【残り3日】開学50周記念事業:ただいま筑波プロジェクトのご紹介
昨年に挑戦いたしました「サッカー場改修のためのクラウドファンディング」にご支援いただきまして、誠にありがとうございました。 先日『JR東日本カップ 2023 第97回関東大学サッカ…
もっと見る
寄付総額
目標金額 10,000,000円
昨年に挑戦いたしました「サッカー場改修のためのクラウドファンディング」にご支援いただきまして、誠にありがとうございました。 先日『JR東日本カップ 2023 第97回関東大学サッカ…
もっと見る【試合情報】 関東大学サッカーリーグ戦 第13節 8月5日(土)@筑波大学第一サッカー場 18:00 Kick off 筑波大学 vs 法政大学 詳しくはコチラから弊部のホームペー…
もっと見る日頃から筑波大学蹴球部に対し、多大なるご支援・ご声援を賜り厚く御礼申し上げます。 この度は、「筑波大学サッカー場サポーター」の支援枠にご支援いただいた方へのリターンとして、お名前を…
もっと見るホーム第2戦が明日、開催されます! 【試合情報】 関東大学サッカーリーグ戦 第4節 4月29日(土) @筑波大学第一サッカー場 14:00 Kick off 筑波大学 vs 明治大…
もっと見るみなさん! ついに新しくなった1グラでリーグ戦が行われます!! 【試合情報】 関東大学サッカーリーグ戦 第2節 4月8日(土) @筑波大学第一サッカー場 14:00 Kick of…
もっと見る開いてくださり、ありがとうございます。 今回の改修工事では人工芝の張り替えだけでなく、照明の改修も行われました。 当初の目標であった1000万円を超える支援をいただけたことで、今回…
もっと見るページを開いていただき、ありがとうございます 5回にわたって改修工事の新着状況をお伝えしてきましたが、 ついに新1グラが完成し、本日竣工式を執り行いました! 支援していただいた皆様…
もっと見る今日もページを開いてくださり、ありがとうございます。 今回も1グラの様子をお伝えしていきます! 今回の改修では、排水のための側溝の上にも人工芝が敷かれました! 黄緑色の人工芝は、雨…
もっと見る今日もページを開いてくださり、ありがとうございます。 改修工事が始まって1ヶ月が経過した1グラの様子をお伝えしていきます! まずは!現在の1グラの様子↓ 全体をお届けしたく画像が歪…
もっと見るページを開いていただきありがとうございます。 着々と完成へと近づいている、1グラ改修工事の進捗状況をお伝えしていきます! 最後までご覧ください! 現在(2/21)の1グラの状態です…
もっと見るページを開いていただき、ありがとうございます! 今回も1グラ改修工事の進捗状況をお伝えしていきます! 最後までご覧ください! まずは!現在(2/15)の1グラの様子から! かなりの…
もっと見る第一サッカー場改修工事が始まって1週間が経ちました! 今日は現在の第一サッカー場の様子をお伝えしながら、どのように工事が進んでいるかについてレポートをします! ぜひ最後までご覧くだ…
もっと見るお久しぶりの更新となりました! いよいよ改修工事が目前となり、本日は第一サッカー場を使用できる最後の日となりました。 クラウドファンディング終了から約半年が経過し、ついに改修工事が…
もっと見る皆様、お久しぶりです! なんとこの度、筑波大学第一サッカー場にて FIFA World Cup Qatar 2022 日本代表 vs コスタリカ代表 (11月27日(日)19時キッ…
もっと見るお久しぶりです。 肌寒い季節になってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 タイトルにありますように、 「【筑波大学学生限定】学生支援コース」 にご支援くださった筑波大生の…
もっと見るお久しぶりです。 クラウドファンディング終了から2ヶ月が経過しました。 この度、皆様からいただいたご支援により 2023年2〜3月に第一サッカー場改修の工事をおこなうことが無事決定…
もっと見る6月3日(金)から始まったこのクラウドファンディングですが、 多くの方に支援していただき、終えることができました。 最終金額は 【18,145,000円】 【1,286名】 の方々…
もっと見るクラウドファンディング終了まで 【残り2時間 目標達成まで301万円】 今夜22時から第4回蹴球timeをお送りします! 「蹴球timeとは・・・???」 蹴球time⚽️はこのク…
もっと見る筑波大学蹴球部3年の橋本寛人です。 日頃より蹴球部へご支援いただき誠にありがとうございます。 私は、今回のクラウドファンディングの責任者を努めています。 多くの方にご支援、ご協力を…
もっと見るクラウドファンディング最終日を迎えました。 1人でも多くの方に我々のことを知っていただき、 蹴球部の未来のために、ご支援いただきたいです。 どうか、よろしくお願いします。 【残り1…
もっと見る筑波大学蹴球部4年の和田育です。日頃より筑波大学蹴球部を支えていただきありがとうございます。今回、第一サッカー場改修プロジェクトに賛同していただいたおかげで、1000万円を達成する…
もっと見る今日の応援動画リレーに出演してくださっているのは、JFA(公益財団法人日本サッカー協会)に所属されているOBの方々です!
もっと見るクラウドファンディングも終了まで、いよいよ1日となりました。皆様からのご支援に心から感謝申し上げます。しかしネクストゴールである2000万円には届いていないのが現状です。残り1日の…
もっと見る現役の院生コーチから熱いメッセージをいただきました。 長年、筑波大学蹴球部を卒業の院生コーチたちが日本サッカー界で指導者、アナリスト、トレーナーなど至る場所で活躍しております。 是…
もっと見る今日の応援動画リレーに出演してくださっているのは、福岡アビスパに所属されているOBの方々です!
