
寄付総額
目標金額 5,500,000円
- 寄付者
- 395人
- 募集終了日
- 2024年9月26日
2024/09/17 富山大学手術室 ホスピタルアート展 @JR富山駅 開催のお知らせ !!!

みなさん、こんにちは!クラウドファンディング・プロジェクトリーダーの佐武利彦です。
今日はとてもうれしいニュースがあり、富山のみなさん、富山を訪れるみなさんに、ご報告させていただきます。富山大学附属病院手術室のエントランス前の壁面に描くホスピタルアートの展示会を、急遽、9月17日(火)13時~17時にJR富山駅で開催することになりました。⸜(*ˊᵕˋ*)⸝

(これらの写真は昨日、小林耕大先生が撮影してきてくれました!ありがとう)
場所はJR富山駅の南北自由通路です。写真の向こう側が北陸新幹線側で、こちら側があいの風とやま鉄道になります。この場所に原画をプリントアウトした巨大な布ポスター2枚を、展示させていただきます。

ホスピタルアートA

ホスピタルアートB

展示イメージ
ホスピタルアート・プロジェクトのご説明
富山大学附属病院では、入院中の患者さんたちや来院された方々の不安な気持ちを、アートの力を活用して和らげる取組みを推進しています。
・ その一つとして、手術室エントランスの壁面に、立山連峰をはじめとした富山の大自然の中に、ライチョウ、オコジョ、ニホンカモシカといった富山の動物が溢れている、明るい雰囲気の壁画(ホスピタルアート)を描く計画があります。
・ この度、その原画を印刷した巨大バナーを富山駅南北自由通路に展示することで、地域の皆様や国内外から富山を訪れた方々に、アートの力を活用した富山大学附属病院の取組み、そしてこれからもご支援をいただきながら地域・社会に貢献し続けたいという本院の思いを、知っていただく機会にしたいと考えています。
・当日は是非とも多くの方々に、JR富山駅に足を運んでいただき、このアートをご覧いただきたいと思います。みなさまのご来場をお待ちしております。
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円のご寄付
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
※寄付金領収書は2024年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから富山大学に入金のある2024年11月8日(金)になります。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
10,000円のご寄付
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(PDFにてメール送付いたします)
・富山大学附属病院手術室HPにご芳名掲載(希望制)
※寄付金領収書は2024年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから富山大学に入金のある2024年2024年11月8日(金)になります。
- 申込数
- 182
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料
3,000円のご寄付
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
※寄付金領収書は2024年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから富山大学に入金のある2024年11月8日(金)になります。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
10,000円のご寄付
・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(PDFにてメール送付いたします)
・富山大学附属病院手術室HPにご芳名掲載(希望制)
※寄付金領収書は2024年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから富山大学に入金のある2024年2024年11月8日(金)になります。
- 申込数
- 182
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 18時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,490,000円
- 寄付者
- 298人
- 残り
- 41日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

真田ゆかりの九度山町 真田庵。修繕工事で後世へつなぎたい。
- 支援総額
- 10,055,000円
- 支援者
- 494人
- 終了日
- 1/8

沖縄開催全国大会出場! 優勝目指す子供達を応援したい!
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 12/23
再び共に生きるために…対馬のカワウソの生態調査を行いたい!
- 支援総額
- 1,616,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 2/25

香川県観音寺市|歴史ある一夜庵を修繕し、人々が集う憩いの場所へ
- 支援総額
- 5,555,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 10/12

ラオスの小さな村の図書館を、世界の絵本と出会える素敵な場に!
- 支援総額
- 2,083,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 6/17
大火災をきっかけに初めて作った曲でオリジナルCDを作りたい
- 支援総額
- 656,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/25











