
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 151人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
リターン発送の遅延のお詫びと現状報告のお知らせ
本プロジェクトにご支援、ご協力してくださった皆様、誠にありがとうございます。
一部のリターン品の発送遅延について、該当の方には先に個別でメッセージを送らせて頂きました。本文はそちらと概ね同様の内容となっております。
「つなぎや蕎麦通販セット」と「ブロンズスポンサーの蕎麦通販セット」のリターンにつきまして、当初は9月中の発送予定でしたが、製麺所の完成に遅れが出ている影響で、リターン品の制作にも遅延がでてしまう想定となり、発送予定期間を改めさせて頂く運びとなりました。
到着を楽しみにされていた皆様のご期待に添えず、大変申し訳ございません。
心よりお詫び申し上げます。
新たな発送予定期間は、
製麺所が完成(10月中予定)し、商品の用意が出来次第(早ければ10月中)から、12月末までとします。
製麺所および商品完成の見込みが立ち次第、また個別にメッセージにてご連絡させて頂きます。
その後から12月末までの間で配達日を指定して頂けるようにします。
冷凍なので賞味期限は約3ヶ月程ございますので、好きな時に受け取り、年越し蕎麦としてのご利用も可能です。
今回の遅延の理由としましては、
支援募集終了後、製麺所にする予定だった物件が急遽使用できなくなってしまいました。
その物件は居抜きで設備が整っており、工事の必要もなく、各種営業許可もスムーズに取得できる予定でした。
すぐに別の物件を探し始めましたが、中々これといった物件が見つかりませんでした。
現在、倉吉市にて物件を決めたのですが、そこは飲食や製造業に使っていたような場所ではなく、新たに工事が必要となります。
そのため、想定外だった「物件探し」と「工事及びその後の保健所の許可取得」の期間が必要となり、プロジェクトの終了が予定していた期日までに間に合わない想定となりました。
リターン品につきましては、製麺ができる状態まで物件の工事が完了しないと品物の制作ができない為、こちらも遅延してしまう事となりました。
今後の予定ですが、
10月中に工事が完了し、11月中には商品の完成及び販売ができる予定で進めております。
活動報告の更新が暫く滞り、ご不安にさせてしまい申し訳ございませんでした。新しい物件が決まり、確実な報告をしていけるようになりましたので、今後は状況を報告していけると思います。
個別にメッセージを送っている皆様につきましては、リターン発送の予定が立ち次第、改めて皆様にご連絡させていただきますので、今暫くお待ちいただけますと幸いです。
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
・心を込めたメールをお送りします。
・つなぎやで使えるワンドリンククーポン付き(1名様分: 有効期限 発行日から6ヶ月内)
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
つなぎや蕎麦通販セット
①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②今回製品化した冷凍生蕎麦セットをお届けします。
(1パック2人前)
③クラウドファンディング支援者限定、つなぎや蕎麦前セットを付属します。
(内容:自家製そば味噌、蕎麦刺し、蕎麦がき等)
※複数口でのご支援も可能です。
※2口以上(4人前以上)の場合は化粧箱入りも選択できます。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
・心を込めたメールをお送りします。
・つなぎやで使えるワンドリンククーポン付き(1名様分: 有効期限 発行日から6ヶ月内)
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
つなぎや蕎麦通販セット
①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②今回製品化した冷凍生蕎麦セットをお届けします。
(1パック2人前)
③クラウドファンディング支援者限定、つなぎや蕎麦前セットを付属します。
(内容:自家製そば味噌、蕎麦刺し、蕎麦がき等)
※複数口でのご支援も可能です。
※2口以上(4人前以上)の場合は化粧箱入りも選択できます。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,726,000円
- 支援者
- 358人
- 残り
- 36日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 29日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 10日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日