もっと見るクラウドファンディングも残るは2日。今回はBチームに所属する3年生からのメッセージです。ネクストゴール達成のためにも皆様のご支援よろしくお願いいたします。
もっと見る今日の応援動画リレーに出演してくださっているのは、ベガルタ仙台に所属されているOBの方々です!
もっと見る6/3から始まった本クラウドファンディングですが、残すところあと3日となりました。まずは、当初の目標であった1000万円を達成出来たこと、ご支援、ご協力いただいた皆様に心より感謝申…
もっと見る本プロジェクトも残り3日となりました。ネクストゴールの2000万円には届いていない状況ですが、900名を超える方から支援を頂いています。安全な練習環境のため、皆様のご協力よろしくお…
もっと見る(提供:筑波大学新聞) 本日、7月25日に発行された筑波大学新聞にて、蹴球部の天皇杯、クラウドファンディングの様子を掲載していただきました! 筑波大学新聞は、 1974年10月から…
もっと見る今日の応援動画リレーに出演してくださっているのは、清水エスパルスに所属されているOBの方々です!
もっと見る大学サッカーを牽引し、日本サッカーの未来をつくる人材を輩出していくために、よりよい1グラをつくることが必要です。 皆さまのご支援、よろしくお願いします!
もっと見る筑波大学蹴球部1年の加藤玄です。この度は第一サッカー場回収プロジェクトにご賛同いただき、ありがとうございます。皆様のご協力のおかげでクラウドファンディング第一目標金額を達成すること…
もっと見るクラウドファンディング終了まであと5日となりました。 今回は今日から群馬県前橋市で行われている全日本クラブユース選手権大会の運営を手伝っている部員からのメッセージです。 未来の日本…
もっと見る今日の応援動画リレーに出演してくださっているのは、鈴鹿ポイントゲッターズに所属されているOBの方です!
もっと見る今回はこれまでの部員ブログを振り返り、1グラに関わるものをピックアップして紹介します。 「応援」(杉田諒/45期) 「応援」(野池和気/44期) どちらのブログも同じタイトルで「応…
もっと見るクラウドファンディング終了まで残り6日となりました。今回は多発する怪我を最も間近で感じるトレーナー、フィジカルコーチからのメッセージです。 選手の怪我を減らすためには安全なグラウン…
もっと見る今日の応援動画リレーに出演してくださっているのは、SC相模原に所属されているOBの方です!
もっと見る筑波大学女子サッカー部では、年に2回、イベントを催すホーム戦である「集中応援」を行っています。 第一サッカー場で試合を行うだけでなく、映画上映や写真展示、のぼり展示、マッチデープロ…
もっと見る筑波大学蹴球部では筑波大学第一サッカー場にて、月に3回程、ゴールキーパーの技術を学びたい子供達を対象にGKスクールを開催しています。毎回、小学生から高校生まで様々な学年の子供達が4…
もっと見る皆様、こんにちは。 筑波大学蹴球部の小井土です。 日頃よりご支援いただき、誠にありがとうございます。 この度、蹴球部で実施してきたクラウドファンディングは、 無事に、第一目標であっ…
もっと見るクラウドファンディング終了まで残り7日。今回は4月から仲間に加わった一年生からのメッセージです。 現在、我々はより安全で高品質な環境を目指すため、ネクストゴールとして2000万円を…
もっと見る筑波大学蹴球部3年の髙山汐生です。 この度は、クラウドファンディングへの多大なるご支援をいただきありがとうございます。皆様のおかげで、第一目標である1000万円を達成することができ…
もっと見る今日の応援動画リレーに出演してくださっているのは、鹿島アントラーズに所属されているOBのお二方です!
もっと見る筑波大学女子サッカー部では、一般財団法人全日本大学女子サッカー連盟主催のもとで行われる大学女子サッカーの全国大会「つくばフェスティバル」を、主体となって開催しています。 当フェステ…
もっと見る本プロジェクトも残り8日!今回はC3チームからのメッセージです。 安全な練習環境のためには皆様のご支援が必要です。引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。
もっと見る今日の応援動画リレーに出演してくださっているのは、名古屋グランパスに所属されているOBの3名の方です!
もっと見る筑波大学女子サッカー部では、第一サッカー場にて月に1回、地元のサッカーがしたい女の子を対象に、女の子だけでサッカーをする環境を提供する「なでしこクラス」を開催しています。 女子サッ…
もっと見る筑波大学蹴球部2年の竹内崇人です。このたびは第一サッカー場改修プロジェクトにご賛同いただき、ありがとうございます。おかげさまで、クラウドファンディングでの第一目標金額を達成すること…
もっと見る本プロジェクトも残り9日となりました。 今回はTSCチーム(茨城県社会人1部リーグ)からのメッセージです。 引き続き、皆様のご支援よろしくお願いいたします。
もっと見る2,000円+システム利用料
※このリターンは筑波大学の現役学生のみ支援可能です※
●応援TシャツSサイズ
●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は、2022年10月末までに送付いたします。領収書の日付は、筑波大学へ入金される2022年9月の日付になります。
3,000円+システム利用料
●お礼のメッセージ
●工事の進捗情報レポート
●HPへのお名前記載(ご希望者のみ)
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は、2022年10月末までに送付いたします。領収書の日付は、筑波大学へ入金される2022年9月の日付になります。
2,000円+システム利用料
※このリターンは筑波大学の現役学生のみ支援可能です※
●応援TシャツSサイズ
●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は、2022年10月末までに送付いたします。領収書の日付は、筑波大学へ入金される2022年9月の日付になります。
3,000円+システム利用料
●お礼のメッセージ
●工事の進捗情報レポート
●HPへのお名前記載(ご希望者のみ)
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は、2022年10月末までに送付いたします。領収書の日付は、筑波大学へ入金される2022年9月の日付になります。



#ものづくり



