発達障がい児童の個性(凸)を伸ばす夢ある場所を設立したい!
発達障がい児童の個性(凸)を伸ばす夢ある場所を設立したい!

支援総額

1,064,000

目標金額 1,000,000円

支援者
83人
募集終了日
2017年3月9日

    https://readyfor.jp/projects/totto-link?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月09日 23:18

【御礼】☆祝☆プロジェクト目標達成ーーっ!!!!!!

まずは、80名以上のこのプロジェクトにご支援を頂いた皆さま、本当にありがとうございました!!!!

 

そして拡散等ご協力を頂いた皆さまに感謝いたします!

 

目標金額は100万円でしたが、最終的な支援総額は106万4千円となりました!!

 

このプロジェクトを通してたくさんの方と知り合うことができ、自分の思い描いていることや、やるべきことをより明確にすることもできました。

 

そしてなにより、こんなにも多くの方々に支えられ、応援していただけたことが、私にとって一番大きな大きな得たものでした!

 

最後のカウントダウン、5、4、3、2、1、・・

そのあとは正直、涙が止まりませんでした(涙)

 

それは達成できた喜びもあったのかもしれませんが、きっと、たくさんの人たちの『あったかさ』に心が震えたんですね。

 

正直最初はこんなに共感してもいただけるとは思っていなかった。

そしてこんなに感謝と感動の気持ちで自分の心がいっぱいに満たされることも想像していなかった。

皆さんがいたから、私はとても大きな感謝の気持ちと、そして大きな達成感とこれから先の支えとなる勇気を頂くことができました。

 

目標を達成して、今、文章をタイピングしながら少し胸を撫で下ろしながら、

ふぅ~っ、とため息を漏らしクラロス(クラウドファンディングロス)症候群になりそうな予感を感じています(汗)

 

 

一晩寝れば、また明日からの進むべき道が前に伸びています。

 

大人も子供も施設に関わる全ての人たちに勇気と元気と明るい希望を与えるような、

そんな施設を目指して、明日からまたやるべきことに向けて全力で駆け抜けていきたい。

 

きっとその道が『社会のあったらいいな』をカタチにできる。

そんな会社をつくっていけると信じています。

 

発達障がいは発達凸凹。

 

この考え方は私の原点だ。

 

初心忘れず、感謝を忘れず、使命を忘れず、また歩き始めたいと思います。

 

そしてこれからも、株式会社とっとリンク放課後等デイサービスみらい教室を見守り、応援して頂けますと嬉しい限りです。

 

 

50日間このプロジェクトに関わりそして、ご支援ご協力を頂けた皆様方にあらためて言わせてください。

 

『本当に本当に本当にありがとうございましたっっ!!!!!!!!!!』

 

平林 景

 

リターン

3,000


感謝の気持ちを込めてメールをお送りします!

感謝の気持ちを込めてメールをお送りします!

・サンクスメール

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


本『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』で現状を知ってください!

本『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』で現状を知ってください!

・サンクスメール
・『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』1冊(小学館)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


感謝の気持ちを込めてメールをお送りします!

感謝の気持ちを込めてメールをお送りします!

・サンクスメール

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


本『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』で現状を知ってください!

本『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』で現状を知ってください!

・サンクスメール
・『発達障害あんしん子育てガイド 幼児から思春期まで』1冊(小学館)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る