津の守、開渠いたします。
着工から一年余り、やっと開業の目処が立ちました。まだ完成はしたおりませんが、4月22日に開業します。4月22日から5月7日まで津の守お披露目公演を開催します。詳細は下記URLを。h…
もっと見る
支援総額
目標金額 10,000,000円
着工から一年余り、やっと開業の目処が立ちました。まだ完成はしたおりませんが、4月22日に開業します。4月22日から5月7日まで津の守お披露目公演を開催します。詳細は下記URLを。h…
もっと見る9月30日23時をもちまして「津の守プロジェクト」クラウドファンディングは終了いたしました。 皆様の温かいご支援により、ネクストゴールまで達成することができました。 こんなにもたく…
もっと見るあっという間の44日間でした。 津の守プロジェクトのクラウドファンディングも本日が最終日となりました。 伏して御礼申し上げます 現在9月30日朝9時。 11,740,000円のご支…
もっと見る終了カウントダウン、あと1日! 赤坂芸者のまめ夏姐さんときく丸姐さんキャプション クラウドファンディングもあと1日。 あと1日で終了です。 ずっと応援してくださった皆様、本当にあり…
もっと見る終了カウントダウン、あと2日! 6月まで所属していた置屋の芸者衆と。 応援してくださる皆様、いつもありがとうございます。 こちらの写真は、塩見文枝(ふみ香)が6月まで所属していた置…
もっと見る終了カウントダウン、あと3日! 津の守の現場を支える職人さんたち。 いよいよ、クラウドファンディングもラストスパートを迎えております。 応援してくださる皆様、いつもありがとうござい…
もっと見る金沢芸妓の皆様にも応援していただいております 終了カウントダウン、あと4日! 応援してくださる皆様、いつもありがとうございます。 カウントダウンの写真に登場してくれたのは、金沢の芸…
もっと見る小唄のお稽古場で春日とよ和乙師匠とよし子姐さん 終了カウントダウン、あと5日! 応援してくださる皆様、いつもありがとうございます。 こちらの写真は、小唄のお稽古。春日とよ和乙師匠と…
もっと見る支度が終わってお座敷に向かう前のきく丸姐さんと着付師さん 終了カウントダウン、あと6日! 応援してくださる皆様、いつもありがとうございます。 こちらの写真は、お支度が終わって、お座…
もっと見るお囃子のお稽古場で福原百之助師匠と 終了カウントダウン、あと7日! 応援してくださる皆様、いつもありがとうございます。 おかげさまで目標金額を達成し、ネクストゴールを目指しています…
もっと見る皆さまの厚い応援📣のおかげを持ちまして、目標金額に到達し、津の守プロジェクトのクラウドファンディングが成立致しました。心より御礼申し上げます。写真ほ津の守の内装資材の一部です。資材…
もっと見る目標金額の90%まで到達いたしました。 あと少し。 お座敷は和製ライブハウスです。 「津の守」は小さな舞台とお座敷。舞台で踊った芸者衆が、お客様のお席までうかがってお話したりお酌し…
もっと見る目標金額の50%まで達成しました。 日数もあと半分。 最終目標までたどりつけるよう頑張ります。
もっと見る彼らが居なくては、津の守はできません。2022年3月から準備してきた津の守プロジェクト。現場の解体も終わって、いよいよ工事始動です。設計士さん、設備屋さん、材木屋さん、空調屋さん、…
もっと見る返礼品のご紹介 |津の守&芸者衆 千社札セット 千社札は、千社詣でをする者が社殿の天井や柱に貼付するために自分の名前を記した紙札で、江戸時代に流行しました。 今でも芸者は名刺の代わ…
もっと見る10,000円+システム利用料

●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●津の守&芸者衆 千社札セット(6種アソート)
ーーー
※お一人様複数口のご支援も可能です。
プロジェクトページ「返礼品のご紹介」に、アイテムの詳しいご案内を載せております。ぜひご覧ください。
30,000円+システム利用料

●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●津の守&芸者衆 千社札セット(6種アソート)
●津の守オリジナル手ぬぐい(2柄のうち1本、どちらが届くかはお楽しみ。複数口の場合、柄違いをお届けします)
ーーー
※お一人様複数口のご支援も可能です。
プロジェクトページ「返礼品のご紹介」に、アイテムの詳しいご案内を載せております。ぜひご覧ください。
10,000円+システム利用料

●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●津の守&芸者衆 千社札セット(6種アソート)
ーーー
※お一人様複数口のご支援も可能です。
プロジェクトページ「返礼品のご紹介」に、アイテムの詳しいご案内を載せております。ぜひご覧ください。
30,000円+システム利用料

●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●津の守&芸者衆 千社札セット(6種アソート)
●津の守オリジナル手ぬぐい(2柄のうち1本、どちらが届くかはお楽しみ。複数口の場合、柄違いをお届けします)
ーーー
※お一人様複数口のご支援も可能です。
プロジェクトページ「返礼品のご紹介」に、アイテムの詳しいご案内を載せております。ぜひご覧ください。






