
支援総額
1,060,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2020年11月11日
https://readyfor.jp/projects/uchihama-project-2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年10月26日 00:00
こんな時期だからこそ祭礼文化の大切さを発信しています
地元でお馴染みの展示スペース
いつもであれば、10月第4週の週末は隣町の宇多津町にある宇夫階神社の秋季大祭が開催されます。この週末をもって、われわれの秋祭りは終了。明日から世話人は日常の生活に戻ります(笑)
例年ならそんな節目を迎える週末ですが、内浜会館の前に位置する当太鼓台の総代が営む寝具店のショーウインドウでは、毎年恒例の展示が行われています。こんな時期だからこそ、こうした情報発信は大切ですよね。

今年は迫力ある獅子頭をメインに
例年は太鼓台の写真や古い獅子頭が展示されますが、今年は祭りが中止となったことから、内濱の歴代獅子頭が勢ぞろいです。白目には血管が浮き出て、牙の一本一本が先まで尖った獅子頭は近くで見ると大迫力。小さい子どもの中には泣き出す子も。

力作の手作り獅子も
当獅子組の太鼓扶持は地元の小学1,2年生が担っていることは以前お伝えしましたが、獅子が好きすぎてお母さんに獅子頭を手作りしてもらった強者も。このクオリティはプロ並みです!

リターン
5,000円

お気軽応援コース
■お礼の手紙
■記念誌
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

内濱太鼓台 全力応援コース(1万円)
■お礼の手紙
■記念誌
■内浜会館へのご芳名掲示(希望者のみ)
※個人の方、企業・団体様もご支援いただけます。
※複数口ご支援いただけます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

お気軽応援コース
■お礼の手紙
■記念誌
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

内濱太鼓台 全力応援コース(1万円)
■お礼の手紙
■記念誌
■内浜会館へのご芳名掲示(希望者のみ)
※個人の方、企業・団体様もご支援いただけます。
※複数口ご支援いただけます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
齊藤 良太
マロン
岸田 清

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
149%
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
72%
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
51%
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日
最近見たプロジェクト











