【ラスト1日🔥】私たちがクラウドファンディングに挑戦した理由
50万円よりも、50人の支援者に価値がある いよいよ、最後の1日となりました。 ここまでで <58名>の支援者の方から<524,000円>をご支援頂いています。 本当に、あ…
もっと見る
支援総額
目標金額 500,000円
50万円よりも、50人の支援者に価値がある いよいよ、最後の1日となりました。 ここまでで <58名>の支援者の方から<524,000円>をご支援頂いています。 本当に、あ…
もっと見るtomoshibi そのものをロールモデルに 私たちは「やってみたい」「つくりたい」という想いのトモシビを、"仲間"という視点から応援するしくみをつくっています。 そんな tomo…
もっと見る「やってみようかな」 のハードルを下げる tomoshibi は”想い”を起点にした "仲間集め"のWEBプラットフォームです。 何かを始めたい、つくりたい、叶えたい。 そんな…
もっと見るリアルな場での、仲間集め。 WEB上での新しい仲間集めのしくみを提供する"tomoshibi"ですが、 リアルな場での仲間集めコミュニティの創出にも取り組んで行きます。 そ…
もっと見るtomoshibi に込めた想いが、ぎっしり詰まった動画になりました。 どんな想いを、込めたサービスなのか。 どんな風に、使うことができるのか。 どんな人に、使って欲しいのか。…
もっと見るtomoshibi 初の動画撮影 今日は、tomoshibi 初の動画撮影でした。 私たちがこの tomoshibi をつくる上で、一番大切にしている「想い」。 その「想い…
もっと見るファイヤーサポーター 既に多くの方にご支援を頂いておりますが、現在のリターンは全て、リリース後の tomoshibi の利用権を元にした「先行購入」スタイルになっていました。 今す…
もっと見るこんにちは。 tomoshibi 代表の田中です。 今回は、どうして僕が tomoshibi という仲間集めのしくみをつくるのかについて、本音ベースでお話をしたいと思います。 …
もっと見るtomoshibi 初のイベント こんにちは。 tomoshibi 代表の田中です。 先日4月6日、tomoshibi として初めてのイベント 【 Ambassador M…
もっと見る10,000円

ご支援のより多くをtomoshibi運営に、大切に使わせていただきます。ユーザー利用権ではなく、より寄付に近いコースです。私たちのサービスに共感いただき、温かく見守っていただければ幸いです。
① お礼のメール
② tomoshibi サポートステッカー
③ WEBサイト内"サポーター一覧"へのお名前の記載
30,000円

ご支援のより多くをtomoshibi運営に、大切に使わせていただきます。ユーザー利用権ではなく、より寄付に近いコースです。私たちのサービスに共感いただき、温かく見守っていただければ幸いです。
① お礼のメール
② tomoshibi サポートステッカー
③ WEBサイト内"サポーター一覧"へのお名前の記載
10,000円

ご支援のより多くをtomoshibi運営に、大切に使わせていただきます。ユーザー利用権ではなく、より寄付に近いコースです。私たちのサービスに共感いただき、温かく見守っていただければ幸いです。
① お礼のメール
② tomoshibi サポートステッカー
③ WEBサイト内"サポーター一覧"へのお名前の記載
30,000円

ご支援のより多くをtomoshibi運営に、大切に使わせていただきます。ユーザー利用権ではなく、より寄付に近いコースです。私たちのサービスに共感いただき、温かく見守っていただければ幸いです。
① お礼のメール
② tomoshibi サポートステッカー
③ WEBサイト内"サポーター一覧"へのお名前の記載






