鳥取に熱狂を!県内初のプロバスケットボールチーム誕生!
鳥取に熱狂を!県内初のプロバスケットボールチーム誕生!

支援総額

2,081,000

目標金額 2,000,000円

支援者
185人
募集終了日
2019年6月21日

    https://readyfor.jp/projects/tottoribluebirds?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月15日 20:19

【アンバサダー記事】プロバスケチームを作るまで

 

はじめまして。

オーナーである宇佐美くんと共にドローン事業を展開しているビジネスパートナーの山上(やまがみ)と申します。

 

 

私は普段芝生農家をしておりますが、このプロジェクトのアンバサダーリターンで支援したところ、宇佐美くんからアンバサダー候補生として記事を書いて欲しいと依頼があり書かせていただくこととなりました。

 

このプロジェクトをご覧の皆様の中には宇佐美くんがどのようにして鳥取県と関わり、バスケチームを作るまでにどのように動いて来たのかご存知ない方も多いと思います。

 

プロジェクトの新着記事はバスケットボールチームに関しての記事が多いので、私は、オーナー宇佐美くんについてもっと知って頂くために書こうと思います。

 

 

”オーナー宇佐美が鳥取へ来たきっかけ”

 

 

宇佐美くんは大学を卒業する際にすでに起業を考えていたそうです。

彼は、これからの時代の流れを考え、これから必要になって来るであろうことを仕事にしようと考えました。

 

ちょうどその頃話題になっていたのが「ドローン」と「地方創生」

 

まさにそれら2つを取り入れてドローンで地域に還元できる方法を考えます。

そこでドローンパイロットを育成する学校を設営しようと考えました。

 

その為に、全国で地域おこし協力隊を募集している自治体に逆プレゼンを行いました。

 

通常は自治体側が欲しい人材のジャンルを設定しますが、彼はドローンを使った活動を行いたいという意思をはっきり示して応募したのです。この時点で異例だと思います。

 

そして、鳥取県と秋田県からオファーがあり、鳥取県の地域おこし協力隊になります。鳥取県に着任した宇佐美君はドローンの学校を設営する為、鳥取県の各地のことを調べ始めました。

するとたまたま、同じ大学の同じサークルの先輩が1年前から鳥取県の大山町で地域おこし協力隊をしていることを知ります。

 

すぐにその先輩である佐々木君に連絡を取ったところ、1年で独立して観光ガイドをやり始めていることを聞きました。

しかも、生活費を稼ぐために芝生農家のもとでバイトをしながら。

 

 

”オーナー宇佐美がドローンの学校を設営”

 

 

宇佐美君が鳥取へやって来る前、私(山上)は佐々木君に広い芝生を観光活用したいと相談していました。

そこで、宇佐美君が探していたドローンの学校の設営地を広大な芝畑にすることを即決します。

障害物が無く、クッション性があり、見晴らし抜群の場所はドローンにピッタリの場所でした。

 

そうして、ドローンのイベントから始めたドローン事業は現在の(株)skyerの基幹産業となりました。

そして、遊休地だった芝畑はドローン事業の現在も芝生空間レンタルサービス「スカイテラス大山」として人気エリアとなっています。

 

 

”一貫した事業目的”

 

その後宇佐美君は全国を飛び回り各地でドローン×地域の活動を広げて行きました。

東京のホテルで宿泊者向けにドローン体験イベントを行ったり、広島県ではメガソーラーの監視をドローンで行う新規事業をスタートさせたばかりです。

 

どんどん多忙になっていく彼ですが、元々ドローンを地方で始めようと考えたのはなぜかを聞いた時「地方にいると最新技術や最新サービスに触れる機会が少なく不公平感がある」と言っていたことを覚えています。

 

3×3のプロバスケットボールチームを作ろうと思いたったのも、そうした話題のスポーツに関わる機会を鳥取県でも生み出そうと考えたからだと思います。

決してビジネス経験が長いわけでも、潤沢な資金があるわけでもない彼を突き動かすのは、この一貫した事業展開ポリシーが推進力の源になっていると思います。

 

運営に高校生が携われるようにしたのも、若い頃から自分の住む地域を自分たちで変えられるということを実感してもらう為でしょう。

それは若者だけの為のものではないと思います。

事実ドローン事業を始めたことで、若者だけでなく80代の芝生スタッフでもドローンについて注意深くニュースをチェックするようになったほどです。

地方のための新しい事業は地方に住む人を元気づけて、楽しみに変わっていきます。

宇佐美君の行動力と決断力は揺るぎないもので、困難な状況でもスピード感を持って実現させて行きます。

 

新たな挑戦である鳥取ブルーバーズが広く鳥取の方に受け入れられて、鳥取の美しい自然を活用した独特なコートで試合が行われるのをぜひ見てみたいです。

 

鳥取県ならきっとどこにも真似できない素敵なコートができるはずです。

8月に鳥取駅前に全国から選手、お客さんを呼び大いに盛り上がりましょう。

 

その為に、ぜひ皆さんのご支援をお願い致します。

このページをご覧下さったあなたも実現者の一員です。

 

残り期間わずかです!よろしくお願いします。

リターン

100,000


宇佐美が丸一日(24h)なんでもやります!!

宇佐美が丸一日(24h)なんでもやります!!

丸一日、宇佐美 孝太を使い倒してください!

ドローン講習会でも、企業やイベントなどのPR映像作成(ドローン映像含む)でも、お話相手でも。

【今までの活用事例】
・ドローン教室
・子供向けドローンイベントの開催
・映像製作
・地域おこし協力隊関連講演
・草刈り など

※領収書発行致します!
※交通費含みます。日本以外の場合は交通費お願いします!
※スケジュールは柔軟に対応します!(7月から実働OK)
※公序良俗に反する内容、法令に違反する内容などはお受けしません!
※ぜひご自身や企業・地域の為になることにお使いください!遠慮はいりません!

申込数
2
在庫数
8
発送完了予定月
2019年7月

50,000


【全力応援コース】リターンご不要の方

【全力応援コース】リターンご不要の方

応援のご支援、ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて、HPにサポーターとしてお名前を掲示いたします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

100,000


宇佐美が丸一日(24h)なんでもやります!!

宇佐美が丸一日(24h)なんでもやります!!

丸一日、宇佐美 孝太を使い倒してください!

ドローン講習会でも、企業やイベントなどのPR映像作成(ドローン映像含む)でも、お話相手でも。

【今までの活用事例】
・ドローン教室
・子供向けドローンイベントの開催
・映像製作
・地域おこし協力隊関連講演
・草刈り など

※領収書発行致します!
※交通費含みます。日本以外の場合は交通費お願いします!
※スケジュールは柔軟に対応します!(7月から実働OK)
※公序良俗に反する内容、法令に違反する内容などはお受けしません!
※ぜひご自身や企業・地域の為になることにお使いください!遠慮はいりません!

申込数
2
在庫数
8
発送完了予定月
2019年7月

50,000


【全力応援コース】リターンご不要の方

【全力応援コース】リターンご不要の方

応援のご支援、ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて、HPにサポーターとしてお名前を掲示いたします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る