
支援総額
目標金額 970,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
もっと最適な放送場所が....!?
『生みの苦しみRadio_Neo』
のページを覗いて頂きありがとうございます!また、既にご支援頂いた皆さんも本当にありがとうございます🙇♂️心より感謝申し上げます。すごくスタッフ一同元気を頂いており、一件一件支援をいただくたびに大盛り上がりしながら日々の放送台本等の制作に取り組んでおります。

(写真は前回の放送直前に台本の最終調整を行うスタッフです ※今回分は只今は各自テレワークで製作中です)
さて、今回の『生みの苦しみRadio_Neo』の放送場所として『見どころ⑤』として取り上げていました『放送小屋』ですがもっと最適な放送場所が見つかり、なんと放送場所を変更することとなりそうです。
一体なぜ!?
今回の放送は、1回目の活動報告にも思いを綴った通り、第一回目の放送の反省点を活かし一味違った放送をお届けできるよう取り組んでいます。その中で、一つもっと改善できないかと考えていたのが『映像の面白さを増やす』という点。今までの放送小屋で行っていた場合、メインスタジオとなるパーソナリティーが二人座る部屋の映像+VTRという映像の切り替わりがメインで、音だけじゃなくて映像も楽しみたい...!という方には少し物足りなさが残る結果となってしまいました。
もっとカメラの設置場所や、別のスタジオ区画を設けてお届けできれば...!!と思っていたら、『放送小屋』の隣町にある『元床屋さんだった廃墟』を自由に使っていいとのお話が....!!
なんてこった!と北九州のスタッフのみならず東京からもスタッフが集まり建物を見てみると、まるでおじいちゃんの家に帰ってきたかのような昭和の香り全開の温かみのある家屋がそこに!!

放送場所をこちらに移した方が絶対面白い放送になる....!!!でも、、小学校時代から建設した小屋がもう既にあって.....!!、、、うあああああああああああ、、、、、
考えに考え抜いて会議を重ねた結果、『空き家特有のくたびれた感じも「生みの苦しみ」というテーマにあっているのでは...!?』という意見もあり『放送の面白さ』をとって『元床屋さんの廃墟』で放送することになりました。
ついでに『放送小屋』の近くで借りる予定だったスタッフ詰所+宿泊場所の研修センターを借りず、こちらで台本や小道具、大道具の制作も行えるなら、予算の削減にもなる!!という一石二鳥。
こちらが頂いた設計図と、作成したスタッフ向けの部屋の案内資料。
この資料をもとに、この建物をフルで使った映像的にも、もっと楽しめる番組構成を練っています。


でも、人が数十年住んでいなかった廃墟!これはそのままじゃ使えない.....
ということで現在も絶賛お掃除+各所の補修作業を進めています。

ちなみに放送終了後は、さらに改装されアート関係のスペースとして活用される予定があるそうで、情報が入り次第こちらからもお伝えする予定です!
このような形で、着々と準備が進んでいます。
これからも暖かく見守っていただけるとありがたいです!!よろしくお願いいたします🙇♂️
リターン
1,000円+システム利用料
番組ステッカーセット
アート班が作成した番組ステッカー全9種のうち、ランダム3種を普通郵便でお届けします!(お礼のお便り付き)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

オリジナルパッケージカレー+ステッカー3種セット
作品発表会当日、結局何も作品を作ることが出来ず...。縋る思いで作ったカレーです!!!と教授に見せる設定のカレーです。
アート班特製のステッカーランダム3種もセットでお付けします!
🚚日本郵便のクリックポストにてお届けする予定です。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1,000円+システム利用料
番組ステッカーセット
アート班が作成した番組ステッカー全9種のうち、ランダム3種を普通郵便でお届けします!(お礼のお便り付き)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

オリジナルパッケージカレー+ステッカー3種セット
作品発表会当日、結局何も作品を作ることが出来ず...。縋る思いで作ったカレーです!!!と教授に見せる設定のカレーです。
アート班特製のステッカーランダム3種もセットでお付けします!
🚚日本郵便のクリックポストにてお届けする予定です。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2024年3月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 659,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 24日

第3弾|ベトナムの赤ひげ先生まだまだ活躍中!眼科手術で光を取り戻せ
- 支援総額
- 3,414,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 3/7

熊本子ども食堂で「孤育て」のママ・パパが息抜きできる時間を。
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/18
「家庭とも学校とも異なる、第3のこどもの居場所」を守りたい
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 12/25
地元食材を使ったジェラート製造販売で障害者就労支援
- 支援総額
- 1,123,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 6/30

寄り添う無料の電話相談「認知症110番」の継続にご支援を。
- 寄付総額
- 5,287,000円
- 寄付者
- 439人
- 終了日
- 1/14

技能実習生を支える【あしなが支援】~ミャンマーの夢を守る~
- 支援総額
- 1,127,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 1/27
アスリートのパフォーマンス向上!フットサポーターハイブリッド
- 支援総額
- 322,704円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 10/26











