限界集落の幻の地鶏・土佐ジローを救え!加工場建設プロジェクト
限界集落の幻の地鶏・土佐ジローを救え!加工場建設プロジェクト

支援総額

8,470,000

目標金額 5,000,000円

支援者
341人
募集終了日
2018年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/tosajiro?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年08月25日 14:50

【あと6日!残り2万3千円】まかないジロー

 

今日のまかないジローは

チキンカツと手羽の煮込みでした。

 

 

 

 

台風で、キャンセルを余儀なくされ

ジローが冷蔵庫に眠っていたので…

 

土佐ジローは地鶏。

地鶏=硬い。

 

と思われていて、

チキンカツやから揚げには不向きと思われてるんですが

ちょっとしたコツで、程よい噛み応えと旨味を引き出すことができます。

 

土佐ジローは、お肉そのものに味わいがあります。

酒とかコショウとか余分な味付けは、

むしろジローの味わいを損ないます。

 

塩梅さえ間違えなければ

塩だけで食べるのが一番美味しいです。

 

チキンカツも、塩を振って

小麦粉と、ジロー卵と、パン粉で

高温の油で揚げる、だけ。

 

コツといえば、味付けと

【油の量】だと思うんです。

 

時々、飲食店の人からも問い合わせがあります。

 

「はたやま憩の家で食べたから揚げのようにならない」

 

話を聞いてみると、

油の量が少なかったり、温度が足りなかったり

だと思うんです。

 

火入れと塩梅。

 

これ、重要です。

 

でも、ここをマスターできれば

ジローが、お家でも美味しく召し上がってもらえます♪

 

 

先日、うちと一緒にコラボ企画をしたい、と

台風接近する最中に、畑山までお越しいただいた

世間に疎い私でも知ってる大手企業さんがいらっしゃいました。

 

いろいろと下調べもして、お見えになっていました。

 

でも、やっぱり食べてみないと、ジローは分かりません。

 

炭火焼きと親子丼で召し上がってもらいました。

 

ジローを食べると、顔つきが変わるんです。

それまでも熱心に聞いてはくださってましたが

やっぱり、食べた後だと、会話が違います。

 

ジローは畑山で食べてみないと分からないもんです。

 

夕べ、メールをいただきました。

「正直、あんなに美味しい食事は驚きでございました。

 鶏肉は全部美味しかったですし、

 胸肉があんな食感は未だに信じられません。」

 

そんな土佐ジローです。

 

 

話が変わりますが…

 

私が畑山を好きなのは、ジローがあるだけではありません。

 

民俗学者・宮本常一さんの本に出てくるような世界が

畑山にはまだまだ残っているから。

 

嫁に来た時は、びっくりすることも多かったですが

最近は、この生活が馴染んできています。

 

最近、マムシと暮らしてます。

 

義母が若かりし頃は、

素手でも捕まえていたらしいです。

 

夫の靖一さんは、マムシが大好きなので

ペットボトルを改良して、火ばさみと、長靴を

いつも車に乗せています。

 

靖一さんの車は、なかなか人は乗りづらいくらい

山のあらゆることを想定して、いろいろと乗ってます。

ショベルや軍手はもちろん、電池やノコギリやチェーンソー…

 

その中でも、マムシを捕まえるキットは

春から秋にかけては常備品です。

 

今夏は、すでに2匹捕まえています。

水を変えながら、ペットボトルで飼い続けて約1カ月。

 

そろそろ、焼酎に漬ける、というので

嫁の出番なわけです。

 

 

 

 

まむし漬け用の焼酎があります。

 

昔は、畑山近辺でも入手できたものですが

今頃はなかなか探せなくなっていました。

 

もうマムシを漬けるのも終わり…と思っていたところ

私が嫁に来て、ネットで検索してみると

意外に同じものが、売られていたのです。

 

それからは、購入するのは私の役目。

 

ことしは3本買いました。

あと1匹捕まえるつもりなのでしょうか…

 

暫く漬け込みをして、マムシ酒としていただきます。

他にも、傷ができたら、マムシの皮を貼ったりします。

ヤケドをした時とか、ムカデに噛まれた時とかにも。

 

そんなお山暮らしを楽しんでいます。

 

リターン

3,000


小松圭子からのお礼状

小松圭子からのお礼状

●はたやま夢楽社長・小松圭子からのお礼状

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

5,000


はたやま憩の家の親子丼

はたやま憩の家の親子丼

●はたやま夢楽社長・小松圭子からのお礼状
●「はたやま憩の家」の逸品土佐ジローの親子丼ペアお食事券 ※有効期限:2018年10月~2019年12月

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


小松圭子からのお礼状

小松圭子からのお礼状

●はたやま夢楽社長・小松圭子からのお礼状

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

5,000


はたやま憩の家の親子丼

はたやま憩の家の親子丼

●はたやま夢楽社長・小松圭子からのお礼状
●「はたやま憩の家」の逸品土佐ジローの親子丼ペアお食事券 ※有効期限:2018年10月~2019年12月

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る