
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2018年11月6日
相手の気持ちをきくこと―【俳優・豊島祐貴】感想インタビュー
こんにちは、ソノノチです!
絵本「つながせのひび」感想インタビュー、3回目はプロトテアトル所属の俳優、豊島祐貴氏です!
豊島氏は、2016年の『2人の「つながせのひび」』で「つきちゃん」役と夫役、今回の舞台「つながせのひび」でもひきつづき夫役で出演してくださいます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
豊島祐貴(俳優)/ プロトテアトル
1992年8月12日生まれ。兵庫県西宮市出身。
大学にて演劇をはじめ、そこで出会った同級生
と共にプロトテアトルを立ち上げる。以降、プ
ロトテアトルの公演全てに出演。長身でありな
がら体が効く器用人間である。性格と同様に真
面目で実直、相手に合わせる演技に定評があ
る。兵庫県屈指の晴れ男であり、大体の場合祈
れば晴れる。根明であるが真面目で人見知りな
ため謙虚な好青年に見られてそこそこクラスの
人気者タイプ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―それでは、絵本「つながせのひび」を読んで、思ったことをおきかせください。
「誰かを想う」というテーマが根底にありますが、つきちゃんとひびちゃんは、(あえて)恋人とも家族とも友人ともとれる描き方がされていますよね。
2人の関係性をどうとらえるかは読み手自身が歩んできた人生によって、幅がでるような物語だと思いました。
個人的には、いままでにあまり(絵本で描かれるような)すれちがいを感じたことがないんですけどね…
―すれちがいを感じたことがないっておもしろいですね。
想いがはなれてしまったことによるすれちがいはもちろんあるんですけど、(絵本の中の2人みたいに)お互いがお互いを同じ強さで想っているのにすれちがってしまうというのは、いままでの僕にはなかったかなと。
絵本では、物理的に会えないことがそうさせてると思うんですけど、会えないことをそのまますれちがいだととらえたことがないですね。
お互いに会いたいって思ってたら、それはすれちがいって呼ばないんじゃないかと思って。
―そうなんですね。この絵本を読んで、なにか変わったことはありますか?
相手のことを想ってやったことって、検討はずれだったりしがちじゃないですか。
だから、自分の思ってることも形にして、相手がなにを想っているのか積極的に受け取れたらいいなと思います。
相手の気持ちを聞いてあげる気持ちが大事かなと思いました。
―もし自分がふたりの立場になったらどうしますか?
僕だったら会えるまで起きときますね。こんなに会えないんだったら。一緒の家に住んでるわけですから。多少無理してでも、会えるまで起きときます。
―これをどんな人に読んでもらいたいですか?
パートナーがいるひと、家族をもってるひと、ですかね。
自分が思いやる相手を持ってるひとなら、より絵本(に描かれていること)の追体験ができて、共感できるんじゃないかなぁ。
それで、感じたことを、その「思いやる相手」に話すことで完結する物語かなぁと思います。
今冬にやる舞台「つながせのひび」でもそうなんですけど、自分が思っていることを伝えることも非常に大事だけど、相手のことを聞くことも大事ってことを、メッセージとして感じてもらえたらと思います。
お互いが常にちょうどいい距離でいるのはとても難しいと思うので、もちつもたれつ、お互いによりかかって過ごしているみたいなのが伝わればいいのかなと思います。
―ありがとうございました!

▼ソノノチ2018「つながせのひび」公演情報
![]()
ソノノチ2018
「つながせのひび」
原作:絵本「つながせのひび」
脚本・演出:中谷和代
出演:藤原美保(ソノノチ) 豊島祐貴(プロトテアトル)
夫婦が営む、小さな絵画教室のアトリエ。引っ越し前日のこと。
からっぽになっていく部屋と、箱に詰められた沢山のキャンバス。
寒かったことを覚えている。それから灯油ストーブのにおい。
ミルクピッチャーと干からびかけのオレンジ。
荷造りの代わりに、いつしか二人は、不思議な物語づくりの旅にでる。
子どもの頃に描いた、「つきちゃん」と「ひびちゃん」の姿をさがして。
![]()
[東京公演]
【日時】
11月30日(金) 16:00/20:00
12月1日(土) 14:00/18:00
12月2日(日) 12:00
[愛知公演]
【日時】
12月8日(土) 14:00/18:00
12月9日(日) 13:00/17:00
[京都公演]
【日時】
12月19日(水) 19:00
12月20日(木) 15:00/19:00
12月21日(金) 15:00/19:00
12月22日(土) 15:00/19:00
12月23日(日) 13:30/17:30
12月24日(月・祝) 13:30/17:30
▼詳細はこちら
リターン
3,000円

サンクスメール
ソノノチから、お礼のメールを送らせていただきます。
※こちらには絵本「つながせのひび」はつきません。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円

【追加】絵本「つながせのひび」1冊&お礼のお手紙
今回のプロジェクトで作成する、
【絵本「つながせのひび」1冊】をお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

サンクスメール
ソノノチから、お礼のメールを送らせていただきます。
※こちらには絵本「つながせのひび」はつきません。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円

【追加】絵本「つながせのひび」1冊&お礼のお手紙
今回のプロジェクトで作成する、
【絵本「つながせのひび」1冊】をお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2019年2月

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日
映画『いのち 見つめて』~高次脳機能障害と現代社会~
- 支援総額
- 1,413,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 9/20

2023年度全国高校生英語ディベート大会(栃木開催)に寄付したい
- 支援総額
- 460,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 9/30

暖炉つき!ゴルフ場近!別荘をリフォームして泊まりに行こう@富士宮
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/1
首里城焼失後、観光客の減った地元で民泊を開業します!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/31
台風15号で壊れたバス停を、新しく建て直したい
- 支援総額
- 1,201,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 10/30
鉛筆と紙で学ぶプログラミング
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/29
地域猫ハウス修繕費のご支援をお願いします!!
- 支援総額
- 1,207,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 8/8












