
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2014年8月24日
稽古日誌
プロジェクト終了まであと21日。現在81%まできました。あと19%!!!!
数字ではほんとにあと少しなのですが、実際あといくら足りないか?というと・・・127000円!!金額をみるとちょっと不安になってきてしまう自分がいます・・・・。達成させるためにはやはり多くの方にこのプロジェクトを知ってもらい、賛同していただかねばなりません。「達成されなかったら・・・」という重圧に自分自身が押しつぶされそうになるとき、正直あります。
でも。でも!このプロジェクトを達成させ、そしてこの作品をたくさんの方たちに観ていただきたい!「観に行ってよかった」と少しでも多くの方に感じてもらいたい。いままで知らなかった方が、この作品を通して、まず「知っていただく」という入り口にご案内できたらと思っています。
現在稽古真っ最中ですが、僕らが稽古で毎回やることがあります。それが、「稽古日誌」です。その日稽古でやった内容をキャストが交代でつづっていきます。
そしてそれを全体メールで送るという作業です。
稽古に参加できなかった方もこの内容を見て、稽古でやったことを確認し、次の稽古参加のときに必要な準備をします。参加した人も今日やった内容の復習をすることができます。なるべく細かく、稽古に参加できなかった人にも伝わるように書かないといけない。これってかなり、大変な作業です。キャストの一人がつづってくれた内容を今日はちょっとご紹介します。
「本日の稽古内容をお伝えしますε===(っ≧ω≦)っ
◆基礎練習◆
・腹式発声(1分×5セット)
・滑舌(ア行〜鼻濁音)
・「ア、エ、イ、ウ、エ、オ、ア、オ」と他の行も順番で回していく。
※「アイウエオ、イウエオア、ウエオアイ、エオアイウ、オアイウエ」をジャンプしながらやる。
・ミャンマー
高いテンションで全員で「ミャンマー!」と叫んだ後、一人一人そのテンションを保ったまま回していく(2周)
回す度に言う数を増やしていく。
「ミャンマー!」→「ミャンマー!ミャンマー!」
他にも「ショー少佐 さあ注射」「ブラジル人のミラクルビラ配り」など。
・伝言ゲーム(ジェスチャー版)
二チームに分かれ、お題をジェスチャーで回してどちらが先に答えられるか競う。
・数字回し(1〜100)
・しりとり回し(3周)
それぞれタイムを縮めるように速く回す。
・パワースピーチ
2分間テンションMAXで自分の好きな事について話し続ける。
・ストップ&スロー
☆ストップ
合図があったら体や表情を大きく使い、出来るだけ違うポーズで静止。
☆スロー
アベレージ(普通)の速さで動き始め、指示(アベレージの2倍の速さなど)があったらその通りに動く。
・アイソレーション
体の一部分を動かす練習。
◆「第4場 村長と孫 」立ち稽古◆
大きな声で仕草もオーバーに演じ、テンポも少し速めに。
※この間に以前の稽古で「報告会」の振り写ししてなかった方、振りが不安な方が別途確認中。
◆ダンス◆
・♯7「報告会」
前回の続きの振り写し。
「情報交換」の歌詞の部分、最初に伝えるのが下手側から上手側に、最初に受け取るのが上手側から下手側に変更です。
以上になります!
わからない事があればどんどん言ってください(>_<)
ではでは、今日もお疲れ様でした!
明日来られる方は白ワイシャツを忘れずに(*´w`*)」
中には「え!?コレって稽古なの??遊んでんじゃないの???」というような内容に感じるものもあるかもしれませんが・・・・これも毎回 基礎練習の中にしっかり入っています。これ、実はすごく稽古に必要なことなんです!!
決して、遊んでいるわけではございません!!!
こういった日誌をつけていって、稽古に参加できなかった人が稽古に参加するときに、不明なところをその場で聞いて、伝えていく作業をしていきます。


リターン
3,000円
サンクスメール(画像つき) をお送りします!
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え、
・公演当日に配布するパンフレットへのお名前の掲載
・公演ペアチケット をお送りします!
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスメール(画像つき) をお送りします!
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え、
・公演当日に配布するパンフレットへのお名前の掲載
・公演ペアチケット をお送りします!
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人
岩手・一関をチャレンジあふれる街へ!若い起業家の拠点を街に作りたい
- 支援総額
- 815,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 9/14

還暦過ぎの63歳プロレーサー木下隆之が日本人初のシリーズ王者に挑戦
- 支援総額
- 4,610,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 4/19
ポンペ病(難病)の息子と歩んだ奇跡のエッセイ集を出版したい
- 支援総額
- 897,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 1/15
竹を使った箸づくりで嵯峨野の竹林景観を保全!×森林の応援団づくり
- 寄付総額
- 585,000円
- 寄付者
- 33人
- 終了日
- 10/31

高齢者を「ぼっち」にさせない!居場所作りフリーペーパーの作成
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/26
太秋を食べてほしい!―未来を担う5代目の挑戦―
- 支援総額
- 486,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 10/21
何個でも!パクパクっと食べたくなるおむすび屋さんをオープン!
- 支援総額
- 820,500円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 2/28










