「九五式軽戦車」を日本人の手に取り戻す。修復、里帰り計画

支援総額

59,995,000

目標金額 50,000,000円

支援者
2,052人
募集終了日
2019年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/type95HA-GO?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年03月29日 17:00

【告知】4月6日(土)、7日(日)の午後にお会いしましょう♪

3月も。あと3日を残すのみ。

 

何としても本日29日(金)に2000万円、40%を達成したいところです。年度末のお忙しいところ恐縮ですが、まずは40%、そして50%を目指して支援をお願いいたします。

 

◇ ◇ ◇

 

皆さまに本物に触れていただきたい……その想いを共有するために、現在移転準備で休館中の、「くろがね四起」や「九五式軽戦車実物大模型」を展示している私設博物館「社長の小部屋」のさよなら特別開館を、4月6日(土)、7日(日)13時から17時の間実施致します。

 

 

JR御殿場線「南御殿場駅」徒歩2分、お車では東名御殿場インターより10分、東名裾野インターより15分です。

 

駐車場は隣接のJA御殿場かまど支店を臨時駐車場として利用できますが、台数に限りがありますので乗合にご協力ください。

 

 

当日は14時から16時の間、展示車両解説を中心とした、代表小林の一人トークイベント実施予定。本プロジェクトについて質問も受けつけます。天気が良ければ屋外で、くろがね四起エンジン始動イベントも実施致します!

 

 

7日(日)は戦車教導連隊が開設されたばかりの、駒門駐屯地の開設記念行事も挙行されるので、最新の自衛隊戦車を見学したあとに、くろがね四起を見学されるのはいかがでしょうか?

 

皆さまとお会いできることを楽しみにしております♪

 

実行者:小林 雅彦

 

リターン

10,000


【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール

※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。

申込数
1,420
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
481
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール

※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。

申込数
1,420
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
481
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る