もしもド田舎の大学生がカンボジアの小学校に図書館を建てたら…

支援総額
556,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2018年11月30日
https://readyfor.jp/projects/tsuru-plenty-2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年11月20日 21:43
石井里奈・高瀬奈摘

こんにちは!学校教育学科1年の石井里奈です。今回はplentyのページをご覧くださりありがとうございます。
私は高校生の頃から国際協力に興味があり、周りの友達が国際ボランティアなどに参加していたのを見て私も何かしたいと思っていたけど行動に移せないでいました。そんな時にplentyが昨年、カンボジアの子供たちのために図書館を建てたと聞き、私も一員になって何か力になりたいと思いplentyに入りました。
このサークルに入ってからは、カンボジアの歴史や現状を知り教育の大切さを改めて感じました。そして1人でも多くの子供たちの支えとなるような図書館を建てたいという思いが強くなりました。また、今年の夏休みに募金活動を行った際、多くの方々にご協力いただき応援のお言葉も頂きました。その方々も含め皆様の想いをカンボジアへ届けるべく頑張っていきたいと思うのでご支援の程よろしくお願いします!
石井里奈
こんにちは!はじめまして。私たちPlentyのサイトに訪問、ブログを観覧していただきありがとうございます。ようこそ!!
私は、都留文科大学 教養学部 地域社会学科1年の高瀬奈摘です。はるばる北海道から、今年の春に都留の街へやってきました。
私がこのサークルに入ったキッカケは本当に些細なことで、何かボランティアのできるサークルに入りたいと思ったからです。都留文科大学には他にもたくさんのボランティアサークルがありましたが、私はその中からPlentyを選びました。その理由は、カンボジアに学生が訪れて、自分たちで集めた資金を使って何かを成し遂げるということに感動し、ここに入りたいと思ったからです。
今日までにさまざまな募金活動に参加しましたが、やはり、人様からお金をいただく、募金をしてもらうことのお願いは簡単ではないと思いました。だからこそ、やりがい、もっと頑張ろうという気持ち、この資金をカンボジアに届けたい、という気持ちが生まれてきました。
自分というちっぽけな存在が、少し支援をすると、それを繋げてくれる人がいる。
小さな一歩から、世界を変えることも夢じゃない。
私はそう思います。
私たちが社会の中心になっていくこれからの世界を守りたい。発展させたい。
少しでもそのような気持ちがある方は、是非ご支援のほどよろしくお願いします。
みなさんの気持ちを、カンボジアの子どもたちに届けられるように。
カンボジアの子どもに笑顔を届けられるように。応援をよろしくお願いします。
高瀬奈摘
リターン
1,000円

【学生限定】ク”メール”プラン
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1,000円

【学生限定】ク”メール”プラン
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン
・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館
PATHOS
橋本 博司(NPO法人HERO代表)

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
104%
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
継続寄付
- 総計
- 11人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 2人
![カンボジア支援サークル Plenty [都留文科大学]](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/425339/medium/84ce8da724a25e860375e4e1e1fcf0d51c511a2c.jpeg?1574818068)










