
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
沢山の方の温かい応援を本当にありがとうございます!!
こんばんは、フリースクール『PlayWithMeTime』の佐々木朋香です。
クラウドファンディングに挑戦してまだ1週間ですが、
毎日大勢の方に応援のメッセージや記事のシェアをしていただき、
本当にありがとうございます!!
ご支援金もさっそく申し込んでいただき、ありがとうございます。
子どもたちのために大切に使わせていただきます。
お金について改めて考えた1週間で
「お金って愛だな」と深く感じ
皆様のたくさんの愛に感動・感謝しています。
夢に向かって活動を開始したものの、今後どうなっていくかは本当に未知で、
1人でせっせと準備をするのも心細かったり、大丈夫なのか不安になる日々でしたが、皆様に温かい言葉をたくさんいただき、頑張るエネルギーになっています。
今週は24日の開校に間に合わせようと部屋の家具を組み立てる大工仕事をメインにしていました。







スクールでは、個人の課題で学習する時間には《自分にあった場所・自分の好きな場所》で学習をする環境を子ども達に提供したいので、ダイニングテーブル、ローテーブル、勉強机、床といくつか用意しています。
また、リラックスしてアットホームな雰囲気でできたらと思い、みんなが集まる場所にソファーを置きました。
広い部屋ではありませんが、みんなで集まって楽しくできるようにダイニングテーブルも、ローテーブルも大きなものにしました。
ここで笑顔が溢れながら夢中になって学習する場所をつくっていきたいと思います。
今後も、ご支援よろしくお願い致します。
リターン
3,000円

感謝のハガキ(日本画の絵画のポストカードセレクト)
●大学で日本画を専攻していた私が選んだ、日本画の絵画ポストカードに感謝の言葉を書いて送らせていただきます。
私は日本人に日本の文化である日本画の絵画や良さをもっと知ってもらいたいと思っています。
☆リターンの経費を減らし、皆様の支援金は大事に使わせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

感謝の手紙+中国の農民画メッセージカード3枚
●私が中国在住の時に買った、中国を代表する絵画「農民画」のメッセージカード3枚(絵が描いてあるのが表紙で開けると中が白紙になってます。)と感謝の手紙を付けて送ります。
農民画とは、農民の1年間の生活の様子をはっきりとした色彩で描いた絵画です。私の方で3枚セレクトさせていただきます。
カードサイズは12.2(縦)×14(横)センチです。
☆リターンの経費を減らし、皆様の支援金は大事に使わせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

感謝のハガキ(日本画の絵画のポストカードセレクト)
●大学で日本画を専攻していた私が選んだ、日本画の絵画ポストカードに感謝の言葉を書いて送らせていただきます。
私は日本人に日本の文化である日本画の絵画や良さをもっと知ってもらいたいと思っています。
☆リターンの経費を減らし、皆様の支援金は大事に使わせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

感謝の手紙+中国の農民画メッセージカード3枚
●私が中国在住の時に買った、中国を代表する絵画「農民画」のメッセージカード3枚(絵が描いてあるのが表紙で開けると中が白紙になってます。)と感謝の手紙を付けて送ります。
農民画とは、農民の1年間の生活の様子をはっきりとした色彩で描いた絵画です。私の方で3枚セレクトさせていただきます。
カードサイズは12.2(縦)×14(横)センチです。
☆リターンの経費を減らし、皆様の支援金は大事に使わせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2018年7月

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,654,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 10日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
- 総計
- 3人













