
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2022年4月22日
新しいニュースメディア「TTBジャーナル」のコンセプトとは!?
こんにちは 岩渕です。
新しいニュースメディアを立ち上げるにあたって、
まずはメディアのコンセプトを説明をさせていただければと思います。
TTBジャーナルは、既得権益層の傀儡の部分に焦点を当てた報道を行う、今までに存在しない思想のニュースメディアです。
かいらい
【傀儡】
1.あやつり人形。くぐつ。でく。
2.人の手先となって思いのままに使われる者。
「―政権」
新しいニュースメディアの立ち上げにあたって
・新聞やTVは毎日のようにニュースを報道しているが、そのニュースがある一部の人の利益のために操作されているとしたら。。。
・お金を発行する銀行が、一部の人の私有物になってしまっていたら。。。
・既存のメディアは真実を伝えない。本当の事実をありのままに伝えるメディアが必要
・ニュースの発信源である世界の二大通信社(AP通信、ロイター)はどちらも既得権益層が所有している。当然そのニュースの内容は、彼らの伝えたい情報や、彼らに都合のよい情報に偏って報道されている。
このような事実は、にわかには信じがたいかもしれません。
今までわたしたちがニュースだと信じてきたものは、全て一部の人たちが目的をもってコントロール、挙げ句の果てには捏造さえされているニュースもあります。
TVを通じてニュースというショーを見せられていたのです。
わかりやすくするために、ひとつ例をあげましょう。
選挙のしくみを例に取って解説します。
・日本の政治家が、日本のための政治をしていないと、感じたことはありませんか?
・なぜ次から次へと汚職政治家が生まれるのか、不思議に思ったことはありませんか?
・選挙で選ばれた政治家(政府)が国民のために働くというのは、全くの幻想だったとしたら?
これらの疑問に答える鍵となるものは、日本政府がまるで株式会社のようになってしまったことなのです。
今や日本政府の実態は、「日本政府株式会社」です。
株式会社として、ステークホルダーのために仕事をしています。
ステークホルダーとは、国民ではなく、株主のことで、政府や官僚は株主のために仕事をしています。
では、政府の株主とは一体何者なのでしょうか。
それは、銀行業から端を発し、のちの金融業で勢力を圧倒的に拡大した、国際金融資本と呼ばれる超富裕層の資本家からなる組織勢力です。
国際金融資本については、この動画がとてもわかりやすいのでご紹介させていただきます!
MONOPOLY - 世界は誰のもの?(日本語字幕)
各国政府はこの国際金融資本のあやつり人形となり、国際金融資本の意向に沿って国内の政策を進めています。
そこには国民への配慮は一切ありません。
選挙で、与党が勝とうが野党が勝とうが、国際金融資本の意向に沿って政策が進められることは規定路線となっています。
選挙や国会での、与党VS野党のプロレスショーに一喜一憂しても意味がないのです。
すべては出来レース。
国際金融資本にとってはどちらが勝っても構わないようになっています。
この点をふまえると、本当に報道が必要なのは、わたしたちには見せられていない、傀儡のしくみの部分なのではないでしょうか。
この傀儡の構図を、わかりやすいように下記に図解しました。
このコンセプトに基づき、今までの既存のメディアとは報道の目的が全く異なる、傀儡の部分に焦点を当てるメディア、それがTTBジャーナルです!!!

リターン
500円+システム利用料

お礼のメッセージ+ニュースレター配信
お礼のメッセージ+ニュースレター配信(月3回程度)
・代表岩渕からのお礼のメール
・TTBジャーナルニュースレターを月3回程度お届け
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
2,000円+システム利用料

オリジナル缶バッジプレゼント
オリジナル缶バッジ+お礼のメッセージ+ニュースレター配信(月3回程度)
・代表岩渕からのお礼のメール
・TTBジャーナルニュースレターを月3回程度お届け
・オリジナル缶バッジプレゼント
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
500円+システム利用料

お礼のメッセージ+ニュースレター配信
お礼のメッセージ+ニュースレター配信(月3回程度)
・代表岩渕からのお礼のメール
・TTBジャーナルニュースレターを月3回程度お届け
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
2,000円+システム利用料

オリジナル缶バッジプレゼント
オリジナル缶バッジ+お礼のメッセージ+ニュースレター配信(月3回程度)
・代表岩渕からのお礼のメール
・TTBジャーナルニュースレターを月3回程度お届け
・オリジナル缶バッジプレゼント
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 17人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,754,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 10日

福井のアートシーンを活性化し、全国や世界に向けて作品を発信!
- 寄付総額
- 890,000円
- 寄付者
- 38人
- 終了日
- 11/30

愛犬クロの食道腫瘍の治療費の支援をお願いします
- 支援総額
- 942,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 9/27
認知症の人が働く“注文をまちがえる日本料理店”を愛知で開催!
- 支援総額
- 570,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 1/31

コロナ禍の悔しさをバネに岩手から現代舞踊の素晴らしさを発信したい!
- 支援総額
- 645,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 10/17

教員を目指す全国の学生が企画を創り、子どもたちに交流の場をつくる!
- 支援総額
- 406,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 10/31

還暦過ぎの63歳プロレーサー木下隆之が日本人初のシリーズ王者に挑戦
- 支援総額
- 4,610,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 4/19
ポンペ病(難病)の息子と歩んだ奇跡のエッセイ集を出版したい
- 支援総額
- 897,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 1/15









