
支援総額
672,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2015年11月28日
https://readyfor.jp/projects/tsukubatennis?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年11月19日 23:18
終了まであと9日!
こんばんは!
大会実行委員2年の菅原です。
早いものでクラウドファンディング終了まであと10日を切りました。ついこの前始めたと思っていましたが、時が経つのは早いですね〜
さて、これまで多くの方にご支援いただき、第一目標である50万円を達成することができました!本当にありがとうございます!
新しい試みとしてクラウドファンディングを開始したため、最初は成功するかどうかとても不安でした。しかし、温かい応援メッセージとともに支援の輪が広がっていくのを見るうちに、私たちの活動を応援してくれる方のために責任を持って活動していかなければという思いが強くなっていきました。
みなさんからいただいたご支援を決して無駄にはせず、全ての人が楽しめる大会を作り上げてみせます!
第二目標である65万円には残念ながら届いていません。私たちの活動にご賛同いただける方は是非ご支援をお願いいたします。
リターン
3,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
■準決勝、決勝戦の観戦チケット 各2枚
■動画レポート
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
■サンクスメール
■大会レポート
■パンフレットにお名前記載
■準決勝、決勝戦の観戦チケット 各2枚
■動画レポート
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
木路修平
鹿島アントラーズ
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
校長 北村 晋助
一橋大学ア式蹴球部
浜崎 隆行
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
233%
- 現在
- 699,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
55%
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
47%
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日
最近見たプロジェクト
A.K-Dproject(Ayumu Kakuta)
豊崎子ども会 会長 小原浩司
齋藤健太郎
タオルねこ たおにゃん (大阪府泉佐野市PR...
成立
停止した村の小さな加工場「七つの里」の思いを繋ごうプロジェクト
139%
- 支援総額
- 418,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 2/28
成立
もう一度サンゴが生育できるきれいな海を取り戻して子ども達へ残したい
129%
- 支援総額
- 389,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 2/26
成立
さかた男塾の再挑戦!まちなかに作る男の活き場所プロジェクト
100%
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 8/23
成立

猫のキャラクターの力で大阪泉州タオルを国内外にPRしたい!
148%
- 支援総額
- 2,522,000円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 11/16












