このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
銀に青帯姿の北総7150形をフルラッピングで再現したい!
銀に青帯姿の北総7150形をフルラッピングで再現したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

8,948,700

目標金額 10,000,000円

支援者
289人
募集終了日
2023年12月29日

    https://readyfor.jp/projects/type7150project2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月28日 18:00

【進捗ご報告】ご支援総額500万円を突破致しました!

プロジェクト代表の安田です。

ご報告が遅くなりましたが、昨日ご支援総額が500万円を突破し、現在511万円、達成率は51%となっております。

READYFOR様で統計からみた推移では現在の基準進捗は92%に達していなければならないところですが、ようやく半分を超えたところでございます。

 

あと33時間。

募集終了となる明日12/29㈮23時までに489万円のご支援を頂くことでこのプロジェクトは成立致します。

プロジェクトが成立しますと2024年5月から約1年間の予定で、北総7150形リバイバルカラー追憶の銀の電車がことでん琴平線を走ります。

他の営業車と同じようにほぼ毎日、銀に青帯姿で讃岐路を駆け抜けていく姿をお楽しみ頂けます。

 

この1年間の間にカラードア化の追加装飾も致します。

全てのリターンイベント実施後、遅くても契約終了の1か月前をめどに施工予定です。

▲ドアカラーは検討中ですが7151/7154/7155/7158のいずれかの組み合わせは崩さずにデザイン致します。

 

ネクストゴールに掲げた千葉急行1000形リバイバルカラーはハードルが高いですが、カラードア化はプロジェクトが成立すれば確実に行います。

変化をつけることで2度おいしいラッピングになります。

 

このプロジェクトの実行責任者は私が務めさせていただきますが、多くの皆様のご支援なくしてこのプロジェクトをここまで盛り上げることは出来ません。

本当にありがとうございます。

 

残り時間はわずかですが、最後の1秒まで諦めません。

昨日書かせて頂いた活動報告の通り、このプロジェクトで出来ることが沢山あります。

たくさん楽しんで、次へ、そしてその先へ進んで行きたいと考えております。

 

今からでも、3000円でもご支援を頂けると大きな力になります。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

完成したラッピング車両の写真データをお届け致します!

◆完成したラッピング車両の写真データをメールにてお届け致します!

写真は完成直後、営業運転、イベントから数点をピックアップし、JPEG形式でお送り致します。

※写真は個人で鑑賞頂くことを目的として提供させて頂きます。商用利用やその他の方への共有はお断りさせて致します。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


【おすすめ!】ラッピング車両の製作過程などをまとめた完成報告書をお届け致します!

【おすすめ!】ラッピング車両の製作過程などをまとめた完成報告書をお届け致します!

◆本プロジェクトにて製作されるラッピング車両の製作過程や初回イベントの様子などをまとめた完成報告書をお届け致します。

サイズはA4でカラー見開きを予定しています。
お届けは24年6月頃の見込みです。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


alt

完成したラッピング車両の写真データをお届け致します!

◆完成したラッピング車両の写真データをメールにてお届け致します!

写真は完成直後、営業運転、イベントから数点をピックアップし、JPEG形式でお送り致します。

※写真は個人で鑑賞頂くことを目的として提供させて頂きます。商用利用やその他の方への共有はお断りさせて致します。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


【おすすめ!】ラッピング車両の製作過程などをまとめた完成報告書をお届け致します!

【おすすめ!】ラッピング車両の製作過程などをまとめた完成報告書をお届け致します!

◆本プロジェクトにて製作されるラッピング車両の製作過程や初回イベントの様子などをまとめた完成報告書をお届け致します。

サイズはA4でカラー見開きを予定しています。
お届けは24年6月頃の見込みです。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る