
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 208人
- 募集終了日
- 2018年8月10日
【あと9日】達成率50%を突破!
みなさんこんにちは、門田です。
6月20日からスタートしたPLASのクラウドファンディング、「エイズと共に生きる、
今朝、とうとう達成率50%を超えました!
ご支援くださった116人のみなさま、本当にありがとうございます。
また、応援くださっている方々もありがとうございます!

あたたかい応援コメントに、毎日毎日パワーをいただいています。
そして「必ず現地に支援を届けたい!」という思いは日に日に強くなっています。
そんな私を突き動かしているのは、現地でこのプロジェクトを待つ若者たちの存在です。
▼私たちが実現したいこと:合言葉は「ウガンダの未来」
HIV陽性の若者たちが職につけず、
わたしたちは現地のパートナーNGOとともに、若者たちがスキルを身につけ、仕事に就いたり、ビジネスを立ち上げたりするための職業訓練プロジェクトをスタートします。
詳細については、ぜひプロジェクト概要をご覧ください。
▼若者たちの姿
~家族を失いひとりぼっちになった女性の一歩を後押ししたい~
ある女性のストーリーをきいたとき、
「HIV陽性の若者たちは、
彼女は、お母さんを7歳で亡くし、
エイズが原因でした。
それからずっとおばあさんに育てられました。
弟は6歳のとき、妹も生後間もないときに、
ひとりぼっちになった彼女には、さらなる困難が降りかかります。
HIV/エイズへの差別があり、彼女もたくさんの差別や嫌がらせを受けてきました。
HIVとともに、治療をしながら、
食品販売の仕事をするという将来の夢がありますが、自分にはなにもできないと、一歩ふみだすことができていません。
未来ある若者たちが、HIV陽性であることで、貧困から抜け出せず、
そんな状況をなんとか変えたい!
人はみな、自分の意志で、
そのための一歩を、「未来をつくる職業訓練プロジェクト」で踏みだすことができるのです。
▼若者たちが未来を切り拓くためのご支援をお願いします
終了まであと9日。
クラウドファンディングは、目標額に1円でも達しなければ、すでにみなさまからいただいている175万円を超える大きな応援
どうしても、このプロジェクトをウガンダに届けたい。
未来を切り拓くチャンスを、若者たちに作りたい。
頂いたご支援は私が責任もって現地に届けます。
みなさまの応援を力に最後までがんばりますので、どうぞご支援の程、よろしくお願いします。
リターン
10,000円

ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます
●サンクスメール
●PLASの最新情報がわかるメールニュースのお届け
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

PLAS主催のイベントへご招待!
●サンクスメール
●PLASの最新情報がわかるメールニュースの配信
●特別イベントにご招待!
-----------
・プロジェクトの進捗をご報告します
・スタッフと対話しながらのアットホームな雰囲気
・プロジェクトへのアドバイスやご意見をいただく参加型イベント
(2018年10月頃、東京にて開催)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます
●サンクスメール
●PLASの最新情報がわかるメールニュースのお届け
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

PLAS主催のイベントへご招待!
●サンクスメール
●PLASの最新情報がわかるメールニュースの配信
●特別イベントにご招待!
-----------
・プロジェクトの進捗をご報告します
・スタッフと対話しながらのアットホームな雰囲気
・プロジェクトへのアドバイスやご意見をいただく参加型イベント
(2018年10月頃、東京にて開催)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 15時間











