
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 664人
- 募集終了日
- 2022年4月10日
【経過報告Vol.1】ナタリアとビデオミーティングを行いました!
みなさま、こんばんは!
ノグコーヒーロースターズの野口です。
クラウドファンディング終了から少し期間が空いてしまいましたが、現在の経過報告をさせて頂きます!
先日Ready for様より手数料を引いた金額で下記の振り込みを確認いたしました。
¥2,140,940
ここからリターンの原価や配送料などを引いた金額を全体の原価とし、差し引きし支援金額を計算いたしました。
皆様のご支援のおかけげ、下記の金額を現地へ送金することが出来そうです。
¥1,141,934
本当にありがとうございます!!

そして本日(5/10)、ナタリアとビデオミーティングを行い現地の状況を伺いました。ウクライナの輸出入の港である南部オデーサでは空爆も酷く、攻防が激化しているとのことです。これによりウクライナ国内での物流が不安定になっており、食料や日用品が来ないなど一般市民への影響が出ています。
Svitkavyのロースタリーのあるハリコフではウクライナ軍の善戦により、状況は好転の方向に動いているようです。しかし空襲のサイレンなどは引き続き鳴っており、穏やかにベッドに入れる日はまだ戻っていないとナタリアは伝えてくれました。
現在Svitkavyでは他のコーヒーショップやロースターへ無償で豆を送っています。停電や避難によりコーヒー豆を仕入れられないショップや焙煎が出来ないロースターが増えているとのことです。
また今回の戦争で不安やトラウマからメンタルヘルスに異常をきたしてしまう人が後をたたず、そういった施設へもコーヒー豆を送っているそうです。
しかしSvitkavyもコーヒー生豆の在庫が減ってきており、また港が機能してないことから、この先の生豆の仕入れに関して不安に感じているようでした。
ナタリアと今回のクラウドファンディングの支援金をどう活用するかを話し合いました。当初は支援金を使用して他のコーヒーショップも巻き込み、コーヒーを振舞おうという話をしておりましたが、どこのショップも現状そもそもコーヒーの原料がない、もしくは買えないという状況になっています。
そこでナタリアから「支援金でコーヒー生豆を購入してそれをウクライナへ送ってもらえないか?コーヒー生豆があれば、Svitcavyを中心に他のショップへ配ったり、必要な場所へ無償でコーヒー豆を提供できる」という提案がありました。
現在、ナタリアと私たちの両方でヨーロッパ圏の生豆輸入業者へ連絡を取り、ウクライナまでコーヒー生豆を手配出来る会社を探しています。
つきましては支援金をそのまま現地へ送るのではなく、支援金で生豆を購入して現地へ送る方法で今回の支援が進んでいくことを支援者の皆様へもご報告させて頂きます。
またアップデートがありましたらこちらのページとインスタグラムにて、共有・報告をさせて頂きます。
引き続き、皆様のお力添えを賜れますと幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
野口
リターン
500円+システム利用料
お礼のポストカード
お気持ちだけという方も大歓迎です。
NOG COFFEE ROASTERSからお礼のポストカードをお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円+システム利用料

ドリップパック5個
お湯にディップするだけで手軽にコーヒーが飲めるドリップパック5個セットをお送りします。
- 申込数
- 514
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
500円+システム利用料
お礼のポストカード
お気持ちだけという方も大歓迎です。
NOG COFFEE ROASTERSからお礼のポストカードをお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円+システム利用料

ドリップパック5個
お湯にディップするだけで手軽にコーヒーが飲めるドリップパック5個セットをお送りします。
- 申込数
- 514
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,168,000円
- 支援者
- 12,325人
- 残り
- 29日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

17年続く私学サッカー大会の歴史を、未来の選手たちへつなぎたい!
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 4/25

早期がんリスク検査に新たな方法へ挑戦!「唾液による幸福度検査」
- 寄付総額
- 4,360,000円
- 寄付者
- 151人
- 終了日
- 12/21

第64回関西実業団駅伝|これからも人々に愛される伝統の大会へ
- 支援総額
- 1,305,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 11/16

瀬戸内海の小さな島”男木島”の図書館を本でいっぱいにしたい!
- 支援総額
- 2,335,000円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 7/28
京都の大学生が古着×アートをテーマにした店で芸術文化を盛り上げる!
- 支援総額
- 1,272,500円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 8/21








