このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
障害のある子ども&若者が描いた‘パラアート展‘で作品を購入させて頂きました。







作品名:家の犬
エメラルドブルーのテイストがあって広く面を残した背景が印象的で、特徴をとらえてシンプルに描いた作品ですが、今回のアート展でも最も人気があった作品でした。

作品名:〇△□×のえ(マグロ丼)
個人的にもっとも芸術的!と思った作品ですが、他のすべての作品が絵画の対象を模して描いている中で、この作品だけは「マグロ丼」を観察して、ネタを〇△□×のデザインに簡略化して再構築しているところが非常に印象的でした。それに、黒い背景に白で記号を描いたうえで再度色付きの記号を描いているようで、細かいところまでのこだわりが感じられます。
このように、どのようなハンデを抱えようとも、子ども達の才能と可能性までが消えているものでありません。公益財団法人つなぐいのち基金は、すべての児童・若者が自分らしくチャレンジすることで自ら持つ才能を伸ばして自立した社会生活ができる環境構築のために、児童支援実行団体や行政と協力して今後も活動を続けてまいります。
コース
1,000円 / 月
1,000円コース
●毎年1回「年次報告書(会報)」をお送りいたします。
●メールマガジンや活動報告を定期的にお送りいたします。
●毎年12月頃に寄付金受領証明書をお送りいたします。
※一定額以上のご支援をいただいた場合は、寄付金の使いみちである「公募制助成」を選考する投票権が年間サポート額に応じて付与されます。
3,000円 / 月
3,000円コース
●毎年1回「年次報告書(会報)」をお送りいたします。
●メールマガジンや活動報告を定期的にお送りいたします。
●毎年12月頃に寄付金受領証明書をお送りいたします。
※一定額以上のご支援をいただいた場合は、寄付金の使いみちである「公募制助成」を選考する投票権が年間サポート額に応じて付与されます。
5,000円 / 月
5,000円コース
●毎年1回「年次報告書(会報)」をお送りいたします。
●メールマガジンや活動報告を定期的にお送りいたします。
●毎年12月頃に寄付金受領証明書をお送りいたします。
※一定額以上のご支援をいただいた場合は、寄付金の使いみちである「公募制助成」を選考する投票権が年間サポート額に応じて付与されます。
10,000円 / 月
10,000円コース
●毎年1回「年次報告書(会報)」をお送りいたします。
●メールマガジンや活動報告を定期的にお送りいたします。
●毎年12月頃に寄付金受領証明書をお送りいたします。
※一定額以上のご支援をいただいた場合は、寄付金の使いみちである「公募制助成」を選考する投票権が年間サポート額に応じて付与されます。
30,000円 / 月
30,000円コース
●毎年1回「年次報告書(会報)」をお送りいたします。
●メールマガジンや活動報告を定期的にお送りいたします。
●毎年12月頃に寄付金受領証明書をお送りいたします。
※一定額以上のご支援をいただいた場合は、寄付金の使いみちである「公募制助成」を選考する投票権が年間サポート額に応じて付与されます。
50,000円 / 月
50,000円コース
●毎年1回「年次報告書(会報)」をお送りいたします。
●メールマガジンや活動報告を定期的にお送りいたします。
●毎年12月頃に寄付金受領証明書をお送りいたします。
※一定額以上のご支援をいただいた場合は、寄付金の使いみちである「公募制助成」を選考する投票権が年間サポート額に応じて付与されます。

子どもの貧困をなくしたい!困窮家庭の子どもたちの未来を応援!
- 総計
- 17人

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 35日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人
鎌倉の海、大丈夫?貴重な生き物を守るためにガイドブックを作成
- 支援総額
- 26,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/31

児童養護施設 福岡育児院|子どもたちを救いたい!新築改築にご支援を
- 寄付総額
- 2,121,000円
- 寄付者
- 145人
- 終了日
- 8/31

RoboCup2024世界大会に出場したい!
- 寄付総額
- 953,000円
- 寄付者
- 79人
- 終了日
- 8/21
舘野泉&ラ・テンペスタ室内管弦楽団日本ツアー成功への道
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 4/25

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 447,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 64日

淡路島、先山千光寺。霊峰の頂で1100年、改修で後世へつなぎたい。
- 支援総額
- 9,494,000円
- 支援者
- 266人
- 終了日
- 5/31

猫の様々な問題解決に対応出来るように!猫カフェ移転にご支援ください
- 支援総額
- 3,500,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 4/18












