このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
つむぎのおうち活動報告(2025年7月)

2025年もあっという間に後半ですね。
皆さんの2025年前半はどんな感じでしたでしょうか。
つむぎのおうちは、水ぼうそうのお子さんのご利用が多いのがここ数か月の特徴でした。
0歳の乳児さんの利用も増えて、とてもにぎやかな毎日です。
***
今日は普段の病児保育室とはちょっと違った一面をご紹介させてください。
つむぎのおうちでは、毎月1回、見学会と親子ひろばを実施しています。
どちらも土曜日(病児保育休室日)の午前開催です。
【つむぎのおうち見学会】
病児保育室の利用を考えているご家庭を対象に、病児保育の予約や利用方法、どんな保育をしているのかをご案内しています。

お子さんは遊びながら参加できます♪
いざという時にスムーズに予約や利用をしていただけるように、保育士が丁寧にご説明します。
保育室や設備もご案内しています。
大切なお子さんが体調不良になった時に過ごす場所。
安心できる雰囲気かどうか、実際にしっかり確認していただけます。

【つむぎのひろば】
つむぎのおうちの職員が主催する、親子遊びの時間です。
毎回テーマや遊び、制作が変わるので、何回参加しても楽しいと大好評!

先月は、「きれいな紫陽花の花を咲かせよう」というテーマで制作をご用意しました。

お子さんはもちろん、お父さんお母さんも楽しそうに取り組んでくれています(^^)

つむぎのひろばでは、おもちゃコンサルタントの資格を持つメンバーがおすすめのおもちゃの紹介もしています♪

木の種類で重さや触感が違う木のおもちゃ。
見たり触ったりしているだけで不思議と癒されます。

グッドトイに選ばれたものなどたくさんご用意しています!

未就学のお子さんと保護者さんが対象です。
ぜひお気軽にご参加ください。
病児保育室では七夕の制作をしています♪
今年の7/7は晴れるかな?

つむぎのおうちは、日々支えてくださる支援者様のおかげで活動し続けることができています。
皆さまのご支援に心から感謝申しあげます。
暑い暑い夏が始まりましたが、どうぞご自愛ください。
みんなでつくる病児保育室つむぎのおうち
コース
10,000円 / 月
【企業団体向け】病児保育室で広告宣伝コース①
● ご支援初回に心からのお礼メール
● つむぎのおうちのホームページに社名団体名掲載
● つむぎのおうち保育日記に社名団体名掲載
● 病児保育室受付前の壁面にご紹介掲示
● ご利用者様へ配布する帳票に社名団体名、ロゴ、QRコードなどを掲載【小】
病児保育室で広告宣伝を行うコースです。
※本リターンは限定6枠となっております。
※本リターンは提供できる数量が限られています。ご支援の前に必ずプロジェクトページ内にある専用フォームにてご連絡ください。
※お問い合わせなく、ご支援をいただいた場合はリターンを提供できない可能性もございます。
50,000円 / 月
【企業団体向け】病児保育室で広告宣伝コース②
● ご支援初回に心からのお礼メール
● つむぎのおうちのホームページに社名団体名掲載
● つむぎのおうち保育日記に社名団体名掲載
● 病児保育室受付前の壁面にご紹介掲示
● ご利用者様へ配布する帳票に社名、ロゴ、QRコードなどを掲載【大】
病児保育室で広告宣伝を行うコースです。
※本リターンは限定2枠となっております。
※本リターンは提供できる数量が限られています。ご支援の前に必ずプロジェクトページ内にある専用フォームにてご連絡ください。
※お問い合わせなく、ご支援をいただいた場合はリターンを提供できない可能性もございます。
10,000円 / 月
【企業団体向け】クリニックで広告宣伝コース③
● ご支援初回に心からのお礼メール
● つむぎこどもクリニックの正面玄関看板にチラシ設置
● クリニック待合室モニターで広告宣伝の放映(10秒)
クリニックで広告宣伝を行うコースです。
※本リターンは限定6枠となっております。
※本リターンは提供できる数量が限られています。ご支援の前に必ずプロジェクトページ内にある専用フォームにてご連絡ください。
※お問い合わせなく、ご支援をいただいた場合はリターンを提供できない可能性もございます。
50,000円 / 月
【企業団体向け】クリニックで広告宣伝コース④
● ご支援初回に心からのお礼メール
● つむぎこどもクリニックの正面玄関看板にチラシ設置
● クリニック待合室モニターで広告宣伝の放映(20秒)
クリニックで広告宣伝を行うコースです。
※本リターンは限定2枠となっております。
※本リターンは提供できる数量が限られています。ご支援の前に必ずプロジェクトページ内にある専用フォームにてご連絡ください。
※お問い合わせなく、ご支援をいただいた場合はリターンを提供できない可能性もございます。
150,000円 / 月
【企業団体向け】つむぎ施設全体で広告宣伝コース⑤
限定1枠のみ!
● ご支援初回に心からのお礼メール
● つむぎのおうちのホームページに社名団体名掲載
● つむぎのおうち保育日記に社名団体名掲載
● 病児保育室受付前の壁面にご紹介掲示
● ご利用者様へ配布する帳票に社名、ロゴ、QRコードなどを掲載【特大】
● つむぎこどもクリニックの正面玄関看板にチラシ設置
● クリニック待合室モニターで広告宣伝の放映(20秒)
●取材インタビュー、つむぎのおうち媒体にて記事掲載
クリニック、病児保育室の両方で広告宣伝を行うコースです。
※本リターンの提供は1枠となっております。
※本リターンは提供できる数量が限られています。ご支援の前に必ずプロジェクトページ内にある専用フォームにてご連絡ください。
※お問い合わせなく、ご支援をいただいた場合はリターンを提供できない可能性もございます。
500円 / 月
ご寄付コース(500円)
● ご支援初回に心からのお礼メール
1,000円 / 月
ご寄付コース(1000円)
● ご支援初回に心からのお礼メール
10,000円 / 月
ご寄付コース(10000円)
●ご支援初回に心からの感謝のメール

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

「移植サポーター」1型糖尿病“根治”に向けてご支援ください
- 総計
- 52人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

野良猫だって、生きている。過酷な状況下で生きる猫を助けたい。
- 支援総額
- 876,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 5/19

映画館がない小さな島の挑戦!満点の星空の下の屋外上映会開催へ
- 支援総額
- 1,315,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 4/15

KOBE Red Girls~小・中学部全国制覇を目指し挑戦‼
- 支援総額
- 314,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 7/31

輪島で農業が復活し復興の希望になりたい。
- 支援総額
- 4,300,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 5/18

空海の思い描いた大日如来像、史上初の完全再現に挑む!|讃岐国分寺
- 支援総額
- 4,484,000円
- 支援者
- 245人
- 終了日
- 2/17

賃金2700万不払い問題:外国人技能実習生11人の生活を守る支援を
- 支援総額
- 7,548,000円
- 支援者
- 255人
- 終了日
- 12/26

東京・四谷に地域をつなぐコミュニティになる喫茶室をつくりたい!
- 支援総額
- 1,021,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 6/30











