
支援総額
745,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2014年8月24日
https://readyfor.jp/projects/trans-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年07月28日 23:18
メンバーからのメッセージ
冴瑪です。このプロジェクトも残り27日。現在73%までたどり着きました。あと、もうひと山!
本当にありがとうございます。あともう少し!もう少しだけ!どうか、どうかご協力をお願いいたします。今日はトランス☆プロジェクトのメンバーである、「原田夕遠」から、皆さんへメッセージがございますので、こちらに載せさせていただきます。
以下 夕遠からの言葉です。
「GID(性同一性障害)を知ってどーすんの?」
タイムリミットまであとひと月を切りました。
クラウドファンディングというシステムは、期限内に支援目標額を達成しないと、せっかくこれまで支援を申し出てくれた方々の好意が水の泡となってしまうのです。
そもそも、このクラウドファンディングというシステムを利用して、トランス☆プロジェクトという団体が支援を募っている理由は、今回のプロジェクトタイトルにもあるように、
「性同一性障害への理解を深めたい!」
の一言にすべて集約されています。
性同一性障害とはなにか? なぜそれを広く世の中に知らしめたいのか?
性同一性障害のことを知らなくても、生きてはいけるでしょう。
恐らく大多数の人が、何の問題もなく。
知ったところで何か得をするわけでもありません。
ところで「性同一性障害」と聞いて、皆さんは何を思うでしょうか。
性同一性障害を、「どうせ専門家じゃなきゃわからないものなんでしょ」と難しい学問かなにかのように考えていませんか?
もしくはTVなどのメディアで面白おかしく、時にやたらドラマチックに脚色された、たった一面だけを見てわかったつもりになっていませんか?
自分は後者でした。
けれど実際にトランス☆プロジェクトの活動に触れ、その中で当事者の方に出会っていくうちに、違うとわかりました。
TVで流されていることがすべて嘘ではないけれど、あれはほんの一部分にすぎないということが。
性同一性障害の当事者であるとかないとか、そんなことは関係なく、私たちはそれぞれに違う人間だとそこで理解しました。
みんな違うから、時には衝突もあるし、似たもの同士で集まってしまうことだってあるし、絶対に相容れなくて反発し続けることもあるでしょう。
トランス☆プロジェクトは、恐らく「性同一性障害の当事者を差別しないでください!」と呼びかけているわけではないと思います。
もちろん、差別を容認しているわけでもありませんが、「無知ゆえの差別なら、まず知ってください」と16年もの間呼びかけつづけているのだと思います。
ほとんどの差別は互いを知らないことから始まると、自分は考えます。
だからトランス☆プロジェクトの優しくも力強い地道な活動に賛同を続け、今回の舞台への出演を引き受けました。
私たち人間は、深くて広い海に、色とりどりの個性が無数にひしめきあうかのように存在しています。
トランス☆プロジェクト第8回目の本公演「The World is Yours」は、そんな多様性の物語です。
すべての登場人物に人生がきちんと存在し、その人生の積み重ねの違いからぶつかり、寄り添い、それぞれの道を歩んでいくのです。
どうか、この舞台を成功へ導いてください。
この記事を読んでくださったあなたの、「知りたい」という思いをトランス☆プロジェクトのメンバーに届けてやってください。
情報をシェアしてくださるだけでも構いません。
「知る」だけで、悩める人々が世界の果てのひとりぼっちから、世界の中心へ踏み出していくためのご助力を、心よりお願いいたします。
文責:原田夕遠(トランス☆プロジェクト)
夕遠、ありがとうございました!皆様、どうか よろしくおねがいいたします!(冴瑪)
リターン
3,000円
サンクスメール(画像つき) をお送りします!
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え、
・公演当日に配布するパンフレットへのお名前の掲載
・公演ペアチケット をお送りします!
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスメール(画像つき) をお送りします!
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え、
・公演当日に配布するパンフレットへのお名前の掲載
・公演ペアチケット をお送りします!
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
風テラス
医療法人舘出張佐藤会
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま
認定NPO法人 虹色ダイバーシティ
村田 育洋(ホワイトストーン所長)
Trauma Treatment Therapist Group
NPO法人命と性の相談室代表松井知子

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
100%
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 16人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
123%
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
継続寄付
- 総計
- 11人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
継続寄付
- 総計
- 0人
最近見たプロジェクト
表 仁美
&Grow
「近江牛」生産・流通推進協議会
相澤 和宏(ジャパンエナジーフード株式会社 ...
Tomoyuki Imai
PTCF
dokinko
成立
助けてください!悪性脳腫瘍と戦うマスオにご支援お願いします。
145%
- 支援総額
- 871,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 5/8

岡山県の子どもたちを対象に格安でお祭りの屋台の商品を届けたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/4

常温でとろける脂の甘み!プロが選ぶ「近江牛」の魅力を全国へ。
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/15
成立

新しい味の玄米 x 味噌 シリアルバー!添加物一切不使用
141%
- 支援総額
- 705,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 8/2
瀬田の唐橋※落語War!参
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/30
成立
恋笑ちゃんの夢とそのご家族を一緒に応援してください!
264%
- 支援総額
- 924,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 9/18
名古屋次世代社長連合 ドキドキキッチンカー大作戦!
- 支援総額
- 1,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/29











