
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 783人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
明日、4月7日(日)10時から14時30分まで「ハ号ブル」見学会を開催します!
天気予報が猫の目のように変わるので、主催者としては不安がいっぱいの開催日前日を迎えておりますが、資材や機材の搬入は薄日が射す穏やかな春日和の中、粛々と進めております。

明日、7日(日)に支援者のみなさまとお会いできることを、本当に楽しみにしております。
日時:4月7日(日)10:00開場~14:30終了(15:00会場閉鎖)
来場者の集まり具合を見て、エンジン始動並びに展示走行(10m程度)を随時実施します。
小雨決行。万が一の荒天時、中止ご連絡は公式X(旧twitter)、公式facebook、READYFOR 様の一斉配信メールで当日朝6時に配信予定
開催場所:カマド自動車本社(定休日を利用して開催)
【静岡県御殿場市かまど717-6】
https://maps.app.goo.gl/DKA8TkbXUig5bVEB6
展示内容:①九五式軽戦車改造ブルドーザー(適時エンジン始動展示、説明トーク実施)
②九州大学内燃機研究室より寄贈されたA6120VD型エンジン(静態展示のみ)
来場方法:入場は無料ですが、下記の注意事項をお守りください
*自家用車の場合
1. 駐車場の数に限りがございますので、可能な限り電車でのご来場をお願い致します。
お車でお越しの際は乗り合わせのへのご協力をお願い致します。カマド自動車近隣に
臨時駐車場を開設しますので、誘導スタッフの指示に従い順序良く駐車ください。
2.オートバイ&自転車でのご来場の際は、JR南御殿場駅前の駐輪場をご利用ください。
*公共交通機関を利用の場合
・JR御殿場線「南御殿場駅」下車、徒歩30秒、JR御殿場駅よりタクシーで約10分
参考:小田急箱根高速バスがバスタ新宿より御殿場駅行き一時間に一本程運行しています。
https://odakyu-highway.jp/wp-content/uploads/2022/08/7edd24fe8b54d30b842e5d096432d2eb-1.pdf
【特記事項】
*当日写真、動画撮影に制限はございませんが、SNS等へのアップ、および二次利用に付きましては常識の範囲内でお願い致します。三脚等撮影機材等を利用についても制限はありませんが、見学スペースが限られておりますので、他の見学者様へのご迷惑にならない様にご配慮をお願い致します
*戦闘服、軍服でのご来場、モデルガン、模造刀等の持ち込みは禁止です。アニメキャラ等のコスプレ(版権許諾者は除く)でのご来場もご遠慮ください。会場には各種媒体も取材に訪れます。博物館建設に向けて、地域の理解を得るためにご来場者様には良識ある行動と取材受けへのご協力をお願い致します
実行者:小林雅彦
リターン
5,000円+システム利用料
感謝のメールコース
●感謝のメール
●修復・調査作業の様子を活動報告でご報告
●お披露目会ご招待(1名様)
【お披露目会ご招待】
会場:御殿場市内の博物館建設候補地
実施日程:2025年5月(GW明け)の日・祝で実施を予定
詳細のご連絡時期:開催1ヶ月前まで
会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。小さなお子様は保護者の方が必ず手を繋いで安全上の管理の上ご参加ください。
- 申込数
- 236
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
オリジナルポストカードコース
●オリジナルポストカード
●感謝のメール
●修復・調査作業の様子を活動報告でご報告
●お披露目会ご招待(2名様)
【お披露目会ご招待】
会場:御殿場市内の博物館建設候補地
実施日程:2025年5月(GW明け)の日・祝で実施を予定
詳細のご連絡時期:開催1ヶ月前まで
会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。小さなお子様は保護者の方が必ず手を繋いで安全上の管理の上ご参加ください。
- 申込数
- 266
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
5,000円+システム利用料
感謝のメールコース
●感謝のメール
●修復・調査作業の様子を活動報告でご報告
●お披露目会ご招待(1名様)
【お披露目会ご招待】
会場:御殿場市内の博物館建設候補地
実施日程:2025年5月(GW明け)の日・祝で実施を予定
詳細のご連絡時期:開催1ヶ月前まで
会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。小さなお子様は保護者の方が必ず手を繋いで安全上の管理の上ご参加ください。
- 申込数
- 236
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
オリジナルポストカードコース
●オリジナルポストカード
●感謝のメール
●修復・調査作業の様子を活動報告でご報告
●お披露目会ご招待(2名様)
【お披露目会ご招待】
会場:御殿場市内の博物館建設候補地
実施日程:2025年5月(GW明け)の日・祝で実施を予定
詳細のご連絡時期:開催1ヶ月前まで
会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。小さなお子様は保護者の方が必ず手を繋いで安全上の管理の上ご参加ください。
- 申込数
- 266
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,233,000円
- 寄付者
- 256人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,452,000円
- 寄付者
- 297人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日
2023年観光業界・地域活性化の未来に繋がるサービスを作りたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/20

被災地に出来た子どもの遊び場を残す あそびーばー
- 支援総額
- 2,145,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 1/16

津波で壊滅した徳泉寺を救った「はがき一文字写経」恩返しを今。
- 支援総額
- 2,540,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 7/31
アトピーさようなら!肌荒れを保護して綺麗な皮膚にするパッチ開発
- 支援総額
- 1,080,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/31

コロナ禍で募金活動ができず支援が止まっているシェルターにご支援を!
- 支援総額
- 1,176,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 7/30
激動する世界!フランス大統領選の実情を日本に伝えたい!
- 支援総額
- 390,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/30

「移動」の壁を越え、若者に多様な価値観に出会える機会を提供したい
- 支援総額
- 1,133,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 6/30









