
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 110人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
\東京マウンテンの魅力が詰まった リターンのご紹介!!①/
多摩の方、23区の方、都外の全国の方々、いろいろな人に東京マウンテンの魅力を「参加して」知ってほしい!
その思いから、支援者の方には、リバーアクティビティやレンタサイクルのチケットや、地元飲食店での食事券など、「使って地域が盛り上がる」リターンをご用意します。
こちらの新着情報でも、東京マウンテンの魅力いっぱいのリターンを
ご紹介していければと思います★
↓↓↓本日はこちら↓↓↓
■奥多摩のカヤック体験教室「GRAVITY」利用チケット■

WILDTOKYOメンバーでもある奥多摩「GRAVITY」さん。
奥多摩はエメラルドの湖面が美しい白丸湖で、
森の緑に癒やされながらできる、カヤック教室です。
今回GRAVITYさんからは、
2種類のチケットをリターンとして用意!
①初心者向けカヤック体験チケット(ペア)(50,000円)
https://readyfor.jp/projects/tokyomountain/contribution?select_id=96319
まずはカヤックを体験してみたい!というエントリー向けのコースです!
②奥多摩「GRAVITY」主宰のカヤック講習(全5回)受講チケット(ペア)
https://readyfor.jp/projects/tokyomountain/contribution?select_id=96327
「カヤックを本格的に趣味にしたい!」
「東京で、通いでリバーアクティビティを楽しみたい!」という方にはこちらがおすすめです!

~GRAVITY主宰 後藤めぐみさんからのコメント~

初心者体験コースの方は、全くカヤックの経験のない方を対象としたコース。
パドルの持ち方・動かし方を陸上でレクチャーしたあと、一人乗りのリバーカヤックで水の上へ漕ぎだします。
会場は、深い森に囲まれた奥多摩の白丸湖。
都心から近いのに、季節ごとに咲く花、水辺の鳥など豊かな自然を楽しめます。
ベテランインストラクターのもと、目が届き、丁寧な指導を受けながら、安全にカヤックを楽しめます。
東京マウンテンの魅力が詰まったリターン、ぜひチェックしてください!
↓プロジェクトページ↓
リターン
5,000円

【東京マウンテンを応援】コース
・東京マウンテンのプロジェクト紹介冊子をお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【もっと!東京マウンテンを応援】コース
・東京マウンテンのプロジェクト紹介冊子
・東京マウンテンのオリジナルグッズセット(エコバッグ×2、ステッカー)
※売り切れとなった場合、このリターンの個数制限を追加する場合があります。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 80
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【東京マウンテンを応援】コース
・東京マウンテンのプロジェクト紹介冊子をお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【もっと!東京マウンテンを応援】コース
・東京マウンテンのプロジェクト紹介冊子
・東京マウンテンのオリジナルグッズセット(エコバッグ×2、ステッカー)
※売り切れとなった場合、このリターンの個数制限を追加する場合があります。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 80
- 発送完了予定月
- 2019年6月

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,589,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 17日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 10時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人











