
支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 343人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
【進捗のご報告】300万円を突破致しました!
こんばんは。
プロジェクト代表の安田です。
本日朝に300万円を突破致しました!
達成率は15%となり、順調に推移しております。
大きな目標にもかかわらず、開始6日目にしてここまでのご支援をくださいましたことに感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
追憶の銀の電車(仮)の誕生まで残り1700万円です。
冷静に考えると、とてつもない数字です。
ですが、皆様と想いを一つにこの目標をクリアできると信じています。
この企画をした私自身、今回のプロジェクトはまさに挑戦であると感じています。
2000万円という大きな目標に加え、短い募集期間。
「出来なそうだけらやらない」と判断することの方が簡単です。
でも、出来る可能性が1パーセントでもあるならやりたいというのが私の答えでした。
このタイミングでの挑戦はただ「見たい」だけで決めたものではありません。
プロジェクトの目的とする「銀に青帯の姿」は今年50周年を迎えられる北総鉄道様のカラーリングです。
北総鉄道様自身、この周年のイベントを、このコロナ禍に企画し、ファンや沿線の方を楽しませてくれています。
首都圏に住んでいればその存在や取り組みはご存じなはずです。
もっとこの鉄道会社のことを知って頂ける機会にもなる。
もっとこの鉄道会社の周年を盛り上げられる。
そんな気がしたので、今このタイミングで2000万円という大きな目標に挑戦することにしました。
▲北総線から京成線へとバトンが渡される銀に青帯の電車(7168F)
もう一度あの頃を感じてみませんか?
図鑑や先輩方の写真でしか見れなかったものを生で、動く姿で見てみませんか?
5000円からご支援がいただけます。
金銭的なご支援だけではありません。
このクラウドファンディングの存在を多くの方に宣伝いただくこともご支援です。
鉄道ファンが鉄道会社を盛り上げる。
“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ。
この取り組みにご支援をよろしくお願い申し上げます。
貸切乗車団 追憶の銀プロジェクト代表
安田大輔
リターン
1,000円+システム利用料

【お気持ち支援】リターン不要の1000円コース
このご支援にはリターンはございません。
プロジェクト終了時に感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

ラッピング車両を使った撮影会のイベント報告書をお届け致します
A4見開きフルカラーのイベント開催報告書をオリジナルクリアファイルに納めてお届け致します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
1,000円+システム利用料

【お気持ち支援】リターン不要の1000円コース
このご支援にはリターンはございません。
プロジェクト終了時に感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

ラッピング車両を使った撮影会のイベント報告書をお届け致します
A4見開きフルカラーのイベント開催報告書をオリジナルクリアファイルに納めてお届け致します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,388,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 41日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

食品ロスをなくそう!食品残渣を活用したキノコ栽培へのチャレンジ!
- 寄付総額
- 1,675,000円
- 寄付者
- 67人
- 終了日
- 2/7
リンゴ農家と産地を守る! 食べるだけじゃない「新しい楽しみ方」提案
- 支援総額
- 979,600円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 5/30

古民家民宿「お宿まつや」のかやぶき屋根を葺き替えたい
- 支援総額
- 1,544,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 11/9
四季を感じる里山を取り戻したい!里山整備と300本植樹プロジェクト
- 支援総額
- 4,731,000円
- 支援者
- 298人
- 終了日
- 2/28
いつかこの地にワイナリー。立科町のブドウ畑を拡大したい。
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 5/31

LGBTの子どもたちを応援する100人分のメッセージを撮影しwebで公開したい!
- 支援総額
- 894,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 7/31

日本のものづくりの発展のために。更なるシミュレーション研究を
- 寄付総額
- 1,375,000円
- 寄付者
- 86人
- 終了日
- 2/26









