
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 67人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
社会的養護施設を巣立つ若者への新生活応援プロジェクト、生活家電セットのお届けが開始しました。

こんにちは。公益財団法人つなぐいのち基金事務局です。
昨年度から開始している「長谷川基金:社会的養護施設を巣立つ子供と若者に対する新生活応援家電製品プレゼント」事業が、この春にいよいよスタートしました。児童養護施設や児童自立支援施設、児童心理治療施設などの児童の社会的養護施設を巣立つ子供たちの新生活を応援したい気持ちでスタートしました。
現在、IDC大塚家具(ヤマダ電機)さんと連携して、子ども達に贈る家電セットを確定して只今配送作業に入っています。上記および下記の写真は実際にお届けして設置を終えた進学や就職をする子ども達の新生活に、応援の気持ちが伝わればと思っています。

▲REFAGE YRZ-F15LW 2ドア冷蔵庫 156L 右開き

▲YMW-ST17J1 ヤマダオリジナル単機能電子レンジ アーバンホワイト

▲RORO YWMT55LW 全自動縦型洗濯機 RORO 容量 5.5kg

▲YRCM05H1 ヤマダオリジナル3合炊きマイコンジャー炊飯器 0.54L アーバンホワイト
家電製品をもらう予定の子供たちからは ‘本当にもらえるの?ヤバイ、すごい!‘ と思った以上に喜んでいるようで、基金創設者の長谷川夫妻も当財団のスタッフたちも非常に嬉しく思っています。
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円寄付コース
・感謝のメール
・事業報告書
・所得控除の寄付証明書類
------
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
1万円寄付コース
・感謝のメール
・事業報告書
・所得控除の寄付証明書類
・活動報告会のご招待 ※1
・田中れいかさんの著書「児童養護施設という私のおうち(旬報社)」
------
※複数口でのご寄付も可能です。
※1.2023年12月~2024年1月に実施予定です。詳細は2023年10月までにご連絡いたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料
3千円寄付コース
・感謝のメール
・事業報告書
・所得控除の寄付証明書類
------
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
1万円寄付コース
・感謝のメール
・事業報告書
・所得控除の寄付証明書類
・活動報告会のご招待 ※1
・田中れいかさんの著書「児童養護施設という私のおうち(旬報社)」
------
※複数口でのご寄付も可能です。
※1.2023年12月~2024年1月に実施予定です。詳細は2023年10月までにご連絡いたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

子供たちの明日に、あなたの想いを託してください。
- 総計
- 1人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日
福祉の未来をごきげんにつくる仲間「ほっちのロッヂャー」募集!
- 支援総額
- 4,075,000円
- 支援者
- 299人
- 終了日
- 3/18
福井県・玉村屋を、夢を語り・叶える「泊まれる秘密基地」に!
- 寄付総額
- 1,356,000円
- 寄付者
- 117人
- 終了日
- 11/29

『ヨガx未来の備え』健幸の輪を全国へ!ヨガフェスタ開催にご支援を!
- 支援総額
- 351,500円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 10/13
都心の森の中で新しい文化を作る「森と緑の晩餐会」を開催したい
- 支援総額
- 3,100,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 4/25












