
寄付総額
目標金額 1,300,000円
- 寄付者
- 109人
- 募集終了日
- 2021年10月29日
長かった冬を抜け‥法人とウェブ立ち上げのお知らせ
すっかり暖かくなりました。いかがお過ごしですか。
東京の友人は初夏のようと言っていますが、
こちら福井県池田町は暖かくなりつつも、朝はまだ少し肌寒さが残っています。
それでも冬の厳しさゆえ、春の喜びもひとしお!
地域の皆さんも心なしか頬が緩んでいるように思います。
さて、長い冬の間、うみのいえとしても体勢を整えることに力を入れまして、
3月1日付で「一般社団法人うみのいえ」として法人化いたしました。
これは、今からの取り組みやその果実をできるだけ多くの人と共有したい、
またそれを社会に還元していきたい、という気持ちからでもあります。
仲間も着々と増えつつありますので、
体裁が整ったときにまたご紹介いたします。
また本日から、公式ウェブサイトも立ち上がりました。
今後の取り組みの全てはここに記録いたしますし、催し物などの公式情報もこちらに掲載されます。
また、クラウドファンディング後、改めて考えや取り組みなど整理しました(もちろん、骨子はブレておりません)。
ぜひご覧いただけると嬉しいです。
各種SNSも始めました、これからどんどん投稿を増やしていきます。
特に力を入れるのはInstagramかなと思っています。
公式ウェブサイトやTwitter・ Facebookなどにも主要な情報は随時掲載します。
noteには、取り組みをまとめた読み応えのあるものをゆっくりペースで載せようと思っています。
SNSへのリンク
今は、畑と古民家改修のスタートを切ったところです。
穴を掘ったり床を剥がしたりしています。
ぜひ日々の進捗や気付きを皆さんと共有できたら嬉しいです。
それが、暮らしの共有という、うみのいえの目的でもあります。
一緒に楽しみましょう。
米村智裕
ギフト
5,000円

▶︎場づくり応援 !ライトコース|ギフトがご不要な方向け
■実質のご負担は2,000円からです(ふるさと納税による/諸条件は本文をご確認ください)
●オリジナルポストカードでのお礼のお手紙
●寄附金領収書
*寄附金領収書は、「寄付者情報」としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円

▶︎うみのいえに参加!ライトコース|お子さまの教育や田舎&古民家に関心のある方向け
■実質のご負担は2,000円からです(ふるさと納税による/諸条件は本文をご確認ください)
<教育のギフト>ーーーーーー
●教育プログラム試験運用時のモニター募集のご優先案内
●教育プログラム本格運用時のご優先案内
*遠隔の方向けには夏季集中講座等を実施します
*池田町の観光・宿泊・交通の情報もご提供いたします
<田舎と古民家のギフト>ーー
●古民家内覧会/古民家改装ボランディアの優先ご案内
●うみのいえや田舎ぐらしの様子をまとめたオリジナルマガジンのご送付(計2回)
●池田町タウン誌『いけだごのみ』(日本タウン誌・フリーペーパー大賞2019/優秀賞受賞)ご送付(計2回)
<他にもギフトあります>ーー
●オリジナルポストカードでのお礼のお手紙
●古民家に掲示する記念プレートへのご記名[小](ご希望の方のみ)
●寄附金領収書
*寄附金領収書は、「寄付者情報」としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円

▶︎場づくり応援 !ライトコース|ギフトがご不要な方向け
■実質のご負担は2,000円からです(ふるさと納税による/諸条件は本文をご確認ください)
●オリジナルポストカードでのお礼のお手紙
●寄附金領収書
*寄附金領収書は、「寄付者情報」としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円

▶︎うみのいえに参加!ライトコース|お子さまの教育や田舎&古民家に関心のある方向け
■実質のご負担は2,000円からです(ふるさと納税による/諸条件は本文をご確認ください)
<教育のギフト>ーーーーーー
●教育プログラム試験運用時のモニター募集のご優先案内
●教育プログラム本格運用時のご優先案内
*遠隔の方向けには夏季集中講座等を実施します
*池田町の観光・宿泊・交通の情報もご提供いたします
<田舎と古民家のギフト>ーー
●古民家内覧会/古民家改装ボランディアの優先ご案内
●うみのいえや田舎ぐらしの様子をまとめたオリジナルマガジンのご送付(計2回)
●池田町タウン誌『いけだごのみ』(日本タウン誌・フリーペーパー大賞2019/優秀賞受賞)ご送付(計2回)
<他にもギフトあります>ーー
●オリジナルポストカードでのお礼のお手紙
●古民家に掲示する記念プレートへのご記名[小](ご希望の方のみ)
●寄附金領収書
*寄附金領収書は、「寄付者情報」としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

大学生の学びの場を創る!若者と地域の未来を考える「竹田Tキャンプ」
- 現在
- 110,000円
- 寄付者
- 6人
- 残り
- 35日













