
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2018年5月29日
【新着情報】PR動画の撮影を行いました🔥

tomoshibi 初の動画撮影
今日は、tomoshibi 初の動画撮影でした。
私たちがこの tomoshibi をつくる上で、一番大切にしている「想い」。
その「想い」の部分がしっかりと伝わるように。
加えて、どんな人がどんな時に、どんな風に使えるサービスなのかが伝わるように。
そんな想いを持って、撮影に臨みました。
撮影風景
実際の撮影は、代表田中のインタビューだけでなく、実際に利用しているイメージシーンや、サポーターの方々のインタビューまで。
短い時間の動画にキュッとまとめるのが勿体無いほど、tomoshibi の「想い」がこもった撮影になりました。

サポーターのインタビューの1人目は、NPOやソーシャルセクターを代表して、NPO法人World Theater Project の 教来石 代表 に。
世界中の子どもたちに”映画”を通して夢を届ける、とても大きな活動の中で感じられた、最初の「仲間」の大切さについて、お話くださいました。

2人目は、スタートアップを代表して、クリエイターにとって継続的な支援を下さるパトロン(支援者)を集めることができるプラットフォーム「Sessiion」を運営する、株式会社オープニングアクトの 澤 社長に。
スタートアップにとって、自分たちの「想い」を起点に仲間や支援を集めていくことの難しさ、そして大切さをお話頂きました。

本当にたくさんの人に応援して頂いて、tomoshibi は生まれつつあります。
動画の完成、公開は来週を予定していますが、きっとたくさんの人に、私たちがtomoshibi をつくる背景を届けられるのではないかと、今からワクワクが止まりません。
どうぞお楽しみに🔥
ご支援お願い致します!
現在の進捗状況
【 期 間 】23日目(残り 37日)
【 ご支援額 】229,000円(目標 500,000円)
【 達 成 率 】45%
まだまだ、皆さまのお力添えが必要です。
少しでもご共感、ご興味を頂けた方は
ご支援のほどよろしくお願いいたします。
リターン
10,000円

【tomoshibi全力応援コース】ファイヤーサポーター(1万円)
ご支援のより多くをtomoshibi運営に、大切に使わせていただきます。ユーザー利用権ではなく、より寄付に近いコースです。私たちのサービスに共感いただき、温かく見守っていただければ幸いです。
① お礼のメール
② tomoshibi サポートステッカー
③ WEBサイト内"サポーター一覧"へのお名前の記載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
30,000円

【tomoshibi全力応援コース】ファイヤーサポーター(3万円)
ご支援のより多くをtomoshibi運営に、大切に使わせていただきます。ユーザー利用権ではなく、より寄付に近いコースです。私たちのサービスに共感いただき、温かく見守っていただければ幸いです。
① お礼のメール
② tomoshibi サポートステッカー
③ WEBサイト内"サポーター一覧"へのお名前の記載
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【tomoshibi全力応援コース】ファイヤーサポーター(1万円)
ご支援のより多くをtomoshibi運営に、大切に使わせていただきます。ユーザー利用権ではなく、より寄付に近いコースです。私たちのサービスに共感いただき、温かく見守っていただければ幸いです。
① お礼のメール
② tomoshibi サポートステッカー
③ WEBサイト内"サポーター一覧"へのお名前の記載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
30,000円

【tomoshibi全力応援コース】ファイヤーサポーター(3万円)
ご支援のより多くをtomoshibi運営に、大切に使わせていただきます。ユーザー利用権ではなく、より寄付に近いコースです。私たちのサービスに共感いただき、温かく見守っていただければ幸いです。
① お礼のメール
② tomoshibi サポートステッカー
③ WEBサイト内"サポーター一覧"へのお名前の記載
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 40日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子どもをまんなかに。学校と家庭をつなぐスクールブリッジをつくりたい
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 54日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 19日

新日本フィル50周年記念、井上道義氏渾身作のオペラを成功させたい!
- 支援総額
- 4,657,000円
- 支援者
- 190人
- 終了日
- 6/12

ミャンマー中部大地震 命をつなぐ給水支援と医療支援を継続!
- 支援総額
- 884,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 10/6

老犬、保護犬でも安心できる【啓発型トリミングサロン】を作りたい!
- 支援総額
- 9,118,000円
- 支援者
- 566人
- 終了日
- 2/16

かつて昭和の京王を駆けたことでん1100形をアイボリーに。
- 支援総額
- 1,712,800円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 12/30
台風被害を受けた創業90年の老舗-小磯菓子店-移動販売で復活へ!
- 支援総額
- 1,563,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 3/19

京都音楽博覧会2020。オンラインで“くるり”と思いを繋ぐ
- 支援総額
- 4,800,000円
- 支援者
- 546人
- 終了日
- 9/22

発達障害の概念を変える。無料プラットフォームを作ります
- 支援総額
- 2,260,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 9/24











