平城宮跡・宇奈多理坐高御魂神社|重要文化財 本殿に次ぐ境内修復へ
平城宮跡・宇奈多理坐高御魂神社|重要文化財 本殿に次ぐ境内修復へ
平城宮跡・宇奈多理坐高御魂神社|重要文化財 本殿に次ぐ境内修復へ 2枚目
平城宮跡・宇奈多理坐高御魂神社|重要文化財 本殿に次ぐ境内修復へ 3枚目
平城宮跡・宇奈多理坐高御魂神社|重要文化財 本殿に次ぐ境内修復へ
平城宮跡・宇奈多理坐高御魂神社|重要文化財 本殿に次ぐ境内修復へ 2枚目
平城宮跡・宇奈多理坐高御魂神社|重要文化財 本殿に次ぐ境内修復へ 3枚目

支援総額

8,185,000

目標金額 3,000,000円

支援者
396人
募集終了日
2025年11月14日

    https://readyfor.jp/projects/unatari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月25日 19:29

奈良新聞社様と産経新聞社様に、ご紹介をいただきました!

1週間目に最初の目標を突破した宇奈多理神社のプロジェクトですが、その後もご支援が止まる事なく、本日は110%突破となりました!

 

止まらないスタートダッシュの後押しをしていただいたのが、各種報道の皆様のおかげでございます!

 

先日は奈良テレビ放送様と朝日新聞社様での掲載記事をご紹介いたしましたが、今回は奈良新聞社様と、産経新聞社様の記事でございます。

 

 

奈良新聞様(9月22日 月曜日)

スクリーンショット 2025-09-25 18.16.58.png

 

一面で五段抜きにて、ご掲載を頂戴しました!

本当にありがとうございます!!

 

この日の日付が変わって秋分を迎えるタイミングで、300万円達成となりました。

 

 

 産経新聞様(9月25日 木曜日)

スクリーンショット 2025-09-25 18.17.10.png

 

そして本日掲載の産経新聞様の記事には、第二目標についてもお伝えいただき、画像2枚に説明も詳しくで、お気遣いに感謝しております。ありがとうございます!

 

 

記者クラブにてお伝えをさせていただいた事で、各社様、大きく詳しくお伝えいただきまして、その効果がまさに開始1週間でのスピード達成だと感じております。一生懸命プロジェクトをしていても、知っていただく事がなければご支援もいただけません。

 

奈良の大切なご神域を継承するために、本当に大きなお力添えをマスコミ各社様に頂戴しました。

本当にありがとうございます!

 

 

スクリーンショット 2025-09-25 18.42.44.png

 

 

現在、達成率は110%となりました。残り50日も皆様のご支援、応援を力に進んでまいります。

 

 

IMG_6657のコピー.jpg

 

 

最終日には、このプロジェクトのチーム宇奈多理みんなでハイタッチをして回れるように。

貴重で素晴らしい特別な時間をいただいております。全てが思い出として、重なっていくんですね。神恩感謝。

 

リターン

30,000+システム利用料


alt

①宇奈多理坐高御魂神社散策ツアー

【10月24日 最終目標へのラストスパートに向けて追加!】
宇奈多理坐高御魂神社を中心に、周辺の史跡、海龍王寺などをご案内いたします。宇奈多理坐高御魂神社では、参拝のほか、宮司による雅楽の解説や龍笛の演奏などをお楽しみください。

●お礼状
●芳名帳にご芳名を記帳(希望者)
●本殿御用材御守り
●宇奈多理坐高御魂神社散策ツアー※

※2026年10月12日(月・祝)に実施を予定。13時30分ごろにバス停「平城宮跡・遺構展示館」に集合し、所要時間は2時間〜2時間半程度です。詳細については2026年8月末までにお知らせいたします。現地までの交通費・宿泊費等はご負担ください。

申込数
4
在庫数
16
発送完了予定月
2026年11月

5,000+システム利用料


alt

②末社屋根の銅板へのお名前書き入れ

【10月24日 最終目標へのラストスパートに向けて追加!】
第二目標の達成によって実現します、末社屋根の銅板への葺き替え。
宮司直筆でお名前を書き入れ、葺き替えさせていただきます。(お名前は表面からはご覧いただけません)

●お礼状
●芳名帳にご芳名を記帳(希望者)
●末社屋根の銅板へのお名前書き入れ

申込数
32
在庫数
68
発送完了予定月
2026年11月

30,000+システム利用料


alt

①宇奈多理坐高御魂神社散策ツアー

【10月24日 最終目標へのラストスパートに向けて追加!】
宇奈多理坐高御魂神社を中心に、周辺の史跡、海龍王寺などをご案内いたします。宇奈多理坐高御魂神社では、参拝のほか、宮司による雅楽の解説や龍笛の演奏などをお楽しみください。

●お礼状
●芳名帳にご芳名を記帳(希望者)
●本殿御用材御守り
●宇奈多理坐高御魂神社散策ツアー※

※2026年10月12日(月・祝)に実施を予定。13時30分ごろにバス停「平城宮跡・遺構展示館」に集合し、所要時間は2時間〜2時間半程度です。詳細については2026年8月末までにお知らせいたします。現地までの交通費・宿泊費等はご負担ください。

申込数
4
在庫数
16
発送完了予定月
2026年11月

5,000+システム利用料


alt

②末社屋根の銅板へのお名前書き入れ

【10月24日 最終目標へのラストスパートに向けて追加!】
第二目標の達成によって実現します、末社屋根の銅板への葺き替え。
宮司直筆でお名前を書き入れ、葺き替えさせていただきます。(お名前は表面からはご覧いただけません)

●お礼状
●芳名帳にご芳名を記帳(希望者)
●末社屋根の銅板へのお名前書き入れ

申込数
32
在庫数
68
発送完了予定月
2026年11月
1 ~ 1/ 22


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る