もしもド田舎の大学生がカンボジアの小学校に図書館を建てたら…

支援総額

556,000

目標金額 500,000円

支援者
102人
募集終了日
2018年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/tsuru-plenty-2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年11月08日 22:56

「子どもたちのために」志村彩

00973a355cb89d25bb8df191860285131e08cc3e


こんにちは!初めまして、都留文科大学比較文化学科2年の志村彩です☼この度は私たちのページに目を通していただきましたこと、とても嬉しく思います(^.^)ありがとうございます!

これまで多くのplentyのメンバーがここで文章を綴ってきましたが、私自身も読んでいて、メンバーそれぞれの個性が表れた文章にとても愛を感じました。読んでみて改めて普段は外にださない真剣な思いに触れて、このプロジェクトを成功させたいという思いが強くなりました。宜しければ、全員分の思いに目を通していただけたらと思います(^.^)
この個性の強いメンバーの中でいえば、私はこれと言った取り柄もなく、このサークルに入ったのも非常に漠然としたものでした。カンボジアについての知識も全くありませんでしたが、実際に去年、現地に行ったことで大きな衝撃を受けました。子どもたちの目はキラキラしていて、無邪気で、一生懸命で。とにかく私は惹き付けられました。しかしそれと同時に、おもちゃや本、アクセサリーなどをとにかく欲しがる姿もありました。きっと日本ならば見られない光景だと思います。それは環境のせいと言えばそうなってしまいますが、とても寂しい気持ちになりました。この、真っ直ぐで素敵な笑顔を持った子どもたちが思う存分学べて、遊べて、成長できるような場を与えることができたらなあ、とより強く思いました。昨年度の図書館建設は、単なる1歩に過ぎないと思いますが、それでも私は子どもたちの未来への大きな1歩になってくれると信じています。何にもない私の唯一の誇りが、カンボジアでの経験だと胸を張って言えます。
今年度もメンバー全員で話し合い、図書館建設という目標を立てました。正直現状では厳しい状況にあります。多くの方に私たちの思いが伝わったら幸いです。皆様、ご支援のほどよろしくお願い致します。

リターン

1,000


【学生限定】ク”メール”プラン

【学生限定】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

1,000


【学生限定】ク”メール”プラン

【学生限定】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る