【お米から生まれたグミ~米Time~予約販売開始!】
皆さんお久しぶりです! Tryca GOの安孫子眞鈴です。 プロジェクト終了から約1年半が経ち、ようやくグミが完成いたしました。 これまで何度も試作を重ね多くの方の協力を得ながら商…
もっと見る
支援総額
目標金額 800,000円
皆さんお久しぶりです! Tryca GOの安孫子眞鈴です。 プロジェクト終了から約1年半が経ち、ようやくグミが完成いたしました。 これまで何度も試作を重ね多くの方の協力を得ながら商…
もっと見るいつもお世話になっております。 Tryca GOの安孫子眞鈴です。 この度、皆様からのご支援のおかげで無事クラウドファンディングを達成できたことに伴い、お礼品を少しずつ準備しており…
もっと見る新年あけましておめでとうございます!! 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 また、旧年中は、多大なるご支援を頂き誠にありがとうございました。 お陰…
もっと見るこんにちは! プロジェクト実行者の安孫子眞鈴です! この度は、ご支援して頂き誠にありがとうございました。 皆様のご支援・ご協力のおかげで設定期間よりも早く目標金額を達成することがで…
もっと見るこんにちは! プロジェクト実行者の安孫子眞鈴です! グミの日である9月3日にスタートさせたクラウドファンディングも残すところあと4日となりました!! このプロジェクトをはじめてから…
もっと見るこんばんは! プロジェクトメンバーの阿部公一です! 今日は私がいつもお世話になっている米沢市にある、cafe mamenokiさんにお邪魔して自分達が試作したグミを食べてもらいまし…
もっと見る皆さんこんにちは! プロジェクトメンバーの阿部公一です! いつもご支援・ご協力ありがとうございます! 私たちがグミのクラウドファンディングを実施してから一か月がたちました! これま…
もっと見るこんばんは。 プロジェクト実行者の安孫子眞鈴です♪ 本日は皆さんに米粉グミの試作品をご紹介します!! まず、ご紹介するのは骨格となる米粉グミです!! こちらは米粉と水、砂糖のみで作…
もっと見るこんばんは! プロジェクトメンバーの阿部公一です! いつもご支援感謝しております 今回も二人に引き続き、私がグミを一番に届けたい人についてお話しさせていただきます。 私がグミを一番…
もっと見るこんばんは! いつもご覧になってくださりありがとうございます! プロジェクトメンバーの宇田恭太です。 グミを1番に届けたい人は⁈とういうことで… 私がこのグミを届けたい相手は、もう…
もっと見るこんばんは! プロジェクトメンバーの阿部公一です! 先日朝ごはんを食べにお邪魔した黒田さんのお宅で、安孫子さんとラジオの収録をさせてもらいました スタジオに行かなくても収録が出来る…
もっと見るこんばんは。 プロジェクト実行者の安孫子眞鈴です。 今回は私たちが開発するグミを1番に届けたい人というテーマで投稿させて頂きます♪ 私がこのグミを1番に届けたい人はお母さんです。 …
もっと見るこんばんは!Tryca GOの阿部公一です!この三日間を通して、グミのビジネスプランをブラッシュアップしてきました!ブラッシュアップしたビジネスプランは、Mt.FUJIイノベーショ…
もっと見る皆さん、こんばんは! Tryca GOメンバーの宇田です。 いよいよ、始まりました! 待ちに待ったMt.Fujiイノベーションキャンプ! 今回はTryca GOのビジネスプランをさ…
もっと見る皆さん、こんにちは♪ プロジェクト実行者の安孫子眞鈴です。 明日から3日間、Mt.Fujiイノベーションキャンプというビジネスコンテストに参加するため、山梨に来ました♪ 昨年から、…
もっと見る皆さん、こんばんは!! プロジェクト実行者の安孫子眞鈴です。 今日は私の夢であるグミミュージアムについてお話させてください!! 先日、学会で札幌に行った際に、私の夢であるグミミュー…
もっと見る皆さんこんばんは! TrycaGOプロジェクトメンバーの阿部公一です! 本日は「okirakuキッチン」という山形県置賜地域の人や食の魅力を発信している皆さんと、朝ごはんを食べてき…
もっと見る皆さん、こんばんは。 プロジェクト実行者の安孫子眞鈴です。 本日は、プロジェクトを支援してくださった方と交流してきました!! 実は、このメンバーは、昨年、山形大学のEDGE-NEX…
もっと見る皆さんこんにちは! 皆さんは華の金曜日をどうお過ごしでしょうか? 昨日の投稿でご紹介に預かりましたプロジェクトメンバーの宇田恭太です! 例にならい、私も研究や活動について簡単に紹介…
もっと見る皆さんこんにちは! プロジェクトメンバーの阿部公一です! 昨日のプロジェクト実行者、安孫子さんの日常に引き続き、二日目は私、阿部公一の紹介をさせていただきます! 昨日の安孫子さんの…
もっと見る皆さん、こんにちは! プロジェクト実行者の安孫子眞鈴です。 本日から、3日間、日替わりでTryca GOメンバーの日常を紹介します。 さて、本日はプロジェクト実行者である、安孫子眞…
もっと見る皆さん、こんにちは! プロジェクト実行者の安孫子眞鈴です。 本日、グミの日である9月3日にクラウドファンディングを無事にスタートすることができました! さて、本日はプロジェクト名で…
もっと見る5,000円

・サンクスレター
・クラファンお楽しみセット
・Facebook非公開グループにご招待
※お楽しみセットについては別途ご案内させていただきます。
10,000円

・サンクスレター
・クラファンお楽しみセット
・Facebook非公開グループにご招待
・グミの魅力・可能性をまとめた資料
※お楽しみセットについては別途ご案内させていただきます。
5,000円

・サンクスレター
・クラファンお楽しみセット
・Facebook非公開グループにご招待
※お楽しみセットについては別途ご案内させていただきます。
10,000円

・サンクスレター
・クラファンお楽しみセット
・Facebook非公開グループにご招待
・グミの魅力・可能性をまとめた資料
※お楽しみセットについては別途ご案内させていただきます。

#伝統文化

#ものづくり




