被災地の「女川つながる図書館」を大好きな本でいっぱいにしよう
被災地の「女川つながる図書館」を大好きな本でいっぱいにしよう

支援総額

3,201,000

目標金額 2,000,000円

支援者
179人
募集終了日
2012年9月28日

    https://readyfor.jp/projects/tsunagaru_library?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年06月13日 23:34

第2回子ども司書養成講座

 昨年度に引き続き、第2回目の女川町子ども司書養成講座が、去る5/18(土)にスタートしました。今年度の受講生は女川小学校の4年生と5年生合計10名です。昨年度は4名でしたので、大幅に増えました。

 開講式では緊張しながら自己紹介をしていました。

 引き続き行われた第1回講座では、和歌山よみきかせの会連絡会代表の別院清氏(エプロンおじさん)のよみきかせと講話があり、受講生と保護者が熱心に聞いていました。11月までに、つながる図書館を会場として合計9講座を開催する予定です。(三浦)

 

 

 

     

リターン

3,000+システム利用料


alt

*女川つながる図書館からのサンクスレター

申込数
56
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書室に収めさせていただきます。 ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。

申込数
83
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

*女川つながる図書館からのサンクスレター

申込数
56
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書室に収めさせていただきます。 ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。

申込数
83
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る