
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2021年1月2日
美深でお会いし、札幌に召喚してもらいました!
札幌からトゥクトゥクで約8時間、日本最北端の醸造所、"美深白樺ブルワリー(BSB)"へご招待頂きました。
9種類全てのビールはどれも美味しく飲みやすく、初めて日本でクラフトビールを堪能させてもらいました。
あまりに美味しく、楽しく、飲みすぎてしまい、翌日の午後になってから出発の身支度を整えていたところで、ちょうどBSBでのお食事を終えたご夫婦にお声掛け頂きました。

道の駅びふか
そして、美深白樺ブルワリーから美深の道の駅までトゥクトゥクでヒッチハイクした小林さんご夫婦。美深でクラウドファンディングのリターン"トゥクビア召喚!"を支援してくださり、後日、札幌のご自宅前に召喚してもらいました!

小林さん邸前
小林さんは、ビールを目的に旅の行き先を決めるほどの、大のビール好き。私が注いだサッポロクラシックの味にもお喜びいただき、ロスとして出てしまうビールの味も口にして頂き、味の違いに驚いてもらいました!

トゥクビアin札幌
札幌では、トゥクトゥクで藻岩山近くを散策し、紅葉に燃える山と山からの綺麗な景色を見せてもらいました。

紅葉に乾杯!
人を訪ねる旅ばかりの私は、綺麗な景色を見る機会がなかなかないのですが、札幌をトゥクトゥクで周りながら小林さんにご案内して頂き、私の方が楽しませてもらいました!

展望台で飲む、注ぎたての樽生ビール
北海道はだいぶ寒くなってきており、"もう少し暖かければ…!"と惜しい気持ちもあるので、またいつか、必ず夏にトゥクトゥクで帰ってきます!
小林さん、ご支援頂きありがとうございました!

ありがとうございました!!
今日から京都に来ており、これから西日本の方々を訪ねて周ります!
ご支援してくださった皆様、トゥクビアを楽しみにお待ちください!個別に日程調整のご連絡をさせて頂きます。
3日間ほど滞在する予定だった北海道を3週間満喫してしまったので、残りの旅は計画を立てて進めていきます!!
動きっぱなしでしばらく発信が滞ってしまいましたが、一度落ち着いて、充実したトゥクビアの北海道旅を発信していきます!
これからもご支援頂いた皆様のお力もお借りしながら、クラウドファンディングを盛り上げていければと思っております。
今後とも応援よろしくお願いします。
リターン
1,000円

トゥクビア応援
ただただ応援してくださる方向けになっております。
メールにてお礼のメッセージをお届けします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

トゥクビア全力応援
ただただ応援してくださる方向けになっております。
・メールにてお礼のメッセージをお届け
・プロジェクト終了後READYFOR活動報告にお名前をご紹介。(日本語10文字、ローマ字20字以内)
・ご希望の方とは感謝のオンラインサシ飲み(1対1のビデオ通話 30分以内)を開催したいです。
【注意事項】
このリターンに関する条件の詳細については、リンク(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1,000円

トゥクビア応援
ただただ応援してくださる方向けになっております。
メールにてお礼のメッセージをお届けします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

トゥクビア全力応援
ただただ応援してくださる方向けになっております。
・メールにてお礼のメッセージをお届け
・プロジェクト終了後READYFOR活動報告にお名前をご紹介。(日本語10文字、ローマ字20字以内)
・ご希望の方とは感謝のオンラインサシ飲み(1対1のビデオ通話 30分以内)を開催したいです。
【注意事項】
このリターンに関する条件の詳細については、リンク(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

13年ぶり!8/7(日)富山県朝日町ヒスイ海岸で夏の風物詩復活!
- 支援総額
- 349,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 8/12

新潟市中央区に眠っていた蔵をダンススタジオにして活用したい!
- 支援総額
- 2,634,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 8/10
子育て中のママがゆっくりできるスペースを提供したい!
- 支援総額
- 1,001,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 12/23
子育てに困難を抱える母親のために一緒に育てる『家』をつくりたい
- 支援総額
- 3,583,000円
- 支援者
- 209人
- 終了日
- 8/26

米どころ山形・庄内平野のど真ん中にゲストハウスを作りたい!
- 支援総額
- 1,545,000円
- 支援者
- 156人
- 終了日
- 8/31
築43年の実家(空き家)を、こどもたちの学び場に改装したい!
- 支援総額
- 2,915,000円
- 支援者
- 277人
- 終了日
- 9/30

なんだべ村、10年目の節目。今こそ、みんなで村を綺麗にしっぺ!
- 支援総額
- 1,345,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 1/31










