
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2014年9月10日
イベント当日の様子です!
【お待たせしました!】海フェス当日の様子をお届けします!

皆様のご支援もあり、無事に海フェス~time to splash~を成功させることができました!
昼の部の水風船大会ではくじ引きでチームを分け、
はじめて会う人と同じグループになって試合をしました。
最初はぎこちなかったですが、試合を進めていくうちにチームの仲が深まっていき、最終的にはみんなで仲良くなっていました!
参加者の皆様のいい笑顔を見ることが出来ました!
【次は水かけ祭り!】
水風船大会で仲良くなったメンバーや、一緒にこのイベントに来た友達だけでなく
この日に初めて知り合った人にも水をかける!!!
そして水をかけられても怒らない!!!
皆さんとってもいい感じに盛り上がってくれました!

写真でもわかるように水鉄砲だけでなくバケツも使って水かけ!
なんと新潟出身の国会議員である石崎徹議員も忙しい合間を縫って参加してくれました!
少しの間でしたが、楽しんでいただけていたら嬉しいです。
そして仲良くなった参加者みんなで記念写真をパシャリ。

【新潟出身のミュージシャンによるライブ】
東京でもライブ活動を行っている新潟出身のバンド【Etsu】(Twitter:@Etsu_official)さんから
ボーカル&ギター、ギター担当のお二人に参加していただき、
海の家でミニライブをしていただきました!
またEtsuにはこのイベントのCM(Youtubeにアップしてあります)のための楽曲提供もしていただいています。

【夕日が綺麗な浜辺でヨガ】
17:30~日が傾きかけてきた頃、浜辺でヨガを行いました。
新潟出身のヨガ講師Miyuki先生、鎌倉からわざわざ来ていただきありがとうございました!
体がかたくても、運動経験が無くても大丈夫ということで
多くの参加者がとーっても気持ちよくヨガを行えました。
潮風と波の音と夕日という最高なロケーションで、
ゆっくり目を閉じて体を伸ばしたり…参加者の口からは
「心が清らかになった気がする」「体がスーっとした」「気持ちよかった」
という感想も^^


【夜には仲良し大作戦!】
日が沈んだらライトを灯して、仲良し大作戦。
二重の円を作って、外側の円の人が時間になったらずれていくという仕組み。
ここでも新たな出会いや繋がりが生まれていました!
参加者同士これからに繋がる良い出会いがあったらこちらとしても嬉しいです^^

【締めにはDJイベント!】
昼にイベントが始まってから、DJのみなさんには常に雰囲気に合った音楽を流していただいていましたが、イベントのトリの時間はDJタイムとして、最高の盛り上がりを演出してくれました!
学生DJはもちろんですが、普段は「クラブに行くのは怖い」と思っている若者に少しでもDJという文化を近いものに感じてもらって、技術を継承したいという想いを持った素敵なプロのDJの方も参加してくださいました。
大人ばかりの中で本格的なクラブで回すのは怖いと思っている学生DJ、クラブは怖いから行けないと思っている学生や若者がこのような場で音楽を通じて一緒に盛り上がることが出来て、本当に良かったと思います!

このイベントを見に来ていただいた、新潟の街コン主催者の方にも「参考になる」と言っていただけたり、何より参加者の皆様の「楽しかった」という声が一番の喜びです!
こうしてイベントを実行、そして成功できたのも皆様のご支援があってこそです。
ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました!
これからも新潟活性に向け頑張っていきたいと思います!
今後ともよろしくお願いいたします。
新潟いとしげプロジェクト
サブリーダー 酒井美奈
リターン
3,000円
1)新潟の海の写真を使ったサンクスカード
2)水風船セット
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)、2)に加えて、
3)イベントオリジナルTシャツ
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)新潟の海の写真を使ったサンクスカード
2)水風船セット
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)、2)に加えて、
3)イベントオリジナルTシャツ
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 39日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日












