7月以降開催予定です。
詳細はリンク先イベントページをご覧下さい。
https://www.facebook.com/EcoVillageTokyo/
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

【じゃが芋コース】檜原村名産品!じゃが芋+特産品、合計5㎏!をお届けします!
檜原村名産品、じゃが芋+特産品、合計5㎏をお送りします!
檜原村の綺麗な空気、水、土に恵まれた畑で作られた、村の特産品のじゃが芋です!
檜原の畑は傾斜が急で石が多く、大型農業機械が使えないため、畑仕事は大変ですが、日当たり・水はけが良い畑で手作業で丁寧に作られたじゃが芋は美味しいと評判です。そんなじゃが芋とその他の檜原村の特産品合計約5kg(風袋込み)を支援して頂いた方にお送りします!是非ご賞味下さい!
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2019年7月

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,782,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人












