支援総額
目標金額 3,600,000円
- 支援者
- 164人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
水木しげるさんゆかりのお寺が…
いつもお世話になっております。
今回は月見茶会「禅とアート」の準備とはまた別のお知らせとなります。
〇水木しげるさんゆかりのお寺が…
東光寺のクラウドファンディングでもご支援いただいた一畑薬師さまが修繕のためにクラウドファンディングに挑戦されております。まもなくのこり2週間となりました。
かの有名な水木しげるさんがおばあちゃんに連れられて、お参りした1100年の歴史ある島根県出雲市を代表するお寺です。
去年は「ゲゲゲの謎」で若い世代を中心に大ブレイクし、水木しげるさんの娘さんの熱い想いに胸打たれ、観に行きました。
水木しげるさんの代表作「ゲゲゲの鬼太郎」のルーツと言っても過言ではないような気がしてならい投稿者です。もしこちらの投稿を読んでいらっしゃる方で水木しげるさんのファンが身近にいらっしゃいましたら、ぜひシェアご協力お願いいたします。
※イラストは投稿者が行事の合間にめちゃ頑張って描きました。笑
〇一畑薬師様について
島根県出雲市の一畑薬師(いちばたやくし)様は、千百年の歴史ある仏教の寺院で、一畑薬師教団の総本山でもあります。秘仏の本尊の薬師如来は、平安時代に盲目の母親と暮らす漁師によって日本海からすくい上げられ、熱烈な信心の末に母親の目が治ったことから、「目のやくし」として広く信仰されてきました。
〇繰り返す修繕
一畑寺様の観音堂(昭和18年建立・築80年)は、中国観音霊場、百八観音霊場(中国・九州・四国)の札所として多くのお参りがあります。しかし30年以上前から慢性的に雨漏りし、天井裏にタライを並べてしのぎ、数年おきに修復を続けてこられました。
このたび、建立以来、初めて全面的に屋根を葺き替えられます。まず軟弱な地盤を整え、ゆがみのある基礎を直し、耐震補強も施します。屋根は将来を見据え、軽量なチタン材に変更することになりました。
また観音堂は、境内でもっとも眺めのよい高台にあります。今回の工事で大きなガラス窓を設けて「絶景の観音堂」とし、「天空の瞑想」「天空の写経」など、自らに向き合う「心の目をひらく」道場として、多くの皆様に親しんでいただける場所にしていきたいと考えておられます。
ぜひページをご覧いただき、ご賛同いただける方はご支援で応援お願いいたします!
▼プロジェクト詳細はこちら
募集期間:10月10日(木)午後11:00まで
このプロジェクトを通じて、一畑薬師様が「心の目をひらく道場」を実現し、さらにご縁の輪を広げられますことを願っております。
リターン
5,000円+システム利用料

【クラウドファンディング限定】月見茶会限定御朱印
●お礼のお手紙
●月見茶会限定御朱印
※ 領収書をご希望の方は、メッセージ機能よりお問い合わせください。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

【クラウドファンディング限定】月見茶会限定金の御朱印
●お礼のお手紙
●月見茶会限定金の御朱印
●東光寺Instagram 月見茶会報告投稿にお名前記載(希望制)
※ 領収書をご希望の方は、メッセージ機能よりお問い合わせください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

【クラウドファンディング限定】月見茶会限定御朱印
●お礼のお手紙
●月見茶会限定御朱印
※ 領収書をご希望の方は、メッセージ機能よりお問い合わせください。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

【クラウドファンディング限定】月見茶会限定金の御朱印
●お礼のお手紙
●月見茶会限定金の御朱印
●東光寺Instagram 月見茶会報告投稿にお名前記載(希望制)
※ 領収書をご希望の方は、メッセージ機能よりお問い合わせください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 20時間

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 21時間

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

【きずなメール】安心を言葉にのせ孤育てを防ぐセーフティネット強化を
- 支援総額
- 2,249,000円
- 支援者
- 207人
- 終了日
- 1/22
富山市まちなかで八百屋をするプロジェクト
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 9/13

山形県朝日町にオリジナルラグ作りができる体験民泊をつくりたい
- 支援総額
- 1,355,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 3/31

モロッコを元気に!協力隊OB、"健康"空手スクールを作る
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/14

長年の夢への挑戦。地元富山でホットサンドの移動販売を行います
- 支援総額
- 103,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 1/31

障がい者と健常者の架け橋に!ボッチャトーナメントカップを開催
- 支援総額
- 617,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 7/31

FIPを発症した保護猫そらくんを助けたい
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 240人
- 終了日
- 10/16

_page-0001%20(1).jpg)













