
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 228人
- 募集終了日
- 2018年6月28日
【トマシバテント】トマシバテントをお披露目してみる。
やっほー!!
トマシバメンバーのまーしーです。
昨日は、トマシバ達成パーティーin鳥取本当に楽しかったです。そこでトマシバテントのことについて少し触れましたが、昨日パーティーの参加者のみなさんには直接お披露目できたので、記事でもしっかり紹介したいと思います。
本日は、トマシバテント紹介記事!

実は今日の朝、実際のトマシバエリアにてテントを設営してみました。それが上記のアイキャッチ写真!芝の景色から、空と海が一緒に見られる景色はとても気持ちよく、これ以上ないロケーション!
左に移っているのは芝刈り機です。芝刈り機も実際に乗ってみるとゴーカートみたいでとても面白い!芝刈り機に乗れるプログラムも制作予定ですので、楽しみにしていてくださいね。
■テントはどこから?
さて、このグランピング用のテント、実は株式会社ロゴスコーポレーションが販売しているテントなんです。国内でグランピングテントを販売してるアウトドアメーカーはロゴスだけ。
しかもこのグランピングテントシリーズ(ロゴスグラマラス)が販売開始したのは、なんと今年から!なぜキャンプにうとい僕が、そんな情報をいち早く知れたかと言うと…
答えは簡単!!実は高校時代の友人であるニハシが、ロゴスでバリバリ働いていたからなのです。もろこしをまるかじりするニハシがこちら!!

僕が、大山にはじめて足を運ぶときに、「一緒にいかない?!」と誘ったのも実はニハシ!大山に行こうと思ったのが直前すぎて、結局ひとりで行ったのだけど(笑)
そんな大山に何度も足を運んでくれてるニハシも、大山をめちゃめちゃ好きになってくれて、いつか大山で何かしら出来たらいいね~!と話していて…
それがひょんなことから、こんなカタチで『トマシバ』の企画に繋がったの本当に嬉しいかぎり。
実は東京に戻るタイミングでロゴスの展示会に呼んでくれたり、そこで広報担当の方ともつないでくれたり、いろんなパターンの見積もり依頼に早急に対応してくれたり、テントの仕様について何度も聞いてその度に詳しく教えてくれたり、本当に感謝してます。
そして、なんと今回は設営のレクチャーをしに、わざわざ大山へも足を運んでくれました。このグランピングテントですが、大きいのにめっちゃ設営が簡単でびっくり。みんなで楽しみながら設営しました!



せっかくなので、設営の様子を動画でもシェアしちゃいます!
トマシバ誠意制作中。ぜひ内装を含めた完成も楽しみにしていてください!
ちなみに夜のトマシバでは寝転びながら、満点の星空も眺めることができます。トマシバの夜を感じられる一枚がこちら。写真家豊さんに撮影して頂き、ぱしゃり!

いやー昼も夜も最高ですね!本当に楽しみにしていてください!
…ちなみにニハシくんは日本野鳥の会に所属しており、鳥の知識がはんぱありません、鳥好きが講じて、鳥のお絵かきをした絵がロゴス公式InstagramでPRに使われたりしてます。それがこちら!


めっちゃ絵から温かみがあふれてきますよね!本当にこの絵すき!
そしてなんと、大山の周辺で見れる『大山野鳥図鑑』も作成してくれることになりました。この絵のタッチで大山の『野鳥』が見れると思うと、ワクワクする。そちらもお楽しみに。
トマシバはいろんな人の『好き』や『楽しい』が詰まった場所にしていきます!楽しみがたくさん!!それでは今日はこの辺で!
リターン
10,000円

【リターン気にせずトマシバを応援したい方向け】
・大山MAP(大山おすすめスポットをまとめたマップ)
・スタッフから感謝の気持ちをを込めたお手紙をお贈りします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
30,000円

【リターン気にせずトマシバを応援したい方向け】
・大山MAP(大山おすすめスポットをまとめたマップ)
・スタッフから感謝の気持ちをを込めたお手紙をお贈りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

【リターン気にせずトマシバを応援したい方向け】
・大山MAP(大山おすすめスポットをまとめたマップ)
・スタッフから感謝の気持ちをを込めたお手紙をお贈りします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
30,000円

【リターン気にせずトマシバを応援したい方向け】
・大山MAP(大山おすすめスポットをまとめたマップ)
・スタッフから感謝の気持ちをを込めたお手紙をお贈りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

乳房再建手術ってどんなもの?どうなるの?経験者にきいてみよう
- 支援総額
- 858,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 3/31

13年ぶり!8/7(日)富山県朝日町ヒスイ海岸で夏の風物詩復活!
- 支援総額
- 349,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 8/12

新潟市中央区に眠っていた蔵をダンススタジオにして活用したい!
- 支援総額
- 2,634,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 8/10
子育て中のママがゆっくりできるスペースを提供したい!
- 支援総額
- 1,001,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 12/23
子育てに困難を抱える母親のために一緒に育てる『家』をつくりたい
- 支援総額
- 3,583,000円
- 支援者
- 209人
- 終了日
- 8/26

米どころ山形・庄内平野のど真ん中にゲストハウスを作りたい!
- 支援総額
- 1,545,000円
- 支援者
- 156人
- 終了日
- 8/31
築43年の実家(空き家)を、こどもたちの学び場に改装したい!
- 支援総額
- 2,915,000円
- 支援者
- 277人
- 終了日
- 9/30











