このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
こどもたちが自分らしくいられる場所-絵本に囲まれた居場所を作りたい
こどもたちが自分らしくいられる場所-絵本に囲まれた居場所を作りたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

131,000

目標金額 700,000円

支援者
15人
募集終了日
2022年8月10日

    https://readyfor.jp/projects/tsukuru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月14日 19:00

こどもたちの居場所を探した半年間

クラウドファンディング初挑戦・初日を終えて、ご支援をいただいたみなさま、本当にありがとうございます!!

 

「TsukuRu~つくる~」という団体を設立したのは、2021年7月。

そこからこどもたちが気軽に立ち寄れる居場所をつくろうと、場所探しを始めました。

最初に候補地として探していたのは、三重県亀山市の「関宿」でした。

 

東海道五十三次の宿場町として栄えた「関宿」

 

ここは、東海道五十三次の47番目の宿場町として栄え、今なお歴史的建造物が立ち並び、当時の景観が保たれている地域です。

街並みが美しく、静かな雰囲気で、こんな場所にこどもたちが絵本を読める空間があれば素敵だな~と思って探していました。

 

しかし、なかなか理想の場所は見つからず、市が所有している物件の賃貸も公募していて応募しましたが、実績がないことなどが理由で見事に落選。

少しづつ候補地を広げながら、場所を探して半年ほどが経ったころ...。

 

TsukuRu~つくる~の設立前から、お世話になっている、「心の森」という団体の代表さんとお会いする機会があり、このことを話していたら、「倉庫の一室が空いているから使っていいよ」と言っていただきました。

「心の森」さんは、毎月ひとり親家庭の親子などを対象に、子ども食堂を開催されていて、こどもたちが集まりやすい環境が整っていました。

 

「心の森」が運営する子ども食堂のようす

 

TsukuRu~つくる~で、一室を使わせていただくために、物を移動させてくれました。

 

倉庫の一室をお借りした当時のようす

 

心の森の代表者さんが、「こどもたちがのびのびと過ごせる環境にするために、自由に改装してくれて良いよ!」ということで、2022年2月から、自分たちの手で居場所をつくるために、素人ながらゼロから改装工事をスタートさせました♪

リターン

3,000+システム利用料


<リターン不要の方>ご支援コース(3,000円)

<リターン不要の方>ご支援コース(3,000円)

●サンクスメール:感謝の気持ちを込めたメールをお送りします。
●HP・Instagramにてお名前を掲載させていただきます。(ご希望の方のみ)
●活動報告をさせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


あなたのオススメ絵本がTsukuRu〜つくる〜に並ぶ!

あなたのオススメ絵本がTsukuRu〜つくる〜に並ぶ!

●サンクスメール:感謝の気持ちを込めたメールをお送りします。
●選書:こどもたちに送りたい絵本(タイトル・出版社・著者)をお知らせください。(ご支援の流れで回答欄あり)

選書いただいた絵本は、11・12月のテーマコーナーにて「ユーザー名」おすすめ絵本!とポップを作成し、こどもたちに楽しんでいただく予定です。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


<リターン不要の方>ご支援コース(3,000円)

<リターン不要の方>ご支援コース(3,000円)

●サンクスメール:感謝の気持ちを込めたメールをお送りします。
●HP・Instagramにてお名前を掲載させていただきます。(ご希望の方のみ)
●活動報告をさせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


あなたのオススメ絵本がTsukuRu〜つくる〜に並ぶ!

あなたのオススメ絵本がTsukuRu〜つくる〜に並ぶ!

●サンクスメール:感謝の気持ちを込めたメールをお送りします。
●選書:こどもたちに送りたい絵本(タイトル・出版社・著者)をお知らせください。(ご支援の流れで回答欄あり)

選書いただいた絵本は、11・12月のテーマコーナーにて「ユーザー名」おすすめ絵本!とポップを作成し、こどもたちに楽しんでいただく予定です。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る